2008/12/31
有難うございました 仕事
今日で2008年も終わり明日から新年となります。
今年一年お世話になりました沢山のお客様方、本当に有難うございました。
心より感謝申し上げます!
当店の年末年始休業日は
12月30日〜1月7日
までとなっております。
新年仕事は随時募集中です!
でも
でもお気軽にご相談下さい。
来年もよろしくお願い致します。
0
今年一年お世話になりました沢山のお客様方、本当に有難うございました。
心より感謝申し上げます!
当店の年末年始休業日は
12月30日〜1月7日
までとなっております。
新年仕事は随時募集中です!


来年もよろしくお願い致します。

2008/12/29
大掃除 仕事
昨日で仕事納め、今日は朝から工場の大掃除。
4台の機械に小型(サンダー)3台・・・シャレじゃなくて
窓拭きに洗車。
あいまに問屋さんへの支払いも済ませ
とりあえず今日のところは終わり。
続きは明日シャッターを洗い道具をそろえて台に飾り1年の締めくくり。
1年早いものです。
もう気持ちは、お休みモード。
明日も頑張ろう。
0
4台の機械に小型(サンダー)3台・・・シャレじゃなくて

窓拭きに洗車。
あいまに問屋さんへの支払いも済ませ

続きは明日シャッターを洗い道具をそろえて台に飾り1年の締めくくり。
1年早いものです。
もう気持ちは、お休みモード。
明日も頑張ろう。

2008/12/21
冬至 家族
今日は冬至。
ゆず湯に入り、カボチャを食べる。

昨年、工場にある柚子の木が沢山の実を実らせた為、今年は実なりがさっぱりだった。
子供たちは『ピリピリするから柚子湯ヤダ〜』だって。
0
ゆず湯に入り、カボチャを食べる。


昨年、工場にある柚子の木が沢山の実を実らせた為、今年は実なりがさっぱりだった。
子供たちは『ピリピリするから柚子湯ヤダ〜』だって。

2008/12/16
久しぶりに 家族
ようやく仕事も落ち着き、夜なべがなくなり(なくなってしまい)ました。
一昔前なら年末ギリギリまで毎晩夜なべの日々だったのですが・・・。
とりあえず年明けの仕事もあり、なんとか今年も乗り切れそうです。
それでも年内、多少の余裕はあります!(笑)
今日家に帰ると長男(真ん中)が授業で、すぐ近くの繊維工場見学に行ってきてお土産も貰ったとの事。
持って帰ってきた4枚のTシャツの中の1枚に、

分かります?
そうです、日本テレビ恒例の24時間テレビのTシャツなのです!
そうなのです、
このTシャツは我が町、印西市にある久米繊維という会社が毎年作っているのです!!
印西に住んでいても知らない人も多いかも!?
ちなみに私も仕事、お世話になっております。
子供はお土産を貰ってきて喜んではいましたが、どれもLサイズ。
3年生にはまだ大きいようで『白無地はお父さん』、『24時間テレビのはお母さんのね』だって(笑)
0
一昔前なら年末ギリギリまで毎晩夜なべの日々だったのですが・・・。
とりあえず年明けの仕事もあり、なんとか今年も乗り切れそうです。
それでも年内、多少の余裕はあります!(笑)
今日家に帰ると長男(真ん中)が授業で、すぐ近くの繊維工場見学に行ってきてお土産も貰ったとの事。
持って帰ってきた4枚のTシャツの中の1枚に、

分かります?
そうです、日本テレビ恒例の24時間テレビのTシャツなのです!
そうなのです、
このTシャツは我が町、印西市にある久米繊維という会社が毎年作っているのです!!
印西に住んでいても知らない人も多いかも!?
ちなみに私も仕事、お世話になっております。
子供はお土産を貰ってきて喜んではいましたが、どれもLサイズ。
3年生にはまだ大きいようで『白無地はお父さん』、『24時間テレビのはお母さんのね』だって(笑)
