インテックス大阪。
サークル参加、一般参加された皆さんお疲れ様でした。風が冷たくて寒かったですね。でも萌えの為なら頑張れたと思います(笑)
勿論、私もその一人ですが。
急に決まった大阪行き。朝、旦那が夜勤から帰り次第出掛けようとしたんです。で支度してたら上の息子が起きて来て、しばらく御飯食べさせたりしてました。そうすると、「ママ出掛けても大丈夫だよ。パパ9時に帰って来るなら待てるから行って来ていいよ」と言うんです。流石にそれは…と躊躇ったんですが、余りに背中を押してくれるので言葉に甘える事に。(ダメ母)
ガスやら危険な物のチェックを済ませて、当初の予定より二時間早く出ました。お陰で九時半過ぎには新大阪に着きましたが、三連休なのかチケット喫煙席しかなかった…
地下鉄で乗り継ぐ度にどんどん人が増え、着いた頃には何処からこんなに人が集まるのか?と言う位の人だかり。それでも何とか並んでる列に着いて待ちました。思ったよりはジッとする事はなかったです。それなりにすぐ動いたし。中は凄い人だったけど。
何とか11時半には入場出来、向かった先は2号館。
そう最近ハマリのサスサク、カカサク本をゲットしに(笑)残念ながら来てなかったサークルさんもありましたが、お目当てはゲットしました。
その後すぐに6号館に。
大本命リョ桜サークルさんと友人のいるスペースが同じ「お」の島だったので先ず友人のスペースへ。
感動の再会(笑)
少し話してから早速、いつもお世話になっている、はるなさんを探してご対面♪いきなりお邪魔しまくってごめんなさい。HさんやAさん、IさんやNさん所でも図々しくお声を掛けさせて頂きました。皆さん有難うございましたm(__)m
しばらくしていつみちゃんと合流。初めて五階にあるレストランへ行きました。トイレとか下に比べて凄く空いてました。
レストランで軽く食事して最後に軽く回ってからオタクツアーに(笑)
やっぱり本を買いましたね。だけどノマカプ少ない…いつみちゃんとあちこち回ったりしてる内に時間が来てしまいました。
途中、御堂筋線のいつみちゃんと別れて近鉄乗り場へ。チケットを取り、乗り込みました。
さぁ、まだご褒美買ってないので買ってから帰ります。お疲れ様でした〜

0