本当にご無沙汰してます。皆様お元気ですか?
日記随分書いてませんでした・・・アクセスがあったのが不思議な位。
来てくださった方有難う御座います。
毎度の事ながら自分の時間の使い方に困っています。
さてさて、この期間は本当に色々ありました。
子供の夏休み期間に突入した事もそうですが、ネット回線が止まって使えなかったりとか、今現在は上の子供がおたふくをやっております。
漸く9月に入りどうにかなるかと思いきや!!運動会に向けての活動・・・
これがなんだかんだ言って大変なんです。全学年で6クラスしかない上、親子競技の仕切りはクラス委員(2学年ずつ合同でやるので4人)でやらないといけない訳です。
打ち合わせから用意までを4日の委員会で。小さいお子さんのいる家(未就学児。我が家もそうですが)が多く、やれる人となるとかなりの負担になるのです。
が、折角なので頑張ります。合わせて広報部(各部クラス委員が兼任なのです)の仕事も(写真撮影とかね)ある訳です。
翌日は下の子の事で児童相談所で面談。その翌日はコロニーの病院でやはり下の子の面談。
発達遅れやら自閉症やらの心配をしている訳なんですが、どうなる事か・・・
言葉は確かに呂律が下手なので、どうしたらいいもんかと相談したいし。
なにせ未知の事が沢山あるので困ったものです。
ちょっと見ないで居たらば、ジャンプではテニス休載してるし。
許斐先生お大事に。
その間、義弟にかりたブリーチに嵌った!(一ルキ・一織)
完全版るろうに剣心に嵌った!
現実逃避?(笑)
あとは銀魂も読みたい・・・
とオタク生活は止められないようです。
サイトは正直止めようと思いました。作品も全然出来ないし。
でもやっぱり好きな場所なので、も少しだけ・・・
リョ桜、リョガ菜々はもっと書きたいし。
サスサクやらカカサクにもちょっとだけ書いてみたいとか。
希望だけ大きくて。

0