2013/12/31
2013 大晦日
今日で2013年が終わり明日から新年のスタートとなります。
今年は本当にあっという間の一年だった気がします。
振り返れば嬉しい事、大変だった事、悲しかった事など本当に色々ありましたが今年一年無事に過す事が出来ました。
また、沢山の素晴らしい出会いも多く、人に恵まれた一年だったと思います。
一年間お世話になりました本当に多くのお客様やこのブログを通じて知り合えた全ての皆様に心より感謝申し上げます。
来年からもどうぞ宜しくお願い申し上げます。
年末押詰まってから春日製畳さんにも助けられました。
今年は随分来て頂いた年でした。

(この日は早朝5時30からの納品でした)
工務店さんの忘年会では、ビンゴでなんと1等の景品が当たり
、忙しい中でも御褒美を授かる事が出来ました
・・・しかしこの日は仕事が間に合わず、皆がお酒を飲む中、ウーロン茶で我慢し、忘年会が終わってから深夜までの夜なべでした(泣)


マキタ、14Vインパクトドライバー
昨日は朝5時、毎年恒例の成田の市場へ正月準備の買い出しに。

帰ってからは工場の大掃除。



今年も本当に良く動いてくれました。
その後夕方からは、お世話になった恩師の方々への御挨拶回り。
あっという間に1日が過ぎ(汗)
今日は朝、本当に暫くぶりにゆっくりし(嬉)子供たちを引き連れ洗車に。
これで今年全ての予定が無事終了!!

仕事納めからあっという間の大晦日でした。
明日からは待ちに待った正月休み!!!
家族皆でゆっくり?休み倒したいと思います(笑)
それでは皆様、良いお年をお迎えくださいませ。
今年一年有難う御座いました!
0
今年は本当にあっという間の一年だった気がします。
振り返れば嬉しい事、大変だった事、悲しかった事など本当に色々ありましたが今年一年無事に過す事が出来ました。
また、沢山の素晴らしい出会いも多く、人に恵まれた一年だったと思います。
一年間お世話になりました本当に多くのお客様やこのブログを通じて知り合えた全ての皆様に心より感謝申し上げます。
来年からもどうぞ宜しくお願い申し上げます。
年末押詰まってから春日製畳さんにも助けられました。
今年は随分来て頂いた年でした。

(この日は早朝5時30からの納品でした)
工務店さんの忘年会では、ビンゴでなんと1等の景品が当たり


・・・しかしこの日は仕事が間に合わず、皆がお酒を飲む中、ウーロン茶で我慢し、忘年会が終わってから深夜までの夜なべでした(泣)


マキタ、14Vインパクトドライバー
昨日は朝5時、毎年恒例の成田の市場へ正月準備の買い出しに。

帰ってからは工場の大掃除。



今年も本当に良く動いてくれました。
その後夕方からは、お世話になった恩師の方々への御挨拶回り。
あっという間に1日が過ぎ(汗)
今日は朝、本当に暫くぶりにゆっくりし(嬉)子供たちを引き連れ洗車に。
これで今年全ての予定が無事終了!!

仕事納めからあっという間の大晦日でした。
明日からは待ちに待った正月休み!!!
家族皆でゆっくり?休み倒したいと思います(笑)
それでは皆様、良いお年をお迎えくださいませ。
今年一年有難う御座いました!

2013/12/29
仕事納め 2013 仕事
本日、ようやく今年の仕事納めとなりました。
10月から一人休まず毎晩の夜なべ等、自分で言うのもなんですが、よく頑張れたと思います(苦笑)
年内予定の仕事も無事納める事が出来、ホッと一安心です。
それでも年内にやりきれなかった沢山のお客様方、申し訳ありませんでした。
また今年一年間、お世話になりました本当に多くのお客様方、心より感謝申し上げます。
本当に有難う御座いました。
来年が皆様方にとりましてより良い年となりますようお祈りいたします。
また来年からも当店の事を宜しくお願い申し上げます。
当店、冬季休業日ですが
12月30日(月)〜1月6日(月)まで休業とさせて頂きます
新年畳替え工事は変わらずお受けしておりますので、宜しくお願い申し上げます。
0
10月から一人休まず毎晩の夜なべ等、自分で言うのもなんですが、よく頑張れたと思います(苦笑)
年内予定の仕事も無事納める事が出来、ホッと一安心です。
それでも年内にやりきれなかった沢山のお客様方、申し訳ありませんでした。
また今年一年間、お世話になりました本当に多くのお客様方、心より感謝申し上げます。
本当に有難う御座いました。
来年が皆様方にとりましてより良い年となりますようお祈りいたします。
また来年からも当店の事を宜しくお願い申し上げます。
当店、冬季休業日ですが
12月30日(月)〜1月6日(月)まで休業とさせて頂きます
新年畳替え工事は変わらずお受けしておりますので、宜しくお願い申し上げます。

2013/12/29
変形広間の畳工事 洋間に畳を!
こちらは昨日納めた東京、東日本橋にあるビル8階、70畳の変形広間の畳工事です。
昨年4月に10階の事務所に36枚の畳を納め、今回はその畳を利用しながら寸法を合わせ、表替えと新畳の畳工事となりました。
施工前、採寸する広間です。

正面には2尺の鉄骨柱が4本



しかも壁から鉄骨の一部が出ています・・・しかも10箇所
昨年納めた10階の部屋も変形や曲がり、鉄骨のハミ出しなど大変でしたが今回も切り欠け、曲がり、以前の倍の大変さです
施工は連日深夜に及ぶ夜なべをこなし、ようやく納品です。

変形畳は全部で6枚、その他カマチ、巾共に壁際は凄い曲がりです。


入ってしまえば分らない畳の裏ですが・・・。

壁からこんなのが出ているため(大汗)

こんな切込みを入れてあります

それでは敷き込みが完了した70畳の変形広間です。





今回も具合良く納まり本当にホッとしました。
新道場開設、おめでとう御座いました。
益々の御繁栄と皆様の御健勝をお祈りいたします。
来年は、より良き年となる事でしょう。
本当にお世話になりました。
有難う御座いました。
(株)光明思想社 谷口雅春先生を学ぶ会
0
昨年4月に10階の事務所に36枚の畳を納め、今回はその畳を利用しながら寸法を合わせ、表替えと新畳の畳工事となりました。
施工前、採寸する広間です。

正面には2尺の鉄骨柱が4本




しかも壁から鉄骨の一部が出ています・・・しかも10箇所

昨年納めた10階の部屋も変形や曲がり、鉄骨のハミ出しなど大変でしたが今回も切り欠け、曲がり、以前の倍の大変さです

施工は連日深夜に及ぶ夜なべをこなし、ようやく納品です。

変形畳は全部で6枚、その他カマチ、巾共に壁際は凄い曲がりです。


入ってしまえば分らない畳の裏ですが・・・。

壁からこんなのが出ているため(大汗)

こんな切込みを入れてあります

それでは敷き込みが完了した70畳の変形広間です。





今回も具合良く納まり本当にホッとしました。
新道場開設、おめでとう御座いました。
益々の御繁栄と皆様の御健勝をお祈りいたします。
来年は、より良き年となる事でしょう。
本当にお世話になりました。
有難う御座いました。
(株)光明思想社 谷口雅春先生を学ぶ会

2013/12/29
セキスイ美草目積カラー ダークブラウン&イエロー ヘリ無し
先日までに納めた施工例を御紹介します。
まずは茨城県利根町のS様の御依頼。
セキスイ美草目積カラー、ダークブラウンを使用したヘリ無し畳への入替え工事です。
まずは施工前


施工中


施工後、生まれ変わったヘリ無し和室です



モデルルームのようなアジアンテイストの素敵な和室になりました!
そしてこちらは佐倉市宮前のマンションにお住いのO様、御依頼のセキスイ美草目積カラー、イエローを使用したヘリ無し畳への入替え工事です。
まずは施工前

施工中、1寸1分厚の特注厚ボードです。

施工後、生まれ変わったヘリ無し和室です

明るく綺麗な和室になりました!

どちらの和室も本当にキレイに仕上がり大変喜んで頂きました。
利根町のS様、佐倉市のO様、お世話になりました。
有難う御座いました。
そんなセキスイ美草目積カラーを使用したヘリ無し畳施工例でした。
0
まずは茨城県利根町のS様の御依頼。
セキスイ美草目積カラー、ダークブラウンを使用したヘリ無し畳への入替え工事です。
まずは施工前


施工中


施工後、生まれ変わったヘリ無し和室です




モデルルームのようなアジアンテイストの素敵な和室になりました!
そしてこちらは佐倉市宮前のマンションにお住いのO様、御依頼のセキスイ美草目積カラー、イエローを使用したヘリ無し畳への入替え工事です。
まずは施工前

施工中、1寸1分厚の特注厚ボードです。

施工後、生まれ変わったヘリ無し和室です


明るく綺麗な和室になりました!

どちらの和室も本当にキレイに仕上がり大変喜んで頂きました。
利根町のS様、佐倉市のO様、お世話になりました。
有難う御座いました。
そんなセキスイ美草目積カラーを使用したヘリ無し畳施工例でした。

2013/12/22
新年畳替え工事のお知らせ 仕事
〜 お客様各位 〜
今日は冬至、早いもので今年も残り僅かとなりました。
おかげ様で大変忙しい毎日を送っております。
今年一年お世話になりました本当に多くのお客様方、心から感謝申し上げます。
来年が皆様にとりましてより良い一年となりますようお祈り申し上げます。
当店、冬季休業日ですが
12月30日(月)〜1月6日(月)まで休業とさせて頂きます。
新年畳替え工事は変わらずお受けしております。
新年畳替え工事のお見積もりは来年1月7日以降となります。
なお、只今のご注文で来年、1月25日以降の施工となります。
大変御迷惑をお掛け致しますが宜しくお願い申し上げます。
12月22日 米井畳店 店主
