[その1仕事]
只今最低限の活動だけど、全部休みにしなくて良かったと思う。
ジムに行くのがままならなくなった今、仕事中は、何故かしんどい副作用を忘れられるんだもの。
30年同じ仕事に関わってるが、(それしかできないのよ〜ん)この仕事続けられて幸せだわ〜。
[その2美容室]
一人で生きていくことが辛いとき、幻想でも誰かとつながっていたくなる。(山田太一)
美容室で読んだ本の山田太一さんと聖路加小児科医の先生(名前忘れた)との対談の中の言葉。
誰かとつながっていたい気持ちがあるから、大丈夫かな(*^o^*)
落ち込み酷いと、私に関わらないで・・・・・になるから。
私の今のストレス解消の一つはザギンのど真ん中の美容室。
例の如く酷い脱毛は、時期早々にもれなくやって来て、残った髪は何故か超ちりちりに。
白髪が原因なだけ?
『おでこがM字になっちゃたから、後ろの毛を何とか前に持って来てちりちりのところをは、バサッと宜しくです。』
と、お気に入りの美容師さんに。
早いし上手いし腕も一流だが、話題豊富で、サバサバした性格、しかも温かい。
根っからのサーファーさんで、ご主人は外国の方。
だから指名するお客さんが多くて、素敵な白髪のお婆ちゃま、大手企業の社長さん、バリバリのビジネスマン、丸の内の若いOLさんなど幅広い。(あー、あと普通のオバちゃんもね)どんな客にも、同様に気さくに接してくれるのが好きだわー
という訳で、
以前の治療で買った部分ウイッグもフルウイッグも暑くて使う気になれず、歳を一つ食う前に、ベリーショート=若創り仕様になりましたとさ。憧れのボブは、またそのうちに・・・・・(実は、秘かにノンさんの髪型に憧れてるの)
[その3嵐のワクワク学校]
毎日怠くてゴロゴロしている中、勝手なもので、6/24、嵐チャリティーイベントにちゃんと行けた。
這ってでも行くと、朝から意気込みだけは半端でなく・・・・
一緒に行くはずだった娘が仕事で急に行けなくなり、一枚余ったチケットはドーム前で、゛ゆずってお姉ちゃん゛に。(これ、書いたらマズイかな!?)
天井席かと思いきや、2階3列目でなかなかGOOD。26代校長?大野先生の生授業は、なかなか良くて(贔屓目にみてだけど)、
人と人がつながるのはまず言葉から・・・・・・
「大切な人に有難うをたくさん伝えよう」という閉めの言葉と紅白で歌ったふるさと言う歌。
癒やされて、元気もらって帰ってきた。次は、国立コンサートだわ・・・・・まだまだオバちゃまのおっかけは、続く予定*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
『それにしても、どんどん磨きがかかるよ大野君!』(許されないくらいの?字余り)

5