今日は天六へ行ってきたのですが、阪急の千里線で天六の地下に入る手前にスーパー銭湯のようなものを見かけます。一度行ってみたいと思っていたので、用事を終えてから行くことにしました。
天六から10分ほど歩くと、「PACHINKO&SLOT」という建物が見えます。大阪駅からですと市バスの34号系統(市バスの赤字が話題になっていますが、大阪市バスで現在最も黒字額の大きい系統)で長柄西のバス停まで行くと目の前です。

「PACHINKO&SLOT」というだけあって、1階はパチンコ屋です。3階〜7階は駐車場で8階がフロントです。
自動券売機で750円払って入場。貸しタオルは無いようですので用意しておいて下さい(販売はあります)。
中に入ると、洗い場については通路が広くゆったりとした感じです。内湯はジェット風呂、ブラックシリカ湯、日替湯、カラーテレビが入ったサウナ、スチームサウナがありました。日替湯は「美魔女の泉 代謝を活性する泉」とありました。
露天風呂ですが、天然風呂の泉質は弱アルカリ性のナトリウム塩化物炭酸水素塩泉」です。かけ流しや壺湯もあったのですが、ごろ寝湯やウッドデッキには陸に上がったトドのように所狭しとオッサンが寝そべっていました。私も横になると上空を飛行機が飛んでいくのが見えました。
脱衣場にジュースやビン牛乳の自動販売機と足マッサージ機、通常のマッサージ機はフロントを出た軽食コーナーの横にあります。昼食を取っていなかったので軽食コーナーでざるそばを注文しましたが、風呂上がりのざるそばもいいものです。
ブログランキングに登録しました。下記のクリックをお願いします。
人気blogランキングへ

0