私は宝くじをよく買いますが、売場で「宝ニュース」という宝くじの情報が掲載されている小さな月刊印刷物をもらって帰ることがあります。宝ニュースは昭和22年5月に第1号が発行され、今配布されている3月号で第753号になります。
ところでこの「宝ニュース」ですが、印刷物としての発行はこの3月号で廃止になります。4月号からはインターネットの「宝くじオフィシャルサイト」での掲載になるとのことです。宝ニュースですが宝くじの発売予定や当選番号の発表など重宝していました。今月号は今年度の宝くじモニターの募集記事もありました。
来月からはインターネットになるのですが、売場に置いてあるからもらっていきますが、果たしてHPにアクセスしてでも見に行くかと考えると疑問に思います。また、お年寄りの方などはHPにアクセスしずらい方もおられるのではないかと思います。経費削減や資源の保護はわかるのですが、この場合は購読者数や購読者層が変わってしまうような気がします。
ブログランキングに登録しました。下記のクリックをお願いします。
人気blogランキングへ

1