2013/10/31
主役たち。 分類なし
今月はプレッシャーがあったはず。
ちゃんと克服。
見事、予算達成して祝Tを着ております!
みんな~!おめでとう〜!!
3
ちゃんと克服。
見事、予算達成して祝Tを着ております!
みんな~!おめでとう〜!!


2013/10/31
祝杯。 分類なし
みんな頑張った。
今度ゆっくりと。
今晩は一人で祝杯をあげます^_^
1
今度ゆっくりと。
今晩は一人で祝杯をあげます^_^


2013/10/31
KPS。 枚方
伝統的な練習メニューKPS。
平井先生もよくやっていましたね。。
少し少なめで50*3*3*4。
やっぱりいい感じです。
金曜日はもうひとつの定番をひさしぶりにやってみましょう!!
そして今日は月末。
忙しくなりそうです・・・。

今のうちに泳ぎをしっかり固めておきましょう!!
1
平井先生もよくやっていましたね。。
少し少なめで50*3*3*4。
やっぱりいい感じです。
金曜日はもうひとつの定番をひさしぶりにやってみましょう!!
そして今日は月末。
忙しくなりそうです・・・。

今のうちに泳ぎをしっかり固めておきましょう!!

2013/10/30
来枚。 枚方
さっきんが来ました。
シーズンが終了し、スポンサーへ挨拶まわりして枚方へ。
最終戦の日本選手権は3位。
来シーズンの出場大会は未定ですが、衰えない闘志は見習わなければなりません。

手のひらに私が乗っているらしい。
よくわかりませんが((笑)。
3
シーズンが終了し、スポンサーへ挨拶まわりして枚方へ。
最終戦の日本選手権は3位。
来シーズンの出場大会は未定ですが、衰えない闘志は見習わなければなりません。

手のひらに私が乗っているらしい。
よくわかりませんが((笑)。

2013/10/28
リレーはいいな^_^ 分類なし
昨日の写真を見ていて思ったのはリレーは楽しいな〜ってこと。
最近の多くはJOを切りに行ったり、JOで決勝、メダルを狙ったりするレースばかりが思い出されますが、昨日のように単純に勝ち負けを楽しむ瞬間が本当のリレーの楽しみ方だったような気がしました。
ひとレースに三チームぐらい出してみんなに勝ち負けを味わってもらって、ホント楽しい時間でした。
またリレーカーニバルやりたくなりました(^_^;)
3
最近の多くはJOを切りに行ったり、JOで決勝、メダルを狙ったりするレースばかりが思い出されますが、昨日のように単純に勝ち負けを楽しむ瞬間が本当のリレーの楽しみ方だったような気がしました。
ひとレースに三チームぐらい出してみんなに勝ち負けを味わってもらって、ホント楽しい時間でした。
またリレーカーニバルやりたくなりました(^_^;)


2013/10/28
おはようございます。 分類なし
昨夜はエキサイトして深夜まで選手会議。
でも天気もいいし、無理やり起きてウォーキングへ。
増えた体重を少しでも減らす努力します!!
1
でも天気もいいし、無理やり起きてウォーキングへ。
増えた体重を少しでも減らす努力します!!


2013/10/27
チャレンジカップ2。 枚方
全クラス一緒にレースする貴重な1日でした。
6歳の1年生から日本選手権に出場する高校生まで同じ枚方スイミングスクールに所属するメンバー。
みんな速くなりたい。目標は同じ。
少しはなにか感じてくれたかな?






9
6歳の1年生から日本選手権に出場する高校生まで同じ枚方スイミングスクールに所属するメンバー。
みんな速くなりたい。目標は同じ。
少しはなにか感じてくれたかな?








2013/10/27
チャレンジカップ。 分類なし
地域のローカル大会ですが、全員で出場してみました。
たまにはいいね〜。
2
たまにはいいね〜。


2013/10/26
上級コーチ研修会。 分類なし
来たけど誰もおらず。
2


2013/10/25
検査結果。 分類なし
やはり腱板損傷でした。
注射一発でだいぶ動くようになりました。
いろんな人に聞いていた通り。
痛くても動かせって!
でも痛いんだよ!って言いたくなります。
なんでそんなに痛くなるまで病院に行かなかったのか?って聞かれました。笑
明日から地味にリハビリ。
目標は50才でマスターズに出ることにしよう。
おーたしん
2
注射一発でだいぶ動くようになりました。
いろんな人に聞いていた通り。
痛くても動かせって!
でも痛いんだよ!って言いたくなります。
なんでそんなに痛くなるまで病院に行かなかったのか?って聞かれました。笑
明日から地味にリハビリ。
目標は50才でマスターズに出ることにしよう。
おーたしん
