2015/5/31 | 投稿者: 沼田/クラ



この番組、今年で21年目だそうで・・・お気に入りです。
2015/5/31 | 投稿者: 沼田/クラ
2015/5/30 | 投稿者: 沼田/クラ



材料のブロック、鉄筋、グリ石、インスタントモルタルは購入して準備は出来ている、素人のやる土木作業ですが、水平機で、ある程度の水平はとりながらのブロック積みです、何とか見栄えだけは縦横、真っ直ぐになっています。
2015/5/29 | 投稿者: 沼田/クラ

新型ロードスターにBBS RG-F、はじめは16インチで装着でしたが、紆余曲折の末15インチのコンフォートよりへ味付けです。


、4本トータルで約10.0kgの軽量化です、純正タイヤはアドバン・スポーツですが、195のタイヤ幅は細身のタイヤショルダー、今回取り付けた再販用のデシベル195ノタイヤ幅の方が太くも、感じられます。
取り付けたBBS RG-Fとアドバン・デシベル、1本13.0kgは何処かの軽車輛メーカー15インチよりも軽量でした

少しの味付けで、思い通りの車生活に近づける事を期待します、本日はありがとうございました、明日は楽しんできてください

タイヤ専門店「沼田タイヤ」
2015/5/29 | 投稿者: 沼田/クラ





2年後には、どんなタイヤを付けられるのか?
本日はありがとうございました。
タイヤ専門店「沼田タイヤ」
2015/5/29 | 投稿者: 沼田/クラ

少しだけ余分がありますので、ファンの方、ご来店頂ければプレゼントします(担当 蔵本)
タイヤ専門店「沼田タイヤ」
2015/5/29 | 投稿者: 沼田/クラ

タイヤ専門店「沼田タイヤ」
2015/5/28 | 投稿者: 沼田/クラ

この2サイズ、対照的なタイヤですが、これじゃないとダメなんですよ、されどタイヤです!
どちらも、いいタイヤです

タイヤ専門店「沼田タイヤ」
2015/5/28 | 投稿者: 沼田/クラ

点検や車検整備から戻ってきても、ローテーションの出来ていない車輛もあります

本日はありがとうございました。
タイヤ専門店「沼田タイヤ」
2015/5/28 | 投稿者: 沼田/クラ





普通なら、ここでお手上げで作業はストップになります。
ここからは危険な修理方法での参考例です



タイヤ専門店「沼田タイヤ」
2015/5/27 | 投稿者: 沼田/クラ



右画像、1本くらいのパンク修理は出向く前、タンク内の圧縮空気を一杯にしておく、なので、現地ではインパクトとビードをハンマー叩く音だけで修理は終わる、しかし、今日も暑かった

タイヤ専門店「沼田タイヤ」
2015/5/27 | 投稿者: 沼田/クラ

先日、我が家に来た紫陽花、玄関横に置いて日々の変化を見ています、初めての開花ですが、どのような色になるのか?
これからの梅雨シーズン、蒸し暑い季節に、紫陽花の癒し効果をきたいする

私の紫陽花のイメージ・・・ギシギシと音のする縁側通路、そこを通って、少し離れたトイレに行く、その横に高い割合で紫陽花の地植え、まさに、広島では昭和ど真ん中の風景です。