2012/10/31 | 投稿者: 沼田タイヤ/クラ

タイヤ専門店「沼田タイヤ」
2012/10/30 | 投稿者: 沼田タイヤ/クラ



タイヤ専門店「沼田タイヤ」
2012/10/29 | 投稿者: 沼田タイヤ/クラ



タイヤ専門店「沼田タイヤ」
2012/10/27 | 投稿者: 沼田タイヤ/クラ

久しぶり!リフト車輛のパンク修理、勿論、現地での修理になる、リフトのパンク修理は危険度は高い


昔は、地元の小さな会社、個人商店などもリフトを所有していた、電話1本で駆けつけて修理、電話をもらって、作業が終わるまで1時間はかからないだろう、そんなお客様もめっきり減った・・・これも時代の流れのようで、廃業、縮小、集約、移転、リース契約、おのずと経費削減、タイヤ(消耗品)もその中の一つ、負担を減らそうと、皆さん考える・・・ノーパンクタイヤだとこの作業は無い。
タイヤ専門店「沼田タイヤ」
2012/10/26 | 投稿者: 沼田タイヤ/クラ


左の画像が2011/9/6、右の画像が今朝、ひょろひょろと伸びてはいるが、弱弱しい!支えが無いと一人で立っていられない、こんなので果実が出来るのかね〜!何時の事やら・・・大きな鉢に引っ越した方が良いのか?
タイヤ専門店「沼田タイヤ」
2012/10/25 | 投稿者: 沼田タイヤ/クラ


特殊工作機械?車輛?タイヤを造っているような構造なので修理は可能かも?新品部品は発注してはいるが、間に合わないので応急処置!旨く使えれば良いが?
タイヤ専門店「沼田タイヤ」
2012/10/24 | 投稿者: 沼田タイヤ/クラ
2012/10/24 | 投稿者: 沼田タイヤ/クラ

先週の「備前焼祭り」、お土産にコーヒーカップ、ビアカップ、それと、この団子のような焼き物、これも備前焼だそうです、備前玉なのか?水質浄化の効果があるそうで、ウオーターガーデンのワンポイントに最適化も!

タイヤ専門店「沼田タイヤ」