2021/11/2
やっと、 競泳
普通に大会が催された感がありますね。
メダル獲得おめでとう!!
とても嬉しそうな笑顔が最高です!




6
メダル獲得おめでとう!!
とても嬉しそうな笑顔が最高です!






2021/6/28
平泳ぎの篤人。 競泳
ずーっと背泳ぎが速くてそこが目立っていましたが、実は平泳ぎも大好き。
今回は大爆発となりました。
1:07.2のベストから1:05.5へ。
JOに届かなかったのでチャレンジ!
で
前半30.2(ベスト約1秒更新!)でトータル1:04.2のベストでJO突破しました。
1日で3秒アップ。
こんなことあるんですね。びっくりしました。
篤人は久しぶりにガッツポーズしていました。
背泳ぎだけじゃなく平泳ぎもやっていきましょう!!
おめでとう!

12
今回は大爆発となりました。
1:07.2のベストから1:05.5へ。
JOに届かなかったのでチャレンジ!
で
前半30.2(ベスト約1秒更新!)でトータル1:04.2のベストでJO突破しました。
1日で3秒アップ。
こんなことあるんですね。びっくりしました。
篤人は久しぶりにガッツポーズしていました。
背泳ぎだけじゃなく平泳ぎもやっていきましょう!!
おめでとう!



2020/4/15
選手紹介! 競泳
これは任意(載せて欲しい人だけ)です。
はなえ(花笑)ちゃーん!(花に笑うと書いて。ぴったりのお名前です!)
牧野校の新4年生かな?
昨日はランニング2キロ!
毎日トレーニング!!
担当の鈴木コーチ曰く、プールが大好き過ぎる〜!らしく、休館になる前には「プールに泊まって泳いでいい?」って松本コーチ(総支配人)聞くくらい。
コロナめー!許さん!
早く花笑ちゃんの弾ける笑顔をプールサイドで見たいですね!
元気でがんばって!



8
はなえ(花笑)ちゃーん!(花に笑うと書いて。ぴったりのお名前です!)
牧野校の新4年生かな?
昨日はランニング2キロ!
毎日トレーニング!!
担当の鈴木コーチ曰く、プールが大好き過ぎる〜!らしく、休館になる前には「プールに泊まって泳いでいい?」って松本コーチ(総支配人)聞くくらい。
コロナめー!許さん!
早く花笑ちゃんの弾ける笑顔をプールサイドで見たいですね!
元気でがんばって!





2020/4/11
水泳連盟青木会長より。 競泳
2020年4月10日水泳を愛するみなさんへ
公益財団法人日本水泳連盟会長 青木剛
新型コロナウイルス感染により亡くなられた方々とご家族のみなさまに、謹んで哀悼の意を表します。また罹患されたみなさまには、1日も早いご快復をお祈り申し上げます。公益財団法人日本水泳連盟では、新型コロナウイルス感染拡大防止を最優先として様々な対策を講じてまいりました。しかしながら、現在も先行きが見通せない状況が続いており、今後もさらなる決断を下さなくてはならないことが起こらないとも限りません。引き続き細心の注意を払って臨む所存です。かつて経験したことのない危機に直面された選手のみなさん、ご家族、関係各位の心情は察するに余りあるものがあります。この困難を一緒に乗り越え、1日も早くみなさんと笑顔でお会いできる日が来ることを願っております。本連盟が最初に大きな決定を下したのは、3月末に開催を予定していた第42回全国JOCジュニアオリンピックカップ春季大会の中止でした。その後も感染の拡大は衰えを見せず、オリンピック代表選手選考会を兼ねた第96回日本選手権水泳競技大会競泳競技も、ついに中止を余儀なくされました。日本で開催されるオリンピックに向けて、競泳、飛込、水球、アーティスティックスイミング、オープンウォータースイミング(マラソンスイミング)、水泳競技すべての選手のみなさんは、生活のことなどに大きな犠牲を払ってでも、自己の競技人生をかけて努力してこられたに違いありません。東京オリンピックは来年2021年7月23日から開催予定と発表されましたが、感染拡大で全国のスポーツ施設の営業・使用停止が相次ぎ、練習場所の確保も難しくなっていると思います。非常に厳しい状況であることは十二分に理解しています。苦しい中ですが、今は新型コロナウイルス感染の終息を待つ以外にありません。そのためにも、選手もご家族も、そしてわれわれ水泳を愛するひとりひとりが、全員が、「うつらない」「うつさない」ための基本である外出を控えることが絶対に必要です。道は長いかもしれませんが、ウイルスに勝つためにわれわれができる唯一の方法です。選手たちが1日も早くプールに戻ってこられるよう、真の「アスリート・ファースト」の模範を水泳人が示そうではありませんか。
心に響きました。
ありがとうございます。
9
公益財団法人日本水泳連盟会長 青木剛
新型コロナウイルス感染により亡くなられた方々とご家族のみなさまに、謹んで哀悼の意を表します。また罹患されたみなさまには、1日も早いご快復をお祈り申し上げます。公益財団法人日本水泳連盟では、新型コロナウイルス感染拡大防止を最優先として様々な対策を講じてまいりました。しかしながら、現在も先行きが見通せない状況が続いており、今後もさらなる決断を下さなくてはならないことが起こらないとも限りません。引き続き細心の注意を払って臨む所存です。かつて経験したことのない危機に直面された選手のみなさん、ご家族、関係各位の心情は察するに余りあるものがあります。この困難を一緒に乗り越え、1日も早くみなさんと笑顔でお会いできる日が来ることを願っております。本連盟が最初に大きな決定を下したのは、3月末に開催を予定していた第42回全国JOCジュニアオリンピックカップ春季大会の中止でした。その後も感染の拡大は衰えを見せず、オリンピック代表選手選考会を兼ねた第96回日本選手権水泳競技大会競泳競技も、ついに中止を余儀なくされました。日本で開催されるオリンピックに向けて、競泳、飛込、水球、アーティスティックスイミング、オープンウォータースイミング(マラソンスイミング)、水泳競技すべての選手のみなさんは、生活のことなどに大きな犠牲を払ってでも、自己の競技人生をかけて努力してこられたに違いありません。東京オリンピックは来年2021年7月23日から開催予定と発表されましたが、感染拡大で全国のスポーツ施設の営業・使用停止が相次ぎ、練習場所の確保も難しくなっていると思います。非常に厳しい状況であることは十二分に理解しています。苦しい中ですが、今は新型コロナウイルス感染の終息を待つ以外にありません。そのためにも、選手もご家族も、そしてわれわれ水泳を愛するひとりひとりが、全員が、「うつらない」「うつさない」ための基本である外出を控えることが絶対に必要です。道は長いかもしれませんが、ウイルスに勝つためにわれわれができる唯一の方法です。選手たちが1日も早くプールに戻ってこられるよう、真の「アスリート・ファースト」の模範を水泳人が示そうではありませんか。
心に響きました。
ありがとうございます。

2019/11/12
今日は合同練習。 競泳
柏洋スイマーズ柏の森コーチにメニューをお願いしました。
なかなかできないことが多く新しい発見だらけ。
まだまだ伸びるということですね。
昨日から中京大の社会人チームと大町スイミングが来ています。
さらに刺激的です。
佐々木コーチ率いる中京大の社会人チーム。


合同練習の様子。
2
なかなかできないことが多く新しい発見だらけ。
まだまだ伸びるということですね。
昨日から中京大の社会人チームと大町スイミングが来ています。
さらに刺激的です。
佐々木コーチ率いる中京大の社会人チーム。


合同練習の様子。


2019/4/27
純平16歳。 競泳
小さくて無邪気で可愛かった純平も、
声変わりしておっさんっぽくなりました!笑
16歳の誕生日おめでとう!!
必ず実りのある合宿にしよう!


これが、10歳の純平と変な仲間たち!(笑)
11
声変わりしておっさんっぽくなりました!笑
16歳の誕生日おめでとう!!
必ず実りのある合宿にしよう!


これが、10歳の純平と変な仲間たち!(笑)


2019/2/5
朝5時半から 競泳
泳いでいます。
今朝は日体大の森山選手が参戦。
いろいろ勉強させてもらいます!!
3
今朝は日体大の森山選手が参戦。
いろいろ勉強させてもらいます!!


2018/12/21
富士のプールに 競泳
ナショナルのお迎えに行ってきました。
ジュニパンで一緒だった選手たちがたくさんいて夏の良い思い出がよみがえりました。
富士山は、
いつ見ても雄大です。


2
ジュニパンで一緒だった選手たちがたくさんいて夏の良い思い出がよみがえりました。
富士山は、
いつ見ても雄大です。




2018/7/17
横手山。 競泳
昔、志賀高原の奥志賀とジャイアントでスキーの教師をしてた頃、生徒さんを連れて遠足に出かけるのが横手山でした。
そこで食べたパンのことが忘れられなかった。
私は行けませんでしたが、選手たちには堪能してもらえたようです。
また行く機会を作ろうと思います。


6
そこで食べたパンのことが忘れられなかった。
私は行けませんでしたが、選手たちには堪能してもらえたようです。
また行く機会を作ろうと思います。




2018/5/8
帰国〜!! 競泳
そのまま、改装が済んだばかりのナックルへ!
とても綺麗になっていました!明るい!!
で、
練習開始!!(疲れを取るために流しにきました。)
やはり、
全然苦しくないそうです!(高地合宿の影響?)
ナックルのみなさま、突然遅くにお邪魔しました!
8
とても綺麗になっていました!明るい!!
で、
練習開始!!(疲れを取るために流しにきました。)
やはり、
全然苦しくないそうです!(高地合宿の影響?)
ナックルのみなさま、突然遅くにお邪魔しました!

