2009/6/27 | 投稿者: 沼田/クラ
2009/6/26 | 投稿者: 沼田/クラ





ようさん、8Jに245/35-19のPS2でも結構いけてますね?こんなイメージではなかったですか?225/40にするとこれより引っ張りぎみになりますね、参考までに。
2009/6/23 | 投稿者: 沼田/クラ




ナット頭の高さが同じなのでスッキリします。
このくらいの傷でこのシルバーであれば缶スプレーでも結構直るかも?
2009/6/22 | 投稿者: 沼田/クラ


2009/6/20 | 投稿者: 沼田/クラ
プリウスにセイバーを取り付けて約1週間。
その1 取り付けて200〜300Km走ると乗り味が激変した・・・悪い所は初めのうちはタイヤ が硬い感じがしたそうです、良い所はハンドリングが良くなった、車庫入れが楽にな った、これが一般に云う慣らし走行が終わった!!でしょうか。
国産タイヤよりミシュランはこの違いの差は大きいようです。
その2 高速での100〜140Kくらいの巡航速度域がまるでスポーツタイヤのようなハンドリン グだったそうです、エコタイヤなのに・・・これはミシュラン共通の良い評価です。
その3 路面の悪い所の走行音が結構車内を不快にします、後席もアウトですね、こんな時は プライマシーLCか?
その4 プリウスの方にしか判らないと思いますが、走り始めにモーターで走っている時間が 短くなったそうです。
色々とありがとうございます、この記事がタイヤ選びの参考になればと思います。次回はタイヤの表面画像でもあれば良いですね、皆さんも、これからの遠出は路面温度の上昇につれてタイヤへの負担は増してきます、経年劣化のあるタイヤ、空気圧不足(特に微量の空気漏れ)には気を付けて下さい。
その1 取り付けて200〜300Km走ると乗り味が激変した・・・悪い所は初めのうちはタイヤ が硬い感じがしたそうです、良い所はハンドリングが良くなった、車庫入れが楽にな った、これが一般に云う慣らし走行が終わった!!でしょうか。
国産タイヤよりミシュランはこの違いの差は大きいようです。
その2 高速での100〜140Kくらいの巡航速度域がまるでスポーツタイヤのようなハンドリン グだったそうです、エコタイヤなのに・・・これはミシュラン共通の良い評価です。
その3 路面の悪い所の走行音が結構車内を不快にします、後席もアウトですね、こんな時は プライマシーLCか?
その4 プリウスの方にしか判らないと思いますが、走り始めにモーターで走っている時間が 短くなったそうです。
色々とありがとうございます、この記事がタイヤ選びの参考になればと思います。次回はタイヤの表面画像でもあれば良いですね、皆さんも、これからの遠出は路面温度の上昇につれてタイヤへの負担は増してきます、経年劣化のあるタイヤ、空気圧不足(特に微量の空気漏れ)には気を付けて下さい。
2009/6/18 | 投稿者: 沼田/クラ
2009/6/18 | 投稿者: 沼田/クラ

昨年製造のダイハツ純正ホイールと純正タイヤに付いていたゴムバルブです・・・・
時々こんな事もあります、もう少し強く引っ張れば良いのに、ホイールの内側(タイヤ内の空気がたまる所)がバルブの所だけフラットになっていればこんな事にはならないんでしょうが。
1年くらいでゴムバルブの交換は考えにくいので新車の時からかもしれません?エアー漏れを特定出来ないので非常に危険です

2009/6/17 | 投稿者: 沼田/クラ

DSKではないので高級感はありませんが、価格とクオリテイーのバランスは今の時代に合ってます。



私の意見ですが、もう少し明るいグリーンが良いかも?
2009/6/15 | 投稿者: 沼田/クラ
2009/6/12 | 投稿者: 沼田/クラ
「プリウスに搭載されている燃費自動計算機?があるそうですがその数値はタイヤ交換前の純正タイヤがリッター21Km、今回のセイバーで計測するとリッター28Kmだったそうです・・・」昨日掲載した内容ですが、今日は暑いのでエアコンをONにしてもう一度計測するとリッター18Kmだそうです???
噂どおりこの燃費計は怪しいですね!!
噂どおりこの燃費計は怪しいですね!!
2009/6/11 | 投稿者: 沼田/クラ


185/65R15のセイバーのタイヤ重量が約7.5Kg、純正の磨り減ったタイヤがフロント側が約7.2Kg、リア側が約7.4Kg・・・純正新品のグッドイヤーと新製品セイバーのタイヤ重量はほぼ同じです。 取り付けて帰り道の第一印象はハンドルが良く切れる、乗り味は少し固め(空気圧は取付け前も後も2.0Kで同じにしています)
プリウスに搭載されている燃費自動計算機?があるそうですがその数値はタイヤ交換前の純正タイヤがリッター21Km、今回のセイバーで計測するとリッター28Kmだったそうです・・・
次回掲載時に走行音、高速安定性、燃費なども、もう一度尋ねておきます。
2009/6/8 | 投稿者: 沼田/クラ