2004/9/29 | 投稿者: クラ
2トントラックのフロントタイヤ、こんな状態で走っていました。

2004/9/28 | 投稿者: クラ
こんな事もするの、「上野君に頼まれたらね・・・」溶接ロボットのように。

2004/9/27 | 投稿者: クラ




写真は上から(削り→生ゴム→焼付け→コードパッチ)
2004/9/27 | 投稿者: クラ
ガソリンスタンドでタイヤを外からの修理で直して「もしかして・・・」と言われたました。<span><span>そんな修理ならするな!
2004/9/25 | 投稿者: クラ
コメントありがとう、君のサイトも進化してますね。わが社もリンク一覧に載せるてもらえばありがたい・・・・「行きつけのパンク修理屋」で。
2004/9/24 | 投稿者: クラ
24インチのタイヤが組替え出来ます。機種はアルマックスのEXSEED-24型

2004/9/18 | 投稿者: クラ
ブルーのアテンザにBBSのDBK、(8Jx18 +40 225/40-18と235/40-18)ノーマル車高です。

2004/9/18 | 投稿者: クラ

2004/9/9 | 投稿者: クラ

2004/9/8 | 投稿者: クラ
台風の後はパンクが多くなります、「刺さったかな」と思ったら沼田タイヤへGO!

2004/9/5 | 投稿者: クラ
ルポGTI!BBSRG−F15インチ 足回りビルシュタイン!!乗り心地も良いとの事です。ありがとうございました。


2004/9/3 | 投稿者: クラ
車種はクーパーS、右の後輪、FF車のためパンクをなかなか確認できないため車内のパンク警報ランプが点灯して「おかしい・・・」で、はじめてパンク発見。直系1mmくらいの番線がサイドウォール近くに貫通している、この状態で空気が減ってくるとサイドウォール少しずつ損傷して最後にタイヤバースト。
ドライバーは毎日でも高速道路を使っていました、お気をつけて・・・・。
ついか。
ドライバーは毎日でも高速道路を使っていました、お気をつけて・・・・。

ついか。
