京都駅前の京都タワーには浴場があります。金曜日に行ってみました。
浴場は京都タワーの地下3階にあります。地下3階ですが以前はアーケードゲームが置いてあったのですが、無くなっていました。

入浴料は750円ですが、京都駅前の案内所などに置かれている割引券を使えば600円になります。京都タワーホテルの宿泊者は400円で入れるようです。
自動券売機で600円のチケットを買って割引券と共にフロントに渡して入りました。タオルは付いていますが、バスタオルが必要ならプラス100円です。
中ですが、普通の銭湯といった感じでした。大きな浴槽が真ん中にあり、あとは水風呂のみ。マッサージ風呂などがあるわけではありませんでした。
洗い場も水と湯の出るカランが別々にあって昔の銭湯といった感じです。横には石鹸、ボディシャンプー、リンスインシャンプーが置いてありました。
サウナがあるのですが、閉鎖されていました。全般的にかなり老朽化している感じでした。
営業時間ですが7時から20時半まで。深夜の高速バスで来られた方に合わせているようですが、店じまいが早すぎるように思います。
京都タワー浴場ですが、やはり老朽化しているようで、来年1月10日から3月下旬まで改装工事で休業になります。サウナも女性浴場拡大のため撤去されるとのことです。
ブログランキングに登録しました。下記のクリックをお願いします。
人気blogランキングへ

1