再々々度、陽転してしまいました。
βフエロン連日投与では陰性化していましたが、甲状腺の副作用で週3回投与になった途端、再燃です。(3.7log)
”投与していて、これかい!”って感じです。
今日の結果で、陽転していたら、治療は今回はもうやめようと決めていました。
そんな予感が当たってしまって、
私がそれを言う前に、主治医から
「今回は治療を中止にしましょう。甲状腺を治して、身体を休ませ、それから考えましょう。」
今回は、私と意見が一致です。
再燃も一度目より二度目、二度目より三度目の方が、なぜか落ち込んでいません。
こういうのも、慣れでしょうか!??
どこかで、諦めの気持ちがあったのかもしれません。
でも、家に帰ってから、ちょっとだけ泣きました。
しょうがないわ〜 なるようにしかならないわ〜
という気持ちと
一生治らないのかしら・・・という不安。
不安がない人なんていませんよね。
現実を受け止めて、
甲状腺機能亢進症を治して、
秋以降までに体力つけて・・・
通院していた時間を、どう楽しむか、考えることにしましょう。
「アジサイの 不思議な色に惑わされ どこまで続く治療なのかな byトマトっと」
お粗末でした〜〜
(こころさんの歌のようにはいきませんでしたわ!)
庭のアジサイが見ごろです。
こういう記事は、コメントしにくいでしょうし、
私も精一杯の強がり?更新で、お返事も書けない
かもしれませんので、どうか遠くから見守って下さいませ。
先に、謝ってしまいま〜〜〜す。(ペコペコ)
(teacupのブログには、”コメントなし機能”がないようですので。)

7