2017/8/24 | 投稿者: 事務局
スタッフ中村です。
8月7日は台風の影響で休講となりました。
初めての事態です!
大阪は台風の影響を受けることが少なく、どれだけ「大型で強い台風!」と煽られても何となく過ぎていってしまうイメージがあります。
ですが創作塾の参加者の方は遠方の方も多く、聞けば滋賀や和歌山などは電車が止まっていたり、関東から来られる方は飛行機が止まっていたりしたそうで、急遽お休みとした訳です。
という事で少し期間があいての8月21日3回目の講義でした。

この日は訳あってスタッフが僕一人だったので、ゆっくりと講義風景を見ることができませんでした。
いつも講義前は近況報告だったり、ちょっとした雑談の時間があるのですが結構その時間が好きで楽しみにしているのですが聞けずじまいです。
ラジオのオールナイトニッポンのオープニングトークを聞く感覚です!
そんな中ふと耳に入ってきた先生の言葉、
「まだ面白くなる気がします。もうちょっといけると作品が言っている気がするんですよ」
Nさんの作品の合評時ですが、今以上に面白くする要素がこの作品にはあるという事だったのですが、言霊という言葉があるように作品にももちろん魂が宿っているのでしょう。
スポーツにはベストタイムという分かりやすい指針がありますが、小説にはありません。
ですが、小説の自己ベストみたいなものを目指して更に更に面白い作品を書いて頂けたらと思います。
この日の終了後は交流会。
いつもの居酒屋さんでワイワイと。
皆さん小説を書いていますが、もちろん社会人でもありまして色々な経験談や話を聞くのはとても刺激があって楽しいです。
リラックスしている先生を見れるのも交流会ならでは。

次回の交流会は10月2日です。お間違いのないようにお願い致します!
2
8月7日は台風の影響で休講となりました。
初めての事態です!
大阪は台風の影響を受けることが少なく、どれだけ「大型で強い台風!」と煽られても何となく過ぎていってしまうイメージがあります。
ですが創作塾の参加者の方は遠方の方も多く、聞けば滋賀や和歌山などは電車が止まっていたり、関東から来られる方は飛行機が止まっていたりしたそうで、急遽お休みとした訳です。
という事で少し期間があいての8月21日3回目の講義でした。

この日は訳あってスタッフが僕一人だったので、ゆっくりと講義風景を見ることができませんでした。
いつも講義前は近況報告だったり、ちょっとした雑談の時間があるのですが結構その時間が好きで楽しみにしているのですが聞けずじまいです。
ラジオのオールナイトニッポンのオープニングトークを聞く感覚です!
そんな中ふと耳に入ってきた先生の言葉、
「まだ面白くなる気がします。もうちょっといけると作品が言っている気がするんですよ」
Nさんの作品の合評時ですが、今以上に面白くする要素がこの作品にはあるという事だったのですが、言霊という言葉があるように作品にももちろん魂が宿っているのでしょう。
スポーツにはベストタイムという分かりやすい指針がありますが、小説にはありません。
ですが、小説の自己ベストみたいなものを目指して更に更に面白い作品を書いて頂けたらと思います。
この日の終了後は交流会。
いつもの居酒屋さんでワイワイと。
皆さん小説を書いていますが、もちろん社会人でもありまして色々な経験談や話を聞くのはとても刺激があって楽しいです。
リラックスしている先生を見れるのも交流会ならでは。

次回の交流会は10月2日です。お間違いのないようにお願い致します!

2017/8/22 | 投稿者: 事務局
この度、有栖川有栖・著の『幻坂』が第5回大阪ほんま本大賞を受賞いたしました。
天王寺七坂をモチーフにした幻想タッチの怪談集です。
大阪の本屋さん・問屋さんが創設・運営している手作りの賞で、関西一円のリアル書店(ここ重要)での売上の5%が児童施設の子供たちに本を寄贈することに使われます。
店頭でお見かけになったら、どうか手に取ってみてください。
大阪ほんま本大賞ホームページ


↑天王寺七坂のうち「清水坂」
スタッフの僕もよく通る坂ですが、特に夕方はとても良い風景ですよ!
10
天王寺七坂をモチーフにした幻想タッチの怪談集です。
大阪の本屋さん・問屋さんが創設・運営している手作りの賞で、関西一円のリアル書店(ここ重要)での売上の5%が児童施設の子供たちに本を寄贈することに使われます。
店頭でお見かけになったら、どうか手に取ってみてください。
大阪ほんま本大賞ホームページ


↑天王寺七坂のうち「清水坂」
スタッフの僕もよく通る坂ですが、特に夕方はとても良い風景ですよ!

2017/8/7 | 投稿者: 事務局
スタッフ中村です。
本日8月7日の講義は台風の影響もあり、休講とさせて頂きます。
遠方の方の参加も多い創作塾ですので、交通機関が止まったりすると大変なことになります。
よって、本日終了後に予定していた交流会も中止となります。
交流会は次回8月21日終了後に行いますので、32期以外の方で参加される方はお早めに連絡いたします。
今回休講分は順に遅らせていき、最終講義を10月2日とさせて頂きます。
何卒よろしくお願い致します。
0
本日8月7日の講義は台風の影響もあり、休講とさせて頂きます。
遠方の方の参加も多い創作塾ですので、交通機関が止まったりすると大変なことになります。
よって、本日終了後に予定していた交流会も中止となります。
交流会は次回8月21日終了後に行いますので、32期以外の方で参加される方はお早めに連絡いたします。
今回休講分は順に遅らせていき、最終講義を10月2日とさせて頂きます。
何卒よろしくお願い致します。
