今日は夕方から最短最速の日記ライターHN「S」さんが関西に来られているので、懇親会が行われました。
南座前で待ち合わせて、1次会会場へ向かいました。私も京阪線より東側はあまり行くことがないので、土地勘はありません。
花見小路通で曲がると、花見小路通は石畳になっており、独特の雰囲気があります。「一力」の前で写真を撮っている集団がいたので、我々もここで写真を撮ろうと思っていたら中からオッサンが出てきて水を捲き出しました。ある意味京都の風景です(笑)。
1次会は萬’燕楽。本来は料理を味わいながら、激励するはずなのですが、全然違う方向に行ってしまったようです。しかし、本音をぶつけ合うと親しくなってきます。
そして2次会はさらに2人加わって「中島みゆきの店」。前に1度行ったときは中島みゆきの曲を聞きながらしんみりとなったのですが、今日はトークに明け暮れたという感じでした。今日の幹事や参加された方はお疲れさまでした。「S」さんには、もっと8月の試験に向けて激励すべきだったのですが、ほとんどできず申し訳なかったと思います。
家に帰れたのは例によって1時前でした。来週の日曜日にもまたお会いする方がおられます。よろしくお願いします(笑)。

0