2009/2/28
パラシュート。 枚方
パラシュートみたいな抵抗器具、スイムシュート。自○校の人が使っているのを見て購入したんですが、私たちが買ったのはちょっと大きかった。選手は全力で泳いでも15秒を切れないぐらい。
完全に水の出口をふさぐととんでもなく重くなります。。
今日はこの器具をたくさん使いましたが、今度は長水路で使ってみようと思います。
明日から3月。JO、JAPANが迫ってきますね。いい練習をして自信を持って臨んでもらえるようにトレーニングしていきたいと思います。

明日もランニングしまーーす!!
0
完全に水の出口をふさぐととんでもなく重くなります。。
今日はこの器具をたくさん使いましたが、今度は長水路で使ってみようと思います。
明日から3月。JO、JAPANが迫ってきますね。いい練習をして自信を持って臨んでもらえるようにトレーニングしていきたいと思います。

明日もランニングしまーーす!!

2009/2/28
おはようございます。 枚方
朝練習が始まります。
昨日は50*10*4 1:00。もうひとつタイムが出ていませんでした。
今朝は軽いエアロビクス。のんびりやってもらいます。
明日はいよいよ原英晃氏が来枚!!
クリニック参加者も100名程度になりましたよ!

怖そうな顔をしていますがやさしい方です(笑)。
0
昨日は50*10*4 1:00。もうひとつタイムが出ていませんでした。
今朝は軽いエアロビクス。のんびりやってもらいます。
明日はいよいよ原英晃氏が来枚!!
クリニック参加者も100名程度になりましたよ!

怖そうな顔をしていますがやさしい方です(笑)。

2009/2/26
激しい練習。 枚方
今日は本来ならエアロビクスでのんびりやる日でしたが、今週から強化に入っていますので連日の激しい練習。
300*10 4:00 Fr200/Ba100
200*10 3:00 S1 HARD!!
がメインメニュー。
心が折れないようにコーチ陣も必死でした。
よく頑張りました!!
あしたもやります。ちょっと我慢してね。。。

めざせ!金メダル!!
0
300*10 4:00 Fr200/Ba100
200*10 3:00 S1 HARD!!
がメインメニュー。
心が折れないようにコーチ陣も必死でした。
よく頑張りました!!
あしたもやります。ちょっと我慢してね。。。

めざせ!金メダル!!

2009/2/25
いらっしゃい。 枚方
久しぶりに会いましたがいつもどおり、熱くて面白いやつでした。
楽しい時間はあっと過ぎてしまいました。
私はコーヘーと夢を語り合うのが好きでした。

セーラ。好きです。

燃やし痛め。(もやし炒め)

豚キム。


明日は四天王で集うらしい。
0
楽しい時間はあっと過ぎてしまいました。
私はコーヘーと夢を語り合うのが好きでした。

セーラ。好きです。

燃やし痛め。(もやし炒め)

豚キム。


明日は四天王で集うらしい。

2009/2/24
再出発。 枚方
試合を終えてJO、日本選手権へ向けて再出発です。ここまでの積み重ねてきたものにさらにトレーニングで新しい力を積み重ねていけばきっと明るい未来が(笑)!!
今日はレース後はいつもやっているリカバリーメニューをゆっくりやらずにすぐにメイン練習を入れましたが、重かった・・・・。
でも明日も朝から行きますよーー。

浅草で連れて行ってもらった豚しゃぶやさん。

お酒に火をつけてアルコールを飛ばしてしゃぶしゃぶします。

かなりレベルが高い!!
0
今日はレース後はいつもやっているリカバリーメニューをゆっくりやらずにすぐにメイン練習を入れましたが、重かった・・・・。
でも明日も朝から行きますよーー。

浅草で連れて行ってもらった豚しゃぶやさん。

お酒に火をつけてアルコールを飛ばしてしゃぶしゃぶします。

かなりレベルが高い!!

2009/2/23
映画。 映画
見に行ってきました。
もともと日菜子が生まれるまでは週に1度か月に2,3度の頻度で映画を見に行っていましたが久しぶりに映画館へ。
今回は話題の映画
「7つの贈り物」
率直に言って宣伝CMがうますぎる!!どんな内容だろう!?とワクワクしながら見に行ってしまいましたが内容自体はそんなに仰天するようなものではなかったです。
40を過ぎて涙もろくなった私はボロボロ泣いてしまいましたが・・・・。
0
もともと日菜子が生まれるまでは週に1度か月に2,3度の頻度で映画を見に行っていましたが久しぶりに映画館へ。
今回は話題の映画
「7つの贈り物」
率直に言って宣伝CMがうますぎる!!どんな内容だろう!?とワクワクしながら見に行ってしまいましたが内容自体はそんなに仰天するようなものではなかったです。
40を過ぎて涙もろくなった私はボロボロ泣いてしまいましたが・・・・。

2009/2/23
今日の結果。 枚方
JAPANOPEN組は散々・・。昨日と正反対の結果でした。。。また頑張りたい。そう思いました。
そして決勝進出者が無くなったことにより私だけ大阪での最終予選会へ移動!!
そこで目にしたのはさくらの魂の泳ぎ!!
感動で涙が止まりませんでした。2年間ベストが出なくて全国大会で決勝進出していた選手が全国大会に出ることも出来ない。辛い時期だったと思います。
でもさくらは最後まで諦めないと私に誓ってくれました。
私もさくらが諦めない限り、諦めないよ。と伝えていました。やっとまた全国の舞台へ。身体に恵まれない選手のやることはたくさんあります。それをジミチにやった結果が今日、見事に結実。
よかった・・・。

さくら、仲間に感謝しような。。。
そして宮城県のJO予選会では1月にお邪魔したピュアスポーツ多賀城の選手が初めてJOを突破したらしい!!
おめでとーーー!!ルパン、ツッキー!!

ツッキーとJOへ行く約束をした図。
辰巳でアイマショー!!!
0
そして決勝進出者が無くなったことにより私だけ大阪での最終予選会へ移動!!
そこで目にしたのはさくらの魂の泳ぎ!!
感動で涙が止まりませんでした。2年間ベストが出なくて全国大会で決勝進出していた選手が全国大会に出ることも出来ない。辛い時期だったと思います。
でもさくらは最後まで諦めないと私に誓ってくれました。
私もさくらが諦めない限り、諦めないよ。と伝えていました。やっとまた全国の舞台へ。身体に恵まれない選手のやることはたくさんあります。それをジミチにやった結果が今日、見事に結実。
よかった・・・。

さくら、仲間に感謝しような。。。
そして宮城県のJO予選会では1月にお邪魔したピュアスポーツ多賀城の選手が初めてJOを突破したらしい!!
おめでとーーー!!ルパン、ツッキー!!

ツッキーとJOへ行く約束をした図。
辰巳でアイマショー!!!

2009/2/22
さくらー!! 競泳
おめでとー!!!
0


2009/2/22
22日のレース。 枚方
今日はともか、あさな、ますいの400Fr、あけみの100Frです。
4人とも絶好調です。どんなタイムが出るか・・ワクワク!^^!です。
ちょっと前までは悠子の影響でバタフライの選手が多かったのですが、今はフリーの選手が中心。私の練習が偏っている証拠。
よく考えて練習を組まないと(焦)・・。

昨日は出番の無かった2人。たのむぞーー!!
0
4人とも絶好調です。どんなタイムが出るか・・ワクワク!^^!です。
ちょっと前までは悠子の影響でバタフライの選手が多かったのですが、今はフリーの選手が中心。私の練習が偏っている証拠。
よく考えて練習を組まないと(焦)・・。

昨日は出番の無かった2人。たのむぞーー!!

2009/2/22
今日の結果。 枚方
ますいくん、200mFrを1分49秒7。1500mは15分16秒の2種目ベスト。
ばばちゃんは体調不良で撃沈15分53秒。。。
あさなは800m8分38秒0の9位・・6秒アップの大ベストなんですが賞状まであと1人でした。
ひろこは200Flyを2分10秒7の大ベストで17番(悠子が棄権で16位繰り上げB決勝)B決勝は極度の緊張でレースできず・・・タイムを落として15番。
星田のカホちゃんは50Flyを27秒9・・・速い!!でもレベルが上がりすぎで33位?ぐらいでした・・。
そして悠子は2分09秒4で11番・・・。終わって開口一番「きつーーっ!」(笑)
結局、2本泳ぐ体力は無く終了。
練習は量ではなく質、目標が大切だと当たり前なのでわかっていた気がしていましたがそれをまた再確認できたようなレースでした。悠子は泳いではいましたがレースで何秒で泳ぐ!や、どういうレース展開をするのかはっきりした目標が無く練習していたような気がします。
またがんばれよ。

明日もレースが続きます!ご声援お願いします!!
帰りのバスで一緒になったトップスイマーの皆さん。

○ーすけは1分49秒9の強烈な日本記録。すばらしい泳ぎに日本の未来が見えます!!○ょうは元気なしだったな・・明日、きっとやってくれるはず!

50Frで2位になった○さきちゃん。いつも明るく元気です!!

しびれるレースをしてくれたのは○るか。1分53秒7・・日本の女子選手が200Frを1分53秒で泳ぐ時代が来た。○るかが頼もしく見えました。
0
ばばちゃんは体調不良で撃沈15分53秒。。。
あさなは800m8分38秒0の9位・・6秒アップの大ベストなんですが賞状まであと1人でした。
ひろこは200Flyを2分10秒7の大ベストで17番(悠子が棄権で16位繰り上げB決勝)B決勝は極度の緊張でレースできず・・・タイムを落として15番。
星田のカホちゃんは50Flyを27秒9・・・速い!!でもレベルが上がりすぎで33位?ぐらいでした・・。
そして悠子は2分09秒4で11番・・・。終わって開口一番「きつーーっ!」(笑)
結局、2本泳ぐ体力は無く終了。
練習は量ではなく質、目標が大切だと当たり前なのでわかっていた気がしていましたがそれをまた再確認できたようなレースでした。悠子は泳いではいましたがレースで何秒で泳ぐ!や、どういうレース展開をするのかはっきりした目標が無く練習していたような気がします。
またがんばれよ。

明日もレースが続きます!ご声援お願いします!!
帰りのバスで一緒になったトップスイマーの皆さん。

○ーすけは1分49秒9の強烈な日本記録。すばらしい泳ぎに日本の未来が見えます!!○ょうは元気なしだったな・・明日、きっとやってくれるはず!

50Frで2位になった○さきちゃん。いつも明るく元気です!!

しびれるレースをしてくれたのは○るか。1分53秒7・・日本の女子選手が200Frを1分53秒で泳ぐ時代が来た。○るかが頼もしく見えました。
