2013/9/30
こ、これは!! 枚方
絶対、買い!!です。
DVDを作った二人は、
コーチではありません。
シドニー、アテネ、北京、ロンドンと日本代表チームと一緒に世界中を周り、
選手たちの映像を撮り続け、コーチ陣にアドバイスを送り続けていた2人です。
どれだけたくさんの選手を見てきたか、想像ができると思います。
まさか、この2人からDVDが出るとは思っていませんでした。
コーチのみなさんは絶対、「買い」です。
4
DVDを作った二人は、
コーチではありません。
シドニー、アテネ、北京、ロンドンと日本代表チームと一緒に世界中を周り、
選手たちの映像を撮り続け、コーチ陣にアドバイスを送り続けていた2人です。
どれだけたくさんの選手を見てきたか、想像ができると思います。
まさか、この2人からDVDが出るとは思っていませんでした。
コーチのみなさんは絶対、「買い」です。

2013/9/30
昨晩は、 枚方
大阪水泳協会の懇親会が終了したあとに、
枚方に戻ってきて
選手コーチ飲み会&東京五輪計画座談会。
なかなか具体的に計画が進まない。
想像力を働かせて、現実とマッチさせる。
オリンピックに行かせたことがないからわからない。
それでは
いつオリンピック選手を出すことになるんだ?
となります。
最初は妄想でもいい。とにかく行きたい!行かせたい!からスタートだ。
今日は、
メグと悠子とランチ。
今回は私がしゃべりたおしました。二人共ニコニコ聞いてくれてほんと癒されました。
ありがとうね。。
明日から10月。
水泳選手も頑張る時期です!!

コーチたちもがんばる!!
3
枚方に戻ってきて
選手コーチ飲み会&東京五輪計画座談会。
なかなか具体的に計画が進まない。
想像力を働かせて、現実とマッチさせる。
オリンピックに行かせたことがないからわからない。
それでは
いつオリンピック選手を出すことになるんだ?
となります。
最初は妄想でもいい。とにかく行きたい!行かせたい!からスタートだ。
今日は、
メグと悠子とランチ。
今回は私がしゃべりたおしました。二人共ニコニコ聞いてくれてほんと癒されました。
ありがとうね。。
明日から10月。
水泳選手も頑張る時期です!!

コーチたちもがんばる!!

2013/9/29
2日目は、 枚方
梅原コーチの金メダル報告会、
マグナスのクリニック、
ASCA報告と興味があることばかり。
楽しかった。
2時間半があっという間でした。
日本もASCAみたいに
3、4日間の研修会で講義は何十個もあって選べて、
それを更新講習会として受けないといけないようにして、
ジュニアの指導からオリンピック選手のコーチ、海外からの招聘コーチなどの盛りだくさんの内容にして・・・
そうだな、
参加費は5万円ぐらいだな・・・(笑)!!


3
マグナスのクリニック、
ASCA報告と興味があることばかり。
楽しかった。
2時間半があっという間でした。
日本もASCAみたいに
3、4日間の研修会で講義は何十個もあって選べて、
それを更新講習会として受けないといけないようにして、
ジュニアの指導からオリンピック選手のコーチ、海外からの招聘コーチなどの盛りだくさんの内容にして・・・
そうだな、
参加費は5万円ぐらいだな・・・(笑)!!




2013/9/29
石田コーチ、固まる、、。 競泳
平井先生,竹村先生の間で二時間少し、何も聞けず固まる石田コーチ笑。
しかし、久しぶりのつくもは相変わらず、美味しいお店でした。
5
しかし、久しぶりのつくもは相変わらず、美味しいお店でした。


2013/9/28
先輩シリーズ。 分類なし
復活〜っ!
つくもで二次会です!
1
つくもで二次会です!


2013/9/28
強化コーチ会議。 分類なし
久しぶりにNTCに来ました。
しょっちゅう来れるように頑張ります!!
1
しょっちゅう来れるように頑張ります!!


2013/9/28
元気で!! 分類なし
10月1日付けで竹川浩二コーチが高島校へ転勤することになりました。
小学校5年生で彼を担当してから、彼との付き合いはかれこれ21年。
JO優勝、日本選手権3位などの数々の実績をあげ、順調にコーチとして成長してきた彼は今度は施設責任者として栄転。。
ちょっと離れた場所に行きますが、
彼の成長を願って止みません。
頑張れ!!今を全力で生きていこう!!

久しぶりに3軒はしごしました・・・。
8
小学校5年生で彼を担当してから、彼との付き合いはかれこれ21年。
JO優勝、日本選手権3位などの数々の実績をあげ、順調にコーチとして成長してきた彼は今度は施設責任者として栄転。。
ちょっと離れた場所に行きますが、
彼の成長を願って止みません。
頑張れ!!今を全力で生きていこう!!

久しぶりに3軒はしごしました・・・。

2013/9/26
送別会です。 分類なし
10日間の実習期間を終えて明日新潟に俊太君が帰ります。
いい経験になったかな?
また、水泳を語る日が来ることを願っております!!
元気でな!!
3
いい経験になったかな?
また、水泳を語る日が来ることを願っております!!
元気でな!!


2013/9/26
仲良し。 分類なし
スイミングを卒業して四年。
今でも、仲良し。
それを見ているだけで嬉しいのよ。コーチは。。


2013/9/26
とんでもなく、 分類なし