2008/12/29 | 投稿者: 沼田/クラ



RS−GTと235/55-19、ヨコハマのパラダもオンロードSUVには最適です。

それでは、沼田タイヤのファンの方、同業者の方、デーラーさん、メーカーさん、今年も色々とお世話になりました、大変な1年間でしたが来年もよろしくお願い致します。
メーカーさんは魅力的な商品を、デーラーさんはタイムリーな販売施策を。
沼田タイヤも「常に進化する小売店」を目指して来年も頑張ります、皆さんにとっても良い年になりますように。

2008/12/27 | 投稿者: 沼田/クラ

久しぶりの夏タイヤ、上の画像は9.5Jx19に275/30-19のレグノGR9000
ホイールは5〜6年前に買って頂いたRS-GTです、とても綺麗です。
それと今でも古さを感じさせません。

「最高の品質で社会に貢献」どこかで聞いたような言葉ですが、来年はこんな気持ちで仕事が出来るように心がけたいですね・・・こんな世の中なので特に。
2008/12/16 | 投稿者: 沼田/クラ

この場所のタイヤ損傷はベテランの方でも見落とす事がありますので気をつけてください。


こうなるとさすがに修理不能です、それとタイヤ内側にパンク後の引きずり痕があります

内輪差で何かに接触、凸凹によるタイヤダメージなどタイヤのサイド部分(上画像の縦線)に損傷があった場合には必ずビード近く(上画像の横線)の部分を確認してください、扁平タイヤや車重に対してロードインデックスの小さなタイヤは特に気を付けて下さい、ですからタイヤとホイールをばらして内側から確認するのが大切なんです。
福島県のHさん、今回は残念でしたが修理不可という事になりました、又、今回は私のブログ記事にご協力頂きありがとうございました。
2008/12/9 | 投稿者: 沼田/クラ
久しぶりに長々電話を、来年の日曜日にでも寄ります。
お客さんの行列が出来てるところ見させてもらいます?
え!猿がタイヤを買いに来るの・・・
お客さんの行列が出来てるところ見させてもらいます?
え!猿がタイヤを買いに来るの・・・
2008/12/6 | 投稿者: 沼田/クラ
2008/12/5 | 投稿者: 沼田/クラ


通常は画像の部品とマックガード、レーシングラグナット、インストレーションキットの1.25と1.5は在庫をしていますが、ご来店ご購入の際はメールか電話の確認をお願い致します。
2008/12/2 | 投稿者: 沼田/クラ

最近、作業ばかりでネタの更新がなかなかできません。
タイヤ関係の方は皆さん同じだと思いますが、いつもの勢いはありませんね?
しかしありがたい事です、天候しだいで仕事が多くなる事が。
そろそろ年賀状も書かないと・・・
画像は今年の我社の年賀状です。