2011/12/29 | 投稿者: 沼田タイヤ/クラ

タイヤ専門店「沼田タイヤ」
2011/12/29 | 投稿者: 沼田タイヤ/クラ
2011/12/29 | 投稿者: 沼田タイヤ/クラ

早速、来年の新製品です、ヨコハマのブルーアース・エース、おそらくアース・ワンの後継モデルになるのだろう、サイズは175/65R14〜245/45R19までの38サイズ、ターゲットはコンパクトカーから大型セダンみたい、これで低燃費タイヤの区分けがAE-01、RV-01、今回発売のエースになる。
販売には上位格のアドバンデシベルとの比較が難しい、タイヤパターンだけを比べると、エースの方がスポーツ系のようだ!!カタログにはライトニンググルーブとあるがミシュランのパイロットスポーツPS2に似たカミナリサイプを使っている、これがカッコイイ!!AE-01と比べると明らかにワイド設計になっており、AE-01との比較販売は容易である。
タイヤ専門店「沼田タイヤ」
2011/12/28 | 投稿者: 沼田タイヤ/クラ

年が明けたら修理です、スタッドレスを装着している間に直します、ほんの少しのガリ傷なんですが・・・結構気になります。
奥さん 「走れるんじゃろ、これくらいええじゃないんね?」
旦那さん「いや〜、こりゃ〜いけんよ

クラさん「お気に入りの服がほころびていたら、そのまま着ますか?」
奥さん 「それも、そ〜じゃね・・・」
旦那さん「そうよ、そうよBBSは服ならシャネルと一緒で!!」
そんなやり取りをして修理です、女性から見ればアルミホイールなど、関心が無ければまったく意味のない存在なんでしょう、男性から見れば女性が高価な服や宝飾品を身に付けるのも、又、理解に苦しむ方もおられます、どちらかと云えばアルミホイールの方が一般的でないように思われます。
タイヤの接客はごく当たり前になりますが、高価なホイールになるとなかなか難しい、若年層、独身者、同年代、夫婦で来店等、クルマとの接し方によってアルミホイールへの価値観がまったく違うようで、日用品や、家具、家電などの耐久消費財よりも、個人によっての価値観の差は大きいようです、例えれば高価な服(シャネル)=BBSと考えれば、少しは理解いただけるのか・・・
タイヤ専門店「沼田タイヤ」
2011/12/28 | 投稿者: 沼田タイヤ/クラ

在庫も無くなり、1年でもっとも閑散とする時期です、10月からのスタッドレス繁忙期、30年以上もやっていたら随分様子も変っています、昔、最も大変だったのは、再生タイヤのチューブ入りタイヤ組換



タイヤ専門店「沼田タイヤ」
2011/12/26 | 投稿者: 沼田タイヤ/クラ
http://fine.ap.teacup.com/twopiece/818.html
昨年は鹿児島にやられていたね・・・ここ3〜4年は全国区で上位、世羅高校の黄金期と地元新聞も書いていた、純粋にスポーツの出来る環境、自分のやりたい事が出来る環境、普通の生活がこんなにありがたく感じた1年は無かったと思う、これからの世羅高校に期待して、来年もこの記事を見て「連覇おめでとう」と書きたいものだ。
タイヤ専門店「沼田タイヤ」

タイヤ専門店「沼田タイヤ」
2011/12/26 | 投稿者: 沼田タイヤ/クラ

26日、PM7:00の画像です、西風新都「こころ」から西風新都ICに向けての路面状況です、ここは登り坂の高架橋になっていますので要注意場所です、降雪時には大型車が道路上にてタイヤチェーンを装着する時もあります

今日の雪質は気温が高めなのか、幹線道路で走行車線は黒くアスファルトも確認できます、昨日の朝の方が危険度は高かったと思われます、しかしお気を付けて!!
タイヤ専門店「沼田タイヤ」
2011/12/25 | 投稿者: 沼田タイヤ/クラ


タイヤ専門店「沼田タイヤ」