この度の災害に際し、被災者の方々に心からお見舞い申し上げます。また、これからも続く様々な懸念…
私達に出来ること、節電とでき得る範囲の寄付、そして祈る事。
頑張れ


日本
3週目治療
交通網も病院側の受け入れ体制も不十分なまま、火曜日に通院してきました。好中球が挽回して(1000)、無事薬定量投与できました。
新薬服用後に出てくる不調の為に、半年間の仕事をかなり減らしました。痛い損失ですが、今回の治療を乗り切る為に…。
ウイルス量
開始前5.6log
20時間後3.5log
1週間後1.2logミマン
2週間後1.2logミマン
今までの治療とは比べものにならないくらいのスピードで減少しています。
副作用について、
ペガコペ+αの副作用です。めまいや息切れ眼痛が続き、しんどい時もありますが、今のところ重篤ではありません。朝1回服用する新薬を、夜に服用すれば、副作用はもっと少なく過ごせるのではと、感じています。(私の場合です)
夜に新薬服用を!
適用になる際のデータとして、ぜひ先生にアピールしたいと思います。
私が治療を終えて帰る時に、ちょうどすずめさんが来院されました。遠距離通院、本当に頭が下がります。もうおひと方、診察日が違うので様子がわかりませんが、ま○○○さんも同時期に治療を始められているので、どうされているか心配です。皆さん頑張ってほしいです


。

11