2010/3/30 | 投稿者: 沼田/クラ
2010/3/30 | 投稿者: 沼田/クラ

今年のスタッドレス交換・・・寒いと感じる時に夏タイヤに戻すのは今までに無かったですね、何十年も広陵学園のバスを管理させて頂きありがたい事です、明日は中京大中京戦には勝ってベスト4に、テレビ観戦で仕事にならんわ・・・明日は3月31日の年度末、月末!!

2010/3/29 | 投稿者: 沼田/クラ

この画像は先日取り付けたタイヤ、EC202のフロントタイヤです、あれから452Kmの走行で燃料を満タンに・・・25.9リッター入りました計算すると17.5Km/L(沼田タイヤ調べ)になり3.2Kmのアップです、1Lを120円ですとEC202ですと3,108円(25.9L)もし純正タイヤですと3,792(31.6L)になります今回だけで684円のお得です、この145/80R13はタイヤの価格を考慮するとお勧めタイヤです・・・もう少し予算があればBSのエコピアEX10もお勧めです。
ただし、この低燃費タイヤ、どのメーカーも転がり抵抗をアップさせる為にタイヤを細く造っています(規格内で)それと排水性を増す為にトレッド部分の溝面積が多いように思います(私の錯覚か?)燃費に関しては通常の生活に最も近い燃費で参考になればと思います、経年劣化はどうなのか?タイヤの寿命はどうなのか?これからです・・・・
車は新品タイヤを交換した時はどんなタイヤを付けても、その以前に付けていたタイヤとの比較になります、スタッドレス→夏タイヤ、つるつるタイヤ→から低燃費タイヤ、うるさいタイヤ→プレミアムタイヤ、格安タイヤ→ハイグリップタイヤ等、ほとんどの方は「こんなもんか?」になっていると思います、燃費についての情報も沢山ある中から、この記事がタイヤを購入される時に「ちょっと沼田タイヤに相談してみよう

次回は145/80R13からのインチアップ155/65R14(このサイズも多い)で試してみようと思います。
2010/3/29 | 投稿者: 沼田/クラ
2010/3/28 | 投稿者: 沼田/クラ


これでさっぱり!!
2010/3/28 | 投稿者: 沼田/クラ
2010/3/28 | 投稿者: 沼田/クラ






2010/3/27 | 投稿者: 沼田/クラ


本日修理してエアー漏れの確認後発送します、後ほど修理工程をこのブログにてアップしときます、月曜日には送れると思いますので?
2010/3/27 | 投稿者: 沼田/クラ

昨夜完成した新作スイーツ、「フレイズ」(苺の意味だそうです)
勿論、私が頂きましたので感想でも。

その下には

ムースの上には、



どこかにナッツが隠れていたのか、いい感じ・・・・ご馳走様でした。
洋菓子食材の専門用語がわかりませんのですみません、「百聞は一食にしかず」で皆さんもマチルダヘ



ミシュランの黄色いマグカップが頂けるかも?
2010/3/26 | 投稿者: 沼田/クラ
甲子園の高校野球、プロ野球の開幕、花見の季節なのに・・・雪が降る。スタッドレスのシーズンも、昔のように3月までは必要かも?こんなブログも来シーズンのスタッドレス商戦の参考になります。
2010/3/22 | 投稿者: 沼田/クラ
2010/3/22 | 投稿者: 沼田/クラ