2012/8/31
三人練習。 分類なし
ナショナルを切って国体に出場の2人は、休みなしね。
次へのスタートです。
1
次へのスタートです。


2012/8/31
モクモク紘子。 枚方
今日31日は休館日。スクールもフィットネスもお休み。選手コースもこの日だけは毎年休みにしています。
でもレース1週間前の紘子はまだ二回練習。
一人でモクモク、黙々泳ぎます。
8
でもレース1週間前の紘子はまだ二回練習。
一人でモクモク、黙々泳ぎます。


2012/8/30
事件です! ダイエット日記。
やりました!!
体重、80kgを切りました!!
111
体重、80kgを切りました!!


2012/8/30
良かったり、 枚方
悪かったり。
D女子は良かった。
バックの奈津子は個人より1秒7アップ!!
千尋は驚異のブレスト11秒4!!
未奈も3秒台、そしてさきも粘って五位入賞。
良かったね。オメデトウ(^▽^)ゴザイマース!!
男子も連続で決勝に進出する力がついていますね。
春もきっとやってくれるでしょう。
あとはインカレと国体。
ジュニアは次のシーズンにオフなしで突入でーす!!
CSに関しては女子は惜しくも決勝を逃し、男子は出ることもできませんでした。
男子は春に向けてもうスタートしています!!

D男子FR。飛びぬけた選手はいませんがみんな長水路56秒台。
しかも山下ブロックの中1、2が中心というヤング枚方(ヤングなでしこのマネ)。
今後の活躍に期待です!!
5
D女子は良かった。
バックの奈津子は個人より1秒7アップ!!
千尋は驚異のブレスト11秒4!!
未奈も3秒台、そしてさきも粘って五位入賞。
良かったね。オメデトウ(^▽^)ゴザイマース!!
男子も連続で決勝に進出する力がついていますね。
春もきっとやってくれるでしょう。
あとはインカレと国体。
ジュニアは次のシーズンにオフなしで突入でーす!!
CSに関しては女子は惜しくも決勝を逃し、男子は出ることもできませんでした。
男子は春に向けてもうスタートしています!!

D男子FR。飛びぬけた選手はいませんがみんな長水路56秒台。
しかも山下ブロックの中1、2が中心というヤング枚方(ヤングなでしこのマネ)。
今後の活躍に期待です!!

2012/8/29
大ベスト!! 分類なし
よくやった!!
できれば、切って欲しかったな…。
11
できれば、切って欲しかったな…。


2012/8/29
キラリ〜ン! 分類なし
金メダルは輝きが違うね〜!
よかったなー!
8
よかったなー!


2012/8/29
もえ、優勝。 分類なし
萌がJO初優勝!!
15


2012/8/28
今晩は、 分類なし
岐阜の有名なコーチたちと飲んでいます。
0


2012/8/28
利花子が、 分類なし
やりました!
リレーの
第一泳者で春の個人JOを突破しました。
初めての個人出場を決めてチームも決勝進出!!
良かったな〜!!
9
リレーの
第一泳者で春の個人JOを突破しました。
初めての個人出場を決めてチームも決勝進出!!
良かったな〜!!


2012/8/28
一人で、 枚方
黙々と泳ぐ紘子。
大学生になってスイミングで練習すると決めた時にこの光景は想像できます。
今の時期、大学チームは最終の合宿やメインセットで盛り上がっているとき。
そんな時期にスイミング練の大学生はひとりや二人、少数で黙々と泳ぐ。
担当コーチはJOや全中、インターハイに飛び回りあまり見てもらえないことも覚悟の上。
悠子も、めぐもそうでした。
コーチを信じて所属スイミングが好きで離れないことを選択した。
結果で示さないと誰も認めてくれないかもしれない。
自分勝手にやっていると感じている大学練習のひともいるかもしれない。
でもうちに残った選手たちはみんな真面目です。
結果出させてあげたいなぁ・・。
43
大学生になってスイミングで練習すると決めた時にこの光景は想像できます。
今の時期、大学チームは最終の合宿やメインセットで盛り上がっているとき。
そんな時期にスイミング練の大学生はひとりや二人、少数で黙々と泳ぐ。
担当コーチはJOや全中、インターハイに飛び回りあまり見てもらえないことも覚悟の上。
悠子も、めぐもそうでした。
コーチを信じて所属スイミングが好きで離れないことを選択した。
結果で示さないと誰も認めてくれないかもしれない。
自分勝手にやっていると感じている大学練習のひともいるかもしれない。
でもうちに残った選手たちはみんな真面目です。
結果出させてあげたいなぁ・・。

