ご心配下さってメール下さった皆様有難うございます。取り敢えずまだ動けます。
しかし、そろそろ体力的にも精神的にもきつくなってきました。で、気分転換に日記を。勿論、病院外ですよ。昨日は合間に幼稚園の用品を取りに行ったのと説明会に行って。今日はランドセルを買いに行きます。我が家は残念ながら、手伝ってくれる親はアテに出来ないので、(旦那の実家はコンビニ経営、私の母も販売なので)何とかするしかないのです。休みには少しの間見て貰ってますが…後は私の祖母がたまに来てくれますからまだ幸せかな。実際、入院がこんなに長引く予定では無かったんですが、下の子は川崎病をやってるもんだから、高熱が続くと再発か!と疑う訳です。確率は低いんですけどね。
川崎病はあまり聞き慣れないと思います。高熱が続き、唇と舌が苺色になり、心臓の冠動脈が広がり、最悪そのせいで死に至るケースもあり、二割から三割は心臓に後遺症を残す恐い病気です。治療法は血液製剤の投与。ウチは幸い前の時は若干冠動脈が広がっていたものの経過良好で無事元に戻ったのですが、まだある程度の期間は時々心エコーとか取りに来て下さいと言われてます。なので今回の症状が類似していたので先生も慎重に対応して下さっていました。漸く今日、再発では無いと言われ風邪を拗らせたのでは?という結論になってホッとしましたが。
何にしてもまだ熱があるので今週退院は無理みたいです。
整体にも病院から通うと言う有様です(^o^;

0