2016/8/31
帰ってきてすぐにラクタブへ。 分類なし
枚方、牧野合同練習会に顔を出しています。
メダルこそ6個とまずまずでしたが、綜合得点などは惨敗。
巻き返しを図りたい枚方と牧野。
もう次のシーズンへ気合い入れています!!
5
メダルこそ6個とまずまずでしたが、綜合得点などは惨敗。
巻き返しを図りたい枚方と牧野。
もう次のシーズンへ気合い入れています!!


2016/8/31
元気に、 分類なし
出発して行きました。
最後に富山での調整合宿は緊張感があっていい。
選手たちもいい笑顔で飛行機に乗って2日前から現地入り。
私はひとまず枚方へと車を走らせます。

5
最後に富山での調整合宿は緊張感があっていい。
選手たちもいい笑顔で飛行機に乗って2日前から現地入り。
私はひとまず枚方へと車を走らせます。



2016/8/28
練習しているのは、 分類なし
全員大学生。
スイミングで練習しているので大学はバラバラ。
刺激があってなかなか良い。
焦りも生まれますけどね〜^_^;
1
スイミングで練習しているので大学はバラバラ。
刺激があってなかなか良い。
焦りも生まれますけどね〜^_^;


2016/8/28
雨も降らず、 分類なし
元気いっぱい遊んでいる様子。
夏を満喫してね〜!


5
夏を満喫してね〜!




2016/8/26
インカレへ。 分類なし
中高生と同時に強化を進めていた大学生もいよいよ調整期間。
今回は万全を期すために富山に来ています。
今シーズンはなかなか結果を残せていない3人ですが、大学のために頑張ってください!!
朝早くから見送りしてくれた3人。
ありがとう。行ってきます。


4
今回は万全を期すために富山に来ています。
今シーズンはなかなか結果を残せていない3人ですが、大学のために頑張ってください!!
朝早くから見送りしてくれた3人。
ありがとう。行ってきます。




2016/8/25
ベスト更新、ナショナル突破。 分類なし
200に続いて400でも突破。2種目突破は初めてかな?
今シーズン好調は最後まで続きました。
400も4分15秒台を飛ばして14秒台へ突入。
800もナショナルまであと2秒ほど。
どうせなら100も狙ってケイティレディッキーみたいになって欲しい!!
お疲れ様。
なんと、
明後日試合らしい。元気ね……^_^;
8
今シーズン好調は最後まで続きました。
400も4分15秒台を飛ばして14秒台へ突入。
800もナショナルまであと2秒ほど。
どうせなら100も狙ってケイティレディッキーみたいになって欲しい!!
お疲れ様。
なんと、
明後日試合らしい。元気ね……^_^;


2016/8/25
沙希のJO終了。 分類なし
400個メを5分00秒0ベストで10位と幸先のいいスタートを切った沙希のですが200フリー、200個メと振るわず終了となりました。
決勝が狙えるレベルまで上がってきたのは今シーズンの収穫でしょうか。
すぐに今週土曜日試合に出て、来シーズンへ向けてスタートです!!
7
決勝が狙えるレベルまで上がってきたのは今シーズンの収穫でしょうか。
すぐに今週土曜日試合に出て、来シーズンへ向けてスタートです!!


2016/8/24
瑠南、2位と3位。 分類なし
800の決勝と200の決勝。
厳しかったな〜…。
800は大ベストで2位。
200は行けず、持たずの3位。
でも本人も理解してのチャレンジ。
これ以上ないぐらい頑張ったのだと思います。
でも1番残りで3番。
悔しいな…。
いつか、この悔しさを晴らして欲しい。
まずは明日が1回目のチャレンジ。
400で、すっきりして欲しい。

8
厳しかったな〜…。
800は大ベストで2位。
200は行けず、持たずの3位。
でも本人も理解してのチャレンジ。
これ以上ないぐらい頑張ったのだと思います。
でも1番残りで3番。
悔しいな…。
いつか、この悔しさを晴らして欲しい。
まずは明日が1回目のチャレンジ。
400で、すっきりして欲しい。



2016/8/24
大輝、金メダル!! 分類なし
3個金メダルを獲った1年半前の大会が
鮮烈に蘇りました。
今回は、
直前に怪我をしたり、目標を失いかけたり、ここまで来るのは横から見ていてホント大変そうでした。
でも新たな目標を設定し、実行し、達成する大輝と岡本コーチの頑張りに頭が下がりました。
よく頑張りました。
身内を褒めるのは恥ずかしいですが、
よくやったぞー!!(^_^)☆

14
鮮烈に蘇りました。
今回は、
直前に怪我をしたり、目標を失いかけたり、ここまで来るのは横から見ていてホント大変そうでした。
でも新たな目標を設定し、実行し、達成する大輝と岡本コーチの頑張りに頭が下がりました。
よく頑張りました。
身内を褒めるのは恥ずかしいですが、
よくやったぞー!!(^_^)☆



2016/8/23
ハワイより。 分類なし
オアフからマウイに移動して練習開始。
移動疲れでなかなか動かない様子。
それも海外遠征。
克服する工夫とタフさが必要です。


7
移動疲れでなかなか動かない様子。
それも海外遠征。
克服する工夫とタフさが必要です。



