2015/7/26
千葉県畳業組合、技能検定講習会 講習会
今日は千葉県畳業組合による技能検定事前講習会でした。
幕張にある仕事プラザにて受講者は一級6名、二級2名の合計8名でした。
講師は相変わらずの私と第26回技能グランプリ優勝者の八日市場市、富永畳店さんです。
近年では稀にみる大人数で活気もありました。
現在畳業界では機械化が進み、手仕事の重要性が希薄になっております。
しかし、職人は手仕事が基本。
基本が出来てこそ機械を使用しても良い仕事が出来るのです。
畳屋とホームセンターが違うというのは、職人と素人という埋める事の出来ない溝があるためです。


手仕事の出来ない畳屋は畳職人とは呼べません。
手仕事(基本)が出来てこその畳職人なのです。
今は手縫い仕事が無いから技能検定に受からない方が多くなっていると聞きます。
しかしながらそれは、出来ない訳では無く、ただやらないだけです。
職人の根本を忘れ、機械にだけ頼ってはいけません。
畳屋となり、経験を積んだのであれば職人としての証を手にして欲しいと思います。
技能士というものは国から認められた誇れる称号なのです。
自分で苦労して覚えた技術と知識は人に取られる事のない大切な宝、この道を歩く為の大切な糧なのです。


今回受講した皆様には頑張って全員合格し、技能士となって欲しいものです。
また折角苦労して所得した技能士というものを自分のお客様にはアピールして頂きたく思います。
畳屋は職人、その根本を忘れずこれからもこの道を進んで頂けると嬉しい限りです。
本日受けた皆様、お疲れ様でした。
技能検定実技試験までもう少し、頑張ってくださいませ!!
0
幕張にある仕事プラザにて受講者は一級6名、二級2名の合計8名でした。
講師は相変わらずの私と第26回技能グランプリ優勝者の八日市場市、富永畳店さんです。
近年では稀にみる大人数で活気もありました。
現在畳業界では機械化が進み、手仕事の重要性が希薄になっております。
しかし、職人は手仕事が基本。
基本が出来てこそ機械を使用しても良い仕事が出来るのです。
畳屋とホームセンターが違うというのは、職人と素人という埋める事の出来ない溝があるためです。


手仕事の出来ない畳屋は畳職人とは呼べません。
手仕事(基本)が出来てこその畳職人なのです。
今は手縫い仕事が無いから技能検定に受からない方が多くなっていると聞きます。
しかしながらそれは、出来ない訳では無く、ただやらないだけです。
職人の根本を忘れ、機械にだけ頼ってはいけません。
畳屋となり、経験を積んだのであれば職人としての証を手にして欲しいと思います。
技能士というものは国から認められた誇れる称号なのです。
自分で苦労して覚えた技術と知識は人に取られる事のない大切な宝、この道を歩く為の大切な糧なのです。


今回受講した皆様には頑張って全員合格し、技能士となって欲しいものです。
また折角苦労して所得した技能士というものを自分のお客様にはアピールして頂きたく思います。
畳屋は職人、その根本を忘れずこれからもこの道を進んで頂けると嬉しい限りです。
本日受けた皆様、お疲れ様でした。
技能検定実技試験までもう少し、頑張ってくださいませ!!

2015/7/24
畳工事と夏季休業日のお知らせ 仕事
梅雨が明け、毎日暑い日が続きます。
皆様、熱中症には気を付け、ご自愛くださいませ。
おかげ様で只今、時節柄、畳工事が混み合っております。
大変ご迷惑をお掛け致しますが、お急ぎでないお客様はお盆明け(8月17日以降)の畳工事をお願い申し上げます。
お盆前までに畳工事を済ませたいお客様は必ずその旨、お伝えくださいますようお願い申し上げます。
また、当店夏季休業日は8月13日(木)〜16日(日)までお休みとさせて頂きます。
畳替えのご相談、お見積りはもちろん無料です!
お気軽にご相談ください!
日本の夏は国産畳で気持ち良くお過ごしくださいませ!!
0
皆様、熱中症には気を付け、ご自愛くださいませ。
おかげ様で只今、時節柄、畳工事が混み合っております。
大変ご迷惑をお掛け致しますが、お急ぎでないお客様はお盆明け(8月17日以降)の畳工事をお願い申し上げます。
お盆前までに畳工事を済ませたいお客様は必ずその旨、お伝えくださいますようお願い申し上げます。
また、当店夏季休業日は8月13日(木)〜16日(日)までお休みとさせて頂きます。
畳替えのご相談、お見積りはもちろん無料です!
お気軽にご相談ください!
日本の夏は国産畳で気持ち良くお過ごしくださいませ!!

2015/7/22
洋間の一部に畳を敷こう!! 洋間に畳を!
今日は朝5時から春日製畳さんが畳床の納品に来てくれました。

今回もワラ、スタイロ50枚ずつ、合計100枚です
・・・納品後、相変わらず倉庫は畳床で一杯になりました。


先週から入替え工事が多く、来週にかけても続きます。

本日はワラ畳&ワラサンド(スタイロ畳)を使用して2部屋の入れ替え工事でした。
さてこちらは入院前、ご相談を頂き、昨日夕方納めました洋間に敷いた畳の施工写真です。
まずは退院後、直ぐに加工した木枠です。

杉のクリア材を加工、面取りをしながらサンダーで磨き、組み立ての為、鬼目ナットを埋め込みます。
仕上げは蜜蝋を塗り木枠の完成です。

お客様の要望でどこに持って行っても良いように木枠は四方物です。

ダイケンボードV形(60o厚)クッション付&熊本産綿W麻引き市松畳表上品を使用、裏面はスベリ止め加工をしています
この様に洋間の一部に畳を敷くだけでもちょっとした癒しの空間に変化します
お客様には大変お喜び頂きました。
鎌ヶ谷市K様、この度は当店にご注文頂き有難うございました。
そんな洋間に敷いた畳の施工例でした。
0

今回もワラ、スタイロ50枚ずつ、合計100枚です
・・・納品後、相変わらず倉庫は畳床で一杯になりました。


先週から入替え工事が多く、来週にかけても続きます。

本日はワラ畳&ワラサンド(スタイロ畳)を使用して2部屋の入れ替え工事でした。
さてこちらは入院前、ご相談を頂き、昨日夕方納めました洋間に敷いた畳の施工写真です。
まずは退院後、直ぐに加工した木枠です。

杉のクリア材を加工、面取りをしながらサンダーで磨き、組み立ての為、鬼目ナットを埋め込みます。
仕上げは蜜蝋を塗り木枠の完成です。

お客様の要望でどこに持って行っても良いように木枠は四方物です。

ダイケンボードV形(60o厚)クッション付&熊本産綿W麻引き市松畳表上品を使用、裏面はスベリ止め加工をしています

この様に洋間の一部に畳を敷くだけでもちょっとした癒しの空間に変化します

お客様には大変お喜び頂きました。
鎌ヶ谷市K様、この度は当店にご注文頂き有難うございました。
そんな洋間に敷いた畳の施工例でした。

2015/7/18
仕事復帰 仕事
虫垂摘出手術から今日で2週間が経過し、おかげ様で本日から通常に仕事復帰したしました。
昨日までは小物作りやゴザ縫い(ミシン掛け)、お客様のお見積りなどに動いていました。
今日は私が14畳の入れ替え工事を開始。
弟は3日前から行っている表替え工事、最後の一部屋でした。

ワラサンドでの新畳入れ替え工事
復帰祝いなのか? 仕事の受注も4件入り
プレミアム商品券を使いたい!と言って頂いたお客様もおり、畳替えキャンペーンも丁度やっているようだしというお客様まで! 本当に有難い事です!
術後の経過はというと、咳をしたり笑ったりするとまだ痛みが(苦)
随分と良くなったと思うのですが1番の悩みはあまり変わらない、おへそ上部(内部)の腫れと痛み、仕事上がりの今日は正直歩くのも痛みがあり・・・。
退院後初の火曜の診察で担当医に相談しなければです。
先日は嬉しい話も!
長女が仕事の合間、中々行けなかった教習所を卒業、免許を取得しました。
これでお酒を飲んでカミさんに頼めない時も、娘にお迎えを頼めます・・・たぶん(笑)
来週には直ぐに梅雨明けも発表される天気模様。
仕事も身体も順調になったなら、早く釣りに行きたいものです。
あまり無理せず、夏商戦を頑張りましょう!
来月3日からは印西市プレミアム付商品券の開始や8月9日までは全日畳の畳替えキャンペーン等、当店ではお得な畳替えが出来ますので日本の夏にはサッパリ清々しい、国産畳で気持ち良くお過ごし頂きたいと思います!!
〜 tata(タタ)2015 畳を替えて最高30万円!! ( 全国畳替え促進キャンペーン ) 〜
昨年に引き続き全日本畳事業協同組合が行うビッグキャンペーン!
6月1日〜8月9日までの70日間で全日畳加盟店にて畳の新調、表替え、裏返しをされたお客様に応募ハガキをプレゼントします。
1等、30万円(1名) 2等、10万円(3名) 3等、5万円(5名)
4等、商品券1万円分(100名) 5等、商品券5千円分(296名)
6等、無添加のシャボン玉石けんギフト(325名)
抽選日は9月24日(木)、発表は1,2,3等、当選者イニシャルと県名を全日畳HPにて掲載。4,5,6等は商品券の発送を持って発表に代えさせて頂きます。
このチャンスに気になるお部屋の畳替えをして、現金を当てちゃおう!!
0
昨日までは小物作りやゴザ縫い(ミシン掛け)、お客様のお見積りなどに動いていました。
今日は私が14畳の入れ替え工事を開始。
弟は3日前から行っている表替え工事、最後の一部屋でした。

ワラサンドでの新畳入れ替え工事
復帰祝いなのか? 仕事の受注も4件入り

プレミアム商品券を使いたい!と言って頂いたお客様もおり、畳替えキャンペーンも丁度やっているようだしというお客様まで! 本当に有難い事です!
術後の経過はというと、咳をしたり笑ったりするとまだ痛みが(苦)
随分と良くなったと思うのですが1番の悩みはあまり変わらない、おへそ上部(内部)の腫れと痛み、仕事上がりの今日は正直歩くのも痛みがあり・・・。
退院後初の火曜の診察で担当医に相談しなければです。
先日は嬉しい話も!
長女が仕事の合間、中々行けなかった教習所を卒業、免許を取得しました。
これでお酒を飲んでカミさんに頼めない時も、娘にお迎えを頼めます・・・たぶん(笑)
来週には直ぐに梅雨明けも発表される天気模様。
仕事も身体も順調になったなら、早く釣りに行きたいものです。
あまり無理せず、夏商戦を頑張りましょう!
来月3日からは印西市プレミアム付商品券の開始や8月9日までは全日畳の畳替えキャンペーン等、当店ではお得な畳替えが出来ますので日本の夏にはサッパリ清々しい、国産畳で気持ち良くお過ごし頂きたいと思います!!
〜 tata(タタ)2015 畳を替えて最高30万円!! ( 全国畳替え促進キャンペーン ) 〜
昨年に引き続き全日本畳事業協同組合が行うビッグキャンペーン!
6月1日〜8月9日までの70日間で全日畳加盟店にて畳の新調、表替え、裏返しをされたお客様に応募ハガキをプレゼントします。
1等、30万円(1名) 2等、10万円(3名) 3等、5万円(5名)
4等、商品券1万円分(100名) 5等、商品券5千円分(296名)
6等、無添加のシャボン玉石けんギフト(325名)
抽選日は9月24日(木)、発表は1,2,3等、当選者イニシャルと県名を全日畳HPにて掲載。4,5,6等は商品券の発送を持って発表に代えさせて頂きます。
このチャンスに気になるお部屋の畳替えをして、現金を当てちゃおう!!

2015/7/7
畳工事のお知らせ 仕事
7月に入り、毎日のように梅雨本番といった感じです 
今日は七夕、空模様も天の川は見れそうにもありません。
実は本日まで入院(5泊6日)しておりました。
病棟には七夕飾りがあり、短冊には病院という事での切実な願い事も書かれておりました。
病棟スタッフ皆様が健康でありますように! 家族皆健康でありますように! そして皆様が健康でありますように! ・・・これは私の願い事です。
4月末に虫垂炎で緊急入院(5泊6日)した際、虫垂の中に大きな石が見つかりました。
前回の入院は薬で散らしてもらったのですが、その石を取らない限り、また同じ事になる可能性があるという事で、梅雨明け前にと思いきって先日2日に入院、虫垂の中にある大きな石(3×2cm)ごと摘出してもらい、本日退院して参りました。
術後2週間は重い物を持たないようにという事ですので私自身仕事は出来ませんが、現状の畳工事はうちの職人(弟)が行っています。(私の復帰予定は18日以降です)
大変ご迷惑をお掛け致しますが只今仕事も混みあっており、お急ぎでないお客様は27日以降の施工をお願いしております。
お急ぎのお客様はいつまでに畳替えを行いたいのかをご相談頂きますよう宜しくお願い申し上げます。
来月3日からは印西市プレミアム付商品券の開始や8月9日までは全日畳の畳替えキャンペーン等、当店ではお得な畳替えが出来ますので日本の夏にはサッパリ清々しい、国産畳で気持ち良くお過ごし頂きたいと思います!!
〜 tata(タタ)2015 畳を替えて最高30万円!! ( 全国畳替え促進キャンペーン ) 〜
昨年に引き続き全日本畳事業協同組合が行うビッグキャンペーン!
6月1日〜8月9日までの70日間で全日畳加盟店にて畳の新調、表替え、裏返しをされたお客様に応募ハガキをプレゼントします。
1等、30万円(1名) 2等、10万円(3名) 3等、5万円(5名)
4等、商品券1万円分(100名) 5等、商品券5千円分(296名)
6等、無添加のシャボン玉石けんギフト(305名)
抽選日は9月24日(木)、発表は1,2,3等、当選者イニシャルと県名を全日畳HPにて掲載。4,5,6等は商品券の発送を持って発表に代えさせて頂きます。
このチャンスに気になるお部屋の畳替えをして、現金を当てちゃおう!!
0

今日は七夕、空模様も天の川は見れそうにもありません。
実は本日まで入院(5泊6日)しておりました。
病棟には七夕飾りがあり、短冊には病院という事での切実な願い事も書かれておりました。
病棟スタッフ皆様が健康でありますように! 家族皆健康でありますように! そして皆様が健康でありますように! ・・・これは私の願い事です。
4月末に虫垂炎で緊急入院(5泊6日)した際、虫垂の中に大きな石が見つかりました。
前回の入院は薬で散らしてもらったのですが、その石を取らない限り、また同じ事になる可能性があるという事で、梅雨明け前にと思いきって先日2日に入院、虫垂の中にある大きな石(3×2cm)ごと摘出してもらい、本日退院して参りました。
術後2週間は重い物を持たないようにという事ですので私自身仕事は出来ませんが、現状の畳工事はうちの職人(弟)が行っています。(私の復帰予定は18日以降です)
大変ご迷惑をお掛け致しますが只今仕事も混みあっており、お急ぎでないお客様は27日以降の施工をお願いしております。
お急ぎのお客様はいつまでに畳替えを行いたいのかをご相談頂きますよう宜しくお願い申し上げます。
来月3日からは印西市プレミアム付商品券の開始や8月9日までは全日畳の畳替えキャンペーン等、当店ではお得な畳替えが出来ますので日本の夏にはサッパリ清々しい、国産畳で気持ち良くお過ごし頂きたいと思います!!
〜 tata(タタ)2015 畳を替えて最高30万円!! ( 全国畳替え促進キャンペーン ) 〜
昨年に引き続き全日本畳事業協同組合が行うビッグキャンペーン!
6月1日〜8月9日までの70日間で全日畳加盟店にて畳の新調、表替え、裏返しをされたお客様に応募ハガキをプレゼントします。
1等、30万円(1名) 2等、10万円(3名) 3等、5万円(5名)
4等、商品券1万円分(100名) 5等、商品券5千円分(296名)
6等、無添加のシャボン玉石けんギフト(305名)
抽選日は9月24日(木)、発表は1,2,3等、当選者イニシャルと県名を全日畳HPにて掲載。4,5,6等は商品券の発送を持って発表に代えさせて頂きます。
このチャンスに気になるお部屋の畳替えをして、現金を当てちゃおう!!
