2013/6/29 | 投稿者: 沼田タイヤ/クラ

画像は2トン車の内側タイヤ、後輪はダブルタイヤなので、内側がパンクすると判りにくい、特に空荷の時は、そのまま走行してしまう、誰かに指摘されて判ったり!再度、荷を積みこむときに判ったり!これは個人のドライバーさんの責任でもあります。
走行前にタイヤの点検をしていれば判別できたはず、難しい事ではなく、ハンマーで叩いてみるか、何もなければ足で蹴っても確認は出来ます、これはドライバーさんの過失ですよ

タイヤはチューブタイプ、チューブは使用不能、フラップも使用不能、タイヤ内も損傷、チューブのバルブが金属の為、その金属がタイヤ内で擦れてしまう・・・こんな時に
チューブタイプの不経済さ、チューブレスの良さが判る。
タイヤが泣いている
タイヤ専門店「沼田タイヤ」
2013/6/29 | 投稿者: 沼田タイヤ/クラ
タイヤサイズは175/65R14、新車から5年目、この7月で2回目の車検です、走行は約44000Km、スタッドレスも併用。

結局タイヤはB社のエコピアEX10に、純正タイヤはB391、今回の車検は問題ないし、あと1年位は走行も出来そうです、5年の経過と車検を考えると、「車検を受けて、あと、5年くらい乗れれば・・・」
う〜、今が替え時です!!
あと1年我慢して乗る事が、はたしてドライバーさんにメリットがあるだろうか?それは

です、純正タイヤと並べてみれば違いが良く判る、ショルダーも強そうだし、トレッドの太い溝は排水性もよさそうです、あと5年、鈍くなった運転技術を少しでも助けてくれるでしょう
タイヤ専門店「沼田タイヤ」
2013/6/29 | 投稿者: 沼田タイヤ/クラ

今朝、植え替えた「ちゅらうり」、へなへなになっている、ヤバイかも!ピット横にあるので、どうも気になる・・・タイヤが良くないのか、植え替えてはいけなかったのか?何とか持ちこたえてくれ
2013/6/29 | 投稿者: 沼田タイヤ/クラ
早速、ピット前に設置です、この夏に良い仕事をしてもらうように、涼しくカッコよく。

昨年は、この場にちゅらうりを植えていた、初めて育てるのでどのくらいで、どうなるのか全く分からなかった?繁殖力が強く、匂いは少し青臭い、特に実が付き始めると、スイカのようなカワイイ姿、必ずその実を触りたくなる、その指先には独特な臭いが付く、その匂いは、なぜか夏の日差しとマッチする、これが沖縄の香りかも、この匂いで虫よけになれば良いのですが?逆に虫が寄ってくるかも、どうだろうか?

この苗を移植して一番上の画像へ、他にも数本発芽している、もし、
御入用の方は差し上げますよ(蔵本まで)日除けと観賞用には良いと思いますが、手入れを忘れないように、ほったらかしているとジャングルになります。
夏を過ぎると秋にかけて実か赤く色ずき、季節の替わりを感じる時です。
2013/6/29 | 投稿者: 沼田タイヤ/クラ

今朝の出勤途中、RCCラジオで「情けね〜」の言葉を使って川柳を募集していた、その時にカープの新聞見出しを取り上げていた

今年になってカープのページも少なくなっているのはしょうがない!買った時の見出しより、負けた時の見出しが目立っている・・・ように思える、負けている時に応援しないといけないのだが?「ファンの気持ちも負けている、そんな自分も情けね〜」
しかし、昨夜の試合はひどい
2013/6/28 | 投稿者: 沼田タイヤ/クラ
これから西日対策、夏の日差しも厳しくなる

、緑のカーテンでも考えようか。

以前分解したカートタイヤ、水はけを考え、タイヤサイドに小さな穴、その面を裏返しにして、中央部分には水が通るゴムを敷く、この中に土を入れて・・・何を植えようか?朝顔にしようか?
2013/6/28 | 投稿者: 沼田タイヤ/クラ

14インチの軽用のアルミ4.5-14 4/100 +45、タイヤは155/65R14(ネクストリーorブルーアースAE-01)タイヤ・ホイール4本セットでこの価格!!
画像の14インチの他に15、16、17、18インチも設定あります、例(7J-17 ¥63,000)ホイール4本のみ
タイヤ専門店「沼田タイヤ」
2013/6/27 | 投稿者: 沼田タイヤ/クラ

最近納車のマツダ「フレア」、エコピアEP150が装着されている、こんな時、どこかの外国タイヤが付いているより得したような気分、やはりB社は好まれる、ブランド力とCMの影響も?しかし最近タイヤの告知はしないのか?
「アラ〜イメント

アラ〜イメント

・・・」なにも知らない方だと、「アライメントタイヤ」買いに来るかも

そりゃないか。

良いタイヤが付いているので、タイヤまで交換の必要はない、ホイールだけの交換、残った純正ホイールにスタッドレスをご予約頂きました、これも冬支度・・・しかし今日は暑い

、これでホイールキャップが落ちることも無い。
本日はありがとうございました。
タイヤ専門店「沼田タイヤ」
2013/6/27 | 投稿者: 沼田タイヤ/クラ

本日、納車のヴィッツG's、オーナーさんは約2ヶ月くらい待たれたそうです、最近のメーカー純正ホイール、オプションホイールはカッコイイのが多い、むやみに交換しないほうが良い時もある!このヴィッツG'sもその一つだろう、しかし・・・

タイヤは純正の205/45R17を使用して、ホイールだけの交換、LMのスペシャルエディション、こだわってあえてLMを選んだ!センターオーナメントはレッド、車体のサイドステッカーとの相性も
すれ違ったヴィッツG'sは、おそらく振り返る!!
外した純正ホイールはスタッドレスをご予約、こんなに暑いのに冬支度、「備えあれば憂いなし」ですよね、良いお買物をありがとうございました、又、連絡します。
タイヤ専門店「沼田タイヤ」
2013/6/27 | 投稿者: 沼田タイヤ/クラ

100均で買ったお香、今回の香りはなかなか

体の状態でも感じ方が変わってくるかもしれません、イライラした時や!カリカリした時も!5円の癒しは安上がり、タバコよりもよっぽど良いはず、すこし、うとうと・・・
2013/6/27 | 投稿者: 沼田タイヤ/クラ

タイヤは245/40R18 ポテンザのRE050A新車用のタイヤです、純正タイヤから次に交換するタイヤ選びは慎重になる、我が社の提案は9メーカー50種類、対象車はインプレッサSTI、車の性能を考えると、あまりプアーなタイヤはお勧めできない?
結局タイヤはM社のパイロットスポーツ PS2、タイヤを決められて再度のご来店をして頂いた、タイヤ重量は1本約11Kg、軽くて鋼のようなタイヤだ!

お客様のご希望は、街乗り重視よりも高速重視でハンドリング、安定感を好まれているようだった・・・?新製品のアドバンスポーツ(V105S)も選択肢にあったが、このピーエスツーになった、純正ホイールとブレーキキャリパーの間隔?
俗に云う、カツカツな、この隙間は車の性能すべてを表している、お客様のPS2選択は

でした、今までとは違った、新しい走りになる事でしょう、本日はありがとうございました。
注)すり減ったRE050Aのタイヤ重量も1本約11Kg。
タイヤ専門店「沼田タイヤ」
2013/6/26 | 投稿者: 沼田タイヤ/クラ

瓶に入れるとお菓子のような?!「え〜と、え〜と、あれ、あれ、あれよ〜、昔あった小さいチョコ、俵型の・・・」
チョコベビー
思い出せない言葉!出た途端
ホッとする

meijiのチョコベビーは今でも売ってるみたいです。