ご心配をおかけしました。
ひと月ぶりのご無沙汰です。
昨日今日は、ちょっと身体が楽なので、パソコンに向かう気になりました。
前記事に、コメントを下さった皆さん、ありがとうございます。
すずめさん、miyaさん、ノン・トロッポさん、ひゅうまんさん、ひでほさん、omiさん、則子さん、こころさん、ばんばんさん、seraさん、カンカンさん、せんどうさん、horizonさん、ジュマさん、コメントをありがとうございました。お返事せずに、ご勘弁ください。
それから、別のところで励ましてくださったつばささん、前向きさん、スマイルさんいろいろありがとうございます。
気遣って、見守って下さったoyakataさんや紀州梅さん、ご訪問して下さった皆さんにも感謝しています。
中断しながらも、インターフェロン治療は続けています。(現在フエロン191本終了)
咳は、薬で落ち着きました。今回は、入院せずに済みました。
メルカゾール(甲状腺治療薬)がなかなか効かず、甲状腺値は高いままです。甲状腺亢進症の症状である、動機・息切れ・めまい・ホットフラッシュ・吐き気があるのに食欲増と体重減・お腹ゆるゆるは続いています。
甲状腺治療薬は、副作用で肝機能に影響があるので、小まめに血液値を診ていただいています。
血液値で、投与を休憩したり、週3回にしたり・・・いろいろです。(連日投与は、できなくなりました)
甲状腺の薬が効くのには時間がかかるそうです。ましてインターフエロン投与しながらだと、余計に効き目が悪いそうです。でも、「治療ストップ」がかかっていないので、しばらくは、休みながらも治療をしていきます。
ここに戻ってこられて、ホッとしています。
皆さん、ありがとうございます。

7