2011/5/25 | 投稿者: 事務局
第13期の有栖川有栖創作塾は無事、終了いたしました。
現在、第14期有栖川有栖創作塾の塾生を募集中です。
第14期の日程は、
7月11日(月)
7月25日(月)
8月8日(月)
8月22日(月)
9月12日(月)
9月26日(月)
の計6回です。
今回から入塾金のお支払いが分割でも可能となりました。
詳しくは創作塾のホームページをご参照ください。
0
現在、第14期有栖川有栖創作塾の塾生を募集中です。
第14期の日程は、
7月11日(月)
7月25日(月)
8月8日(月)
8月22日(月)
9月12日(月)
9月26日(月)
の計6回です。
今回から入塾金のお支払いが分割でも可能となりました。
詳しくは創作塾のホームページをご参照ください。

2011/5/11 | 投稿者: 事務局
「壁抜け男の謎」(角川文庫)発売中
「火村英生に捧げる犯罪」(文春文庫)6月10日発売予定
4
「火村英生に捧げる犯罪」(文春文庫)6月10日発売予定

2011/5/9 | 投稿者: 事務局

今日は第13期有栖川有栖創作塾の5回目の授業です。

まだ5月上旬だというのに、もうかなり暑いです。
こちらのお二人はすでに袖まくり状態。
ちなみに私の自室は構造上、この時期でも室温が30度になったりします。
地獄です。
さて、今日は授業の前にある塾生さんがブチ当たっている壁の話が出ました。
どうも書き悩んでいるようで。

真剣に耳を傾けてアドバイスを送る有栖川塾長。
創作に関する悩みや疑問は、遠慮なく相談しましょう。
有栖川塾長を始め、ほかの塾生さんも親身になって話を聞いてくださいます。

そのあとは合評です。
塾生さん同士でも意見が飛び交います。

そうしている間にこんな時間。
創作塾は一応8時30分までとなっていますが、合評をしているといつも9時を周ります。

ここでもう一度引きの写真を。
今回のブログの冒頭に載せた写真と比べてみてください。
塾生さんが一人増えています。
その方はなんと、都合により8時40分になってから教室に来られました。
有栖川塾長も驚いており「よく来てくださいました」と微笑み返します。
本来ならもう終わっている時間なのに、終了間際でギリギリ間に合ったようです。
お忙しいなか、ありがとうございます。
さて、次回はいよいよ第13期のラスト。
その後は恒例の交流会もあります。
またご連絡いたしますので、OBの方もお気軽にご参加くださいませ。
