2011/11/30
カーブテスト。 枚方
今シーズン2回目のカーブテスト。
コース、測定者の関係で2日間4回に分けて行なっています。
約半数の選手が終わって
持久的な部分の低下が見られました。
12月は多めに泳がなければ・・・!!
ただAT系、VO2MAX辺りは向上が見られ、試合での成果は本物だったことが裏付けられました。

んーーー、これは・・。。
カッコイイので撮りました。
3
コース、測定者の関係で2日間4回に分けて行なっています。
約半数の選手が終わって
持久的な部分の低下が見られました。
12月は多めに泳がなければ・・・!!
ただAT系、VO2MAX辺りは向上が見られ、試合での成果は本物だったことが裏付けられました。

んーーー、これは・・。。
カッコイイので撮りました。

2011/11/30
秋。 枚方
もうすぐ冬ですが。
遅い夕食をとっていると、
娘から
「これ守っといて。」
と

枯葉とどんぐり。
なにやら大切にしているらしく、
こういったものは2日間ほど
保管しておかなければ
お咎めを
食らう。
秋を感じながら
ほか弁を
食べるのであった。
5
遅い夕食をとっていると、
娘から
「これ守っといて。」
と

枯葉とどんぐり。
なにやら大切にしているらしく、
こういったものは2日間ほど
保管しておかなければ
お咎めを
食らう。
秋を感じながら
ほか弁を
食べるのであった。

2011/11/29
今日は、 枚方
滋賀県に行ってきました。
近江牛暴れ食いツアー。
もう食えん!っていうぐらい
お肉と松茸をいただきました。
食べ放題なので食べても食べても肉も松茸も出てきます。





お肉もですが、松茸を食べ過ぎて気分悪くなったのは初めてです・・。
2
近江牛暴れ食いツアー。
もう食えん!っていうぐらい
お肉と松茸をいただきました。
食べ放題なので食べても食べても肉も松茸も出てきます。





お肉もですが、松茸を食べ過ぎて気分悪くなったのは初めてです・・。

2011/11/28
女子は、 枚方
自由形を専門としている選手が少ない・・・。
全国決勝に残った4人は全てバタフライの選手。
短水路でもCSで57秒が1人、あとはみんな58秒。
これでは戦えない。
専門でフリーをやる選手、育成急務。
数年前はあさなやあけみが普通に55秒で泳いでいたので
やはりエース育成急務。
交野の2人が速くなってきた。Rかこちゃんが58秒5でAゆかちゃんが59秒9。
星田にも60秒を切る選手は数名居るし、枚方のD女にもいる。
ここからだな。
やはり2年で56秒で4枚そろえておきたい。
そうだ、
グループ校のみなさん、女子自由形短距離合宿&長距離合宿やりませんか?

0
全国決勝に残った4人は全てバタフライの選手。
短水路でもCSで57秒が1人、あとはみんな58秒。
これでは戦えない。
専門でフリーをやる選手、育成急務。
数年前はあさなやあけみが普通に55秒で泳いでいたので
やはりエース育成急務。
交野の2人が速くなってきた。Rかこちゃんが58秒5でAゆかちゃんが59秒9。
星田にも60秒を切る選手は数名居るし、枚方のD女にもいる。
ここからだな。
やはり2年で56秒で4枚そろえておきたい。
そうだ、
グループ校のみなさん、女子自由形短距離合宿&長距離合宿やりませんか?



2011/11/28
フリー。 競泳
TOBIO JAPAN journal
を見ていたら
自由形短距離の合宿メンバーの写真が載っていました。
みんなすごい体です。
ロンドンでは決勝進出、そして夢のメダルへの足がかりを掴んで欲しいと思います。
さて、わが枚方ss。
自由形短距離陣が揃ってきました。
中1から中3までで55秒以内で4人揃ってそのうち2人は54秒台。
3人は170cmを越えて高校に入る頃には180cmにはなりそうです。
このメンバーをあと2年ぐらいで52秒台で揃えてJOで戦えるようにしたいですね。
ね、山下コーチ?
我がグループコーチ陣のみなさん、
どうでしょう、グループ自由形短距離合宿や長距離合宿をやりませんか?

54秒(左)元50秒(真ん中)、55秒(右)の3名。
0
を見ていたら
自由形短距離の合宿メンバーの写真が載っていました。
みんなすごい体です。
ロンドンでは決勝進出、そして夢のメダルへの足がかりを掴んで欲しいと思います。
さて、わが枚方ss。
自由形短距離陣が揃ってきました。
中1から中3までで55秒以内で4人揃ってそのうち2人は54秒台。
3人は170cmを越えて高校に入る頃には180cmにはなりそうです。
このメンバーをあと2年ぐらいで52秒台で揃えてJOで戦えるようにしたいですね。
ね、山下コーチ?
我がグループコーチ陣のみなさん、
どうでしょう、グループ自由形短距離合宿や長距離合宿をやりませんか?

54秒(左)元50秒(真ん中)、55秒(右)の3名。

2011/11/27
安納芋。 グルメ・クッキング
2011/11/27
いい試合でした。 枚方
ベストを出す選手も出なかった選手もいましたが、
課題も見つかり、
早く練習したい気持ちになりました。
(選手もきっとそう。)
良かったのは
柊平の200Baの2分08秒0。
まさひろの引継ぎ54秒7。
せりかのBa1’04”6と2’15”1。
みりの100Fly1’01”7と400Frの4’17”0。
ともきの100Fr54”7。
あきとの400を4’01”0。
なつこの100Ba1’05”2。
ぐらいかな。
また火曜日からがんばろう!!



7
課題も見つかり、
早く練習したい気持ちになりました。
(選手もきっとそう。)
良かったのは
柊平の200Baの2分08秒0。
まさひろの引継ぎ54秒7。
せりかのBa1’04”6と2’15”1。
みりの100Fly1’01”7と400Frの4’17”0。
ともきの100Fr54”7。
あきとの400を4’01”0。
なつこの100Ba1’05”2。
ぐらいかな。
また火曜日からがんばろう!!





2011/11/27
切った。 分類なし
けいやがJO突破。
トモキも大ベスト。憧れの藤井先輩と。
3
トモキも大ベスト。憧れの藤井先輩と。


2011/11/27
やったー! 分類なし
Bグループ男子メドレーリレーでJO突破しました。
まだ誰もJOに行った事がないメンバーでのJO切り。
四人ともハニカミながらホント嬉しそうにしていしました。


2011/11/27
昨晩は、 トライアスロン。
さっきんが帰国。
そして枚方までコーチと2人で報告に来てくれました。
軽く泳いで
食事へ。
枚方時代に一緒に泳いでいた数名が合流して楽しい時間になりました。

グアタペとオークランドのメダル。


安藤夫妻とさっきん。

カメラの使い方、わかってきた!

さっきん、オリンピックまで突っ走れーー!!
4
そして枚方までコーチと2人で報告に来てくれました。
軽く泳いで
食事へ。
枚方時代に一緒に泳いでいた数名が合流して楽しい時間になりました。

グアタペとオークランドのメダル。


安藤夫妻とさっきん。

カメラの使い方、わかってきた!

さっきん、オリンピックまで突っ走れーー!!
