突然父ちゃん(旦那)が買ってくれた〜♪(3Gの64G)
釣った魚には餌要らずの人だったから、プレゼントなんて結婚指輪以来だ!
黒ちゃんだけど・・・色なんて、なんでもいい!
電源の入れ方さえわからんチン。
治療の副作用忘れて、奮闘始める・・・
嬉しいけれど、
妙に優しいと何故かとても不安になる・・・ムムム??
○MC○35の治療は、お陰様で9週目継続できています。
好中球、ヘモグロビン減で、右往左往していましたが、
今のところ減量なく、治療できています。
ALPがまた急に上がってきたので、甲状腺機能(バセドウ病)がまた動き始めたかと…
でも、大丈夫でした。メルカゾールを止めているので、いつ動き出すか、かなり不安ではあります。
8週目の検査結果もケンシュツセズ継続でした。
ペガシス血中濃度が低くなった時に、○MCの副作用がドンと来るようです。
週の後半がちょっときついです。
このところの私の三大副作用
眩暈、耳鳴り、頭痛
耳鼻科でも検査しましたが、異常はないようです。(メニエルではなかったです)
あまり続くようだったら、今度はまた頭MRI・・・
耳鼻科の診察では、
急に運動をしなくなり、血流が悪いことからの肩こり・腰痛。
身体の可動範囲が狭くなったことからも来るらしい。
主治医からは、ストレスで自律神経バランスが崩れているのかもしれないとの指摘も。
脳貧血(治療中は常習者なもんで・・・)で倒れないように、ホームでは特に注意。
もうしばらく、仕事をほとんど休んで、この治療に専念しま〜す。(小遣いないのが淋しい・・・)←贅沢言うな!!(天の声)

7