2016/3/31 | 投稿者: 沼田タイヤ/クラ

横から観ても何の変哲もないタイヤサイド、8年経っても残溝は7〜8割残っています、新車時からのタイヤで、そろそろ車への影響も出てくる頃?年度末最後のタイヤ交換でした、本日はありがとうございました。
B社プレイズ「疲れにくい という 安全性」←このキャッチコピーは良かった


←上画像のタイヤに外部から力を加えます、ここまではいかないまでも!
走行状態では似たような変形をします

表側で紫外線などの影響も多いと思います。
右画像はタイヤの裏側です、ひび割れはほとんどありません?よほど日当たりの良い駐車場かもしれません?
タイヤとして、ゴムのしなやかさも失っています、疲れにくいタイヤで快適なドライブを
タイヤ専門店「沼田タイヤ」
2016/3/31 | 投稿者: 沼田タイヤ/クラ
2月初めに植えたパープル・アスパラ、最近は毎日のように新芽の出るのを観察、苗が腐ったのか

枯れたのか

そろそろ、掘り起こして確かめようと思っていた。
出ました


感動の新芽です
大地からの恵みです、新学期、新年度と伴にマイ農園に新しい野菜の登場、パープル・アスパラガス。
2016/3/30 | 投稿者: 沼田タイヤ/クラ
ヤクルト400を飲みだして、すでに6年目になる!栄養剤やサプリメントも飲んでないが、食べ物以外で健康の為に飲んでいるのはヤクルト400LTだけ。
続けて飲むことが良いのか?先日、我が家全員が食あたりのような症状?唯一、私だけが助かった、毎日同じ生活リズムの中、食べる物も同じ?ヤクルト400LTを飲み続けているのは私だけなので、何かしら効果があるのかもしれません?
身体は資本・・・
2016/3/29 | 投稿者: 沼田/クラ
わが社のサービスカー
スタッドレスも取り外し、初代の3ピースRSを取り付ける、良く働いてくれるサービスカーにご褒美です、ブラックエンブレムをプラチナ

に変更、このRS、長く使っているとツメの接点が摩耗しセンターのエンブレムだけがカタカタと音をたてて廻ってしまう

、何十年も使っていたら致し方ない!
1個¥4,320(リング付とリング無し)画像のタイプはリング無しタイプ。
タイヤ専門店「沼田タイヤ」
2016/3/29 | 投稿者: 沼田/クラ

先週の日経新聞、Y社のATGグループのM&Aでした、Y社さんがATGの各種タイヤを販売できるのも少し先ですかね?
特殊なタイヤで少量生産なのは判りますが、価格は相対的にお高いようです、お安い台湾や中国の特殊タイヤはソフトな使用環境であれば問題ないようですが?イマイチ!
もともと特殊車輛のタイヤは使用環境の悪い所で使うようになっている、それだけの技術も必要、ATGグループは老舗のグローバル企業?だと思うが、良い商品を安価で販売できれば、ありがたい

Y社さん、頼みますよ・・・
タイヤ専門店「沼田タイヤ」
2016/3/28 | 投稿者: 沼田/クラ


パイロット・スポーツ・4のサイドウォール、カタログ上で観ても浮き文字くらいだと思っていました、確かにコントラストは鮮明で、MICHELINロゴは際立っています、ベルベット加工を施した表面を指で触るとまさしくビロードの布感覚

、これには驚いた!小さなお洒落です。
タイヤ専門店「沼田タイヤ」
2016/3/28 | 投稿者: 沼田/クラ

M社新製品のパイロットスポーツ4です、トレッドパターンも精悍!是非とも、このようなクルマに装着して頂きたいタイヤでした、初めてのお客様でありましたが、何とか発売日まで待て頂き、本日の取り付けとなりました、純正タイヤはC社コンチ・スポーツ・コンタクト2、今回のミシュラン、欧州車でも違った乗り味をお楽しみ下さい。
タイヤ専門店「沼田タイヤ」
2016/3/28 | 投稿者: 沼田/クラ

タイヤ取り付け時、お車をお預かりしてのタイヤ交換、タイヤの入荷までに気になっていたホイールのクリーニングです、左画像、右ホイールのようにポリッシュ面にうろこ斑点

、新車から7年目・・・にしてはガリ傷無しの綺麗なホイールがもっと綺麗に、
クイックワックスを使ってみるが

頑固過ぎてNG!極細コンパンドでうろこ斑点を除去した後にクイックワックスでOKでした

、結構な作業工程でした。(画像左側は施工後ホイール)
ホイールクリーニング途中にタイヤが届きました、午後の組み付け、取り付けです。
タイヤ専門店「沼田タイヤ」
2016/3/26 | 投稿者: 沼田/クラ


新型シエンタの純正ホイールに昨年スタッドレス、勿論、外したタイヤは納車直後なので新品同様、そのタイヤを使ってホイールを、ちょっとお洒落に!モノトーンのシエンタにブラック・ポリッシュ

スポークが、ドンピシャリ!ちょっとどころか想像以上でした

、お値打ち価格で、このクオリティー。
タイヤ専門店「沼田タイヤ」
2016/3/26 | 投稿者: 沼田/クラ

2012年、プリウスαに取り付けたB社ブリザックGZです、前後のローテーションをしながら4シーズン、毎日の通勤、生活、レジャーと、車は幅広い使用環境、4年使ってスタッドレスの残溝は4本ともほぼ同じ

食べ物などには賞味期限、消費期限がありますが、タイヤは使用期限?なんでしょうか。
発砲ゴムの表面に所々ベースゴムも現れています!この状態で来シーズンも使い、5年使ってスタッドレスにはご苦労さん・・・
タイヤ専門店「沼田タイヤ」
2016/3/25 | 投稿者: 沼田/クラ


左の画像、タイヤサイドが切れてめくれている

1年くらい前から、このまま乗っていたが問題ない?
右画像、めくれたゴムの下はゴム、この箇所の膨らみもなく、それに残溝もあと少しなのでこのまま使う事に、今回はつるつるの2本だけを交換でした、お気を付けて!
本日はありがとうございました。
タイヤ専門店「沼田タイヤ」
2016/3/25 | 投稿者: 沼田/クラ

5年使ったスタッドレス、最後は前輪で使用して画像のような摩耗

後輪の4本はもう1シーズン使って頂く事に、今シーズンのような暖冬だと経費削減は妥当です・・・この車輛、2本だけのスタッドレス御予約でした
パンクに始まり、組み換えで終わる今日一日

明日の予約も多く、お客様の重ならない事を祈るだけです、繁忙期は致し方ない
タイヤ専門店「沼田タイヤ」