初めて知った。旦那がテニミュの大阪公演のチケットを取ってくれようとした事を。発売日にロッピーに並んで待ったらしいです。にも関わらず残念ながら取れなかったですが。同時に携帯も電話して使ってたらしいけど繋がらないって。内緒にして驚かしたかったらしいけど…
仮に取れても無理だよ時期的にも仕事忙しいし。ただ気持ちは凄く嬉しかった。勿論、御礼は言いました。
私は旦那を余り大事にしてないのに(苦笑)理解あって有り難いと思ってます。
話が変わって実際、私がイベント参加出来るのも後数回あれば良いのかな?と思ってます。サークルとしては二月が最後の可能性も出て来たからなんですが…
ちょろっと日記にも書いてますが、旦那の実家もコンビニのオーナーしてます。で、跡継がなくて良いと最初は言ってたんですが、ここにきてアテにされてる事が発覚!その上、今雇って下さってるオーナーがイザとなったら今旦那が店長やってる店を譲るからやらない?(オーナーにと言う事)と言われて、売り上げやら立地やら考慮してそこならやりたいと返事したらしい事とで重なって話があるからなんです。まぁ今すぐではないにしてもオーナーは単身者は基本ダメなので夫婦でやっていく事になります。子供が大きくなれば手伝いも必要になりますしね。コンビニの仕事は好きです。やり甲斐あるし。正直、ストレスも多いけど色々出来る仕事なので飽きは来ないかな。ただ、経営となると話は別。色々考えます。

0