2018/1/12 | 投稿者: 事務局
あけましておめでとうございます!
スタッフの中村です。
年が明け1月8日は第33期5回目の講義でございました。
皆さんどんな年末年始を過ごしたのでしょうか?
僕は親戚の子たちにお年玉をあげたり、年末年始でストップしている仕事の事などが気になって、子供の頃あんなに楽しかった正月も普段と変わらない日々でございました。
らしい事と言えば近所の今宮戎神社での初詣。引いたおみくじは吉でした。
体調不良や、お仕事の関係でこの日の参加者は少なめ。
しかし合評は盛り上がっておりました!

僕は別室で課題のコピーなどしているのですが、時折皆さんの笑い声が聞こえてきます。
どんな話題で盛り上がってるのか気になるところです(笑)
合間に合評を見学。
小説は人によって書き方が違うという話が出ていて興味深く聞いておりました。
最初から書き進める人、ミステリーなら解決編から書く人、パーツに分けて書く人などなど。
最初から書き進めるものだと勝手に思い込んでいましたので、少し驚きました。
先生は色々な書き方のようですが、とにかく「解決編」が書きたくて仕方ないそうです。
皆さん何かを書きたくて、あるいは伝えたくて小説を書くのでしょうが、時には途中で書いている作品に飽きてしまう事もあるそうで、でもそこを乗り越えて完成させてと、産みの苦しみは多かれ少なかれあるようです。
皆さん今年も頑張ってください!
さて、僕の相棒、コピー機が新しくなりました。
紙詰まりなどが頻繁にあったのが、とてもスムーズでページが抜けているなどのミスが減ると思います。
コピー機さん、今年も大量の原稿をよろしくお願い致します。

次回は33期最終講義です。
講義終了後は交流会もあります。
ラスト1回、お願い致します!
【交流会のお知らせ】
次回1月22日の講義終了後に交流会をします。
当日講義に参加される方は、当日に出欠の有無を確認させて頂きます。
今期受講されていない方で参加希望の方は、事前に事務局まで参加の旨をメールでご一報ください。
1月22日月曜日 21時半〜23時半頃まで。
参加費 3000円
場所は教室近くの居酒屋。
alice@sakugeki.com
2
スタッフの中村です。
年が明け1月8日は第33期5回目の講義でございました。
皆さんどんな年末年始を過ごしたのでしょうか?
僕は親戚の子たちにお年玉をあげたり、年末年始でストップしている仕事の事などが気になって、子供の頃あんなに楽しかった正月も普段と変わらない日々でございました。
らしい事と言えば近所の今宮戎神社での初詣。引いたおみくじは吉でした。
体調不良や、お仕事の関係でこの日の参加者は少なめ。
しかし合評は盛り上がっておりました!

僕は別室で課題のコピーなどしているのですが、時折皆さんの笑い声が聞こえてきます。
どんな話題で盛り上がってるのか気になるところです(笑)
合間に合評を見学。
小説は人によって書き方が違うという話が出ていて興味深く聞いておりました。
最初から書き進める人、ミステリーなら解決編から書く人、パーツに分けて書く人などなど。
最初から書き進めるものだと勝手に思い込んでいましたので、少し驚きました。
先生は色々な書き方のようですが、とにかく「解決編」が書きたくて仕方ないそうです。
皆さん何かを書きたくて、あるいは伝えたくて小説を書くのでしょうが、時には途中で書いている作品に飽きてしまう事もあるそうで、でもそこを乗り越えて完成させてと、産みの苦しみは多かれ少なかれあるようです。
皆さん今年も頑張ってください!
さて、僕の相棒、コピー機が新しくなりました。
紙詰まりなどが頻繁にあったのが、とてもスムーズでページが抜けているなどのミスが減ると思います。
コピー機さん、今年も大量の原稿をよろしくお願い致します。

次回は33期最終講義です。
講義終了後は交流会もあります。
ラスト1回、お願い致します!
【交流会のお知らせ】
次回1月22日の講義終了後に交流会をします。
当日講義に参加される方は、当日に出欠の有無を確認させて頂きます。
今期受講されていない方で参加希望の方は、事前に事務局まで参加の旨をメールでご一報ください。
1月22日月曜日 21時半〜23時半頃まで。
参加費 3000円
場所は教室近くの居酒屋。
alice@sakugeki.com
