一昨日もtotoのBIGについて書きましたが、私も書いていて夢を買おうかと思って、工場保健会に行った後totoの販売窓口へ行くこととしました。行ったのは四条西洞院にあるauショップ。到着したのは11時25分でした。しかし、行列が店からはみ出てさらに20mぐらいありました。並んでみたのですが、中々前に進みません。40分頃になって店員が出てきて12時になると次の回に切り替わりますのでご了承下さいとのこと。行列している人もイライラしてきて怒鳴り声が聞こえたりしました。店の中に入れたのは11時52分。前に20人以上いるので、絶望的に感じました。結局私の8人前で次の回に切り替わってしまいました。前にいた人の内4人ほどは帰っていったのですが、私はせっかく30分以上並んだのだから次回のBIGを買うこととしました。当初5口を考えていたのですが、腹が立っていたので10口買いました。
今日のニュースでは今回のBIGは60億の売り上げがあったようです。ということは約2千万口販売したことになります。1等の確率は3の14乗で4,782,969分の1ですから4,5口は1等が出そうです。となると次回はキャリーオーバーが無くなって、売り上げも落ちるから1等が出たとしても6億いかないか・・・。
気を取り直して今回買ったBIGを見てみると、0,1,2の組み合わせが10通りあるのですが、結構偏っている試合もあります。1が多かったのは現在16位の千葉と首位のガンバの試合で千葉の勝利が10口中6口、逆に2が多かったのは現在2位の浦和と11位のマリノスの試合でマリノスの勝利が10口中6口。こらコンピュータ、おれをおちょくっているのか!!何か操作されているような気がしてならないです。
今日は行列しても買えない人がいましたし、トラブルは起こらなかったのでしょうか。30年ほど前に年末の宝くじで死者が出たりしましたが、最低限けが人が出ないようにしてもらいたいものです。あ、そういえば今ドリームジャンボ宝くじの発売中でしたね。よし6億もいらん、こんどは3億だ。
ブログランキングに登録しました。下記のクリックをお願いします。
人気blogランキングへ

0