2009/9/30 | 投稿者: 沼田/クラ

オーナーに、新作スイーツの名前を聞くのを忘れてしまったので、どうしようか?「タコヤケーキ」「○○チョコ」「チョコチョコット」・・・・なんか良い名前ないかね。
素人ながらこのお菓子の説明を



通常価格¥450ですが今回は¥350
発売は10月の毎週土曜日、限定で約20個くらいです、秋の夜長をブラックコーヒーと一緒にどうですが。
2009/9/30 | 投稿者: 沼田/クラ
今日はオリジナルスイーツの完成の日、ミシュランタイヤの営業の方がちょうど来店。色々とタイヤ販売の為の作戦を練ってました「どうしたらタイヤが・・・?」「今日、そのスイーツが完成するんよ」「じゃマチルダさんへ行ってみましょうよ」で2人で
店内からオーナーが「あーまだ出来てないですよ、PM6:00頃に・・・」
ちょっと早すぎました、食べ物の事になると焦るんでしょうか?「再度PM6:00頃に来ます」
店内にミシュランマンとランチプレートがあったのでパチリ!!


今日の夜には
の画像はアップ出来ると思います。

店内からオーナーが「あーまだ出来てないですよ、PM6:00頃に・・・」
ちょっと早すぎました、食べ物の事になると焦るんでしょうか?「再度PM6:00頃に来ます」
店内にミシュランマンとランチプレートがあったのでパチリ!!


今日の夜には

2009/9/29 | 投稿者: 沼田/クラ
2009/9/28 | 投稿者: 沼田/クラ

ラムネ温泉で検索すると、日本全国に結構ありますね。広島から日帰りでらくらく行ける所を探すと島根県の頓原ラムネ温泉、ここは明治14(1881)年開催のドイツ万国博覧会で褒賞を受賞した温泉だそうです。テーブルの上にあった資料を見ると「炭酸泉とは、正確には・・・・」CO2の入った温泉の事?だったら大気中のCO2を水に溶かせれば日本全国ラムネ風呂・・・てな事はないね!!失礼しました。
2009/9/26 | 投稿者: 沼田/クラ

RE-VにBBSのインストレーションキットを付けた時のナットの出具合です。


2009/9/22 | 投稿者: 沼田/クラ
やはり高速走行では純正タイヤはバタバタ感があり、レーンチェンジの時の収まりは悪かったそうです。それと、走行音については高速走行時(約100K前後)に低速時には無いような走行音(
)うるさかったそうです。
純正タイヤからミシュランのセイバーにタイヤ交換して、低速域での走行音、これだけは純正の方が良かったみたいです・・・プリウスドライバーの方、この記事がタイヤ購入時の参考になればと思います、Tさん長い間ご協力ありがとうございました、ホイール入荷まで今しばらくお待ち下さい。

純正タイヤからミシュランのセイバーにタイヤ交換して、低速域での走行音、これだけは純正の方が良かったみたいです・・・プリウスドライバーの方、この記事がタイヤ購入時の参考になればと思います、Tさん長い間ご協力ありがとうございました、ホイール入荷まで今しばらくお待ち下さい。
2009/9/21 | 投稿者: 沼田/クラ





スペーサーも付いてましたが、ご覧の通り、これでタイヤも喜んでくれるでしょう?
2009/9/21 | 投稿者: 沼田/クラ

現在の店頭で、「スタッドレス、今がチャンス」看板が出るとお買得です。


2009/9/19 | 投稿者: 沼田/クラ
あした日曜日は、ばあさん連れて墓参り・・・帰りに温泉でも寄って帰ろうか
。
http://www.ryuzaki.jp/index.html周防大島の竜崎温泉。
9/21 昨日、竜崎温泉臨時休業!!さすがに

http://www.ryuzaki.jp/index.html周防大島の竜崎温泉。
9/21 昨日、竜崎温泉臨時休業!!さすがに

2009/9/19 | 投稿者: 沼田/クラ

BMWのHさん、MPVのSさん、アルファードのAさん、プレサージュのUさん、新型プリウスのIさん、コペンのMさん、キャロルのHさん、スタッドレスの組付け済んでます。ヨロシク!!
2009/9/18 | 投稿者: 沼田/クラ
2009/9/16 | 投稿者: 沼田/クラ

日本の冬は、これだけあれば大丈夫!!日本の季節を知り尽くしたタイヤメーカー。軽自動車、コンパクトカー、ミニバン、大型セダン、スポーツカー、外車、営業者、ダンプトラック・・・全てのクルマへ最適のタイヤをお勧め致します。