2007/11/30
追い込めるか!? 枚方
トップスイマーほどストップをかけないといけないぐらい追い込むことが出来る選手が多いような気がします。K島くんなどがH井先生にブレーキをかけられるシーンを何度も見ました。
今日の練習は追い込め!練習。100*6 6:00と50*14の4H1E〜でした。
けっこう追い込めていた選手が多くていい練習してるな〜って見ていて嬉しくなりました。
明朝はリカバリーかなーーー♪。
そして見学2日目となった岸コーチと今日はカレーやさんへ。どこにでもあるココイチですが・・・。相変わらず浅野コーチと下地コーチは個性的な食べ方をします。

罰ゲームでもなんでもなく、700グラムの甘口、カツとチーズ、ルー半分。

下地コーチは200グラムと少なめでカツに納豆、ナス、温泉卵、牛すじ、ほかに何か入れていたような。。そしてマヨネーズをかけます。痩せるわけありません。

食後の記念撮影。みんなもう眠そうでした。明日も5時半から!頑張ろう!
0
今日の練習は追い込め!練習。100*6 6:00と50*14の4H1E〜でした。
けっこう追い込めていた選手が多くていい練習してるな〜って見ていて嬉しくなりました。
明朝はリカバリーかなーーー♪。
そして見学2日目となった岸コーチと今日はカレーやさんへ。どこにでもあるココイチですが・・・。相変わらず浅野コーチと下地コーチは個性的な食べ方をします。

罰ゲームでもなんでもなく、700グラムの甘口、カツとチーズ、ルー半分。

下地コーチは200グラムと少なめでカツに納豆、ナス、温泉卵、牛すじ、ほかに何か入れていたような。。そしてマヨネーズをかけます。痩せるわけありません。

食後の記念撮影。みんなもう眠そうでした。明日も5時半から!頑張ろう!

2007/11/30
お客様。 枚方
昨日からお客様がこられています。それも福岡から夜行バスに乗ってわざわざ枚方まで。
そして夜は接待用のセーラへ・・と思いましたがセーラは定休日。そして一番へ行って熱い語らいを朝練習があることを忘れて延々としてしまいました!!

河川敷定番の池渡り。
0
そして夜は接待用のセーラへ・・と思いましたがセーラは定休日。そして一番へ行って熱い語らいを朝練習があることを忘れて延々としてしまいました!!

河川敷定番の池渡り。

2007/11/28
水曜日。 枚方
今日はイージーハード。それだけ。集中してやってもらいました。少しずつ選手の動きは良くなってきているようです。1ヶ月前のタイムと比較してもだいぶ上がってきています。これを100、150と伸ばせれば・・・。
そして練習終了後、オーストラリア合宿の説明会。保護者の皆さんの不安を解消して選手たちにはより一層気合いを入れてもらう為のものでした。
そのあとに久しぶりにRYOとカナエちゃんと国際電話で話をしました。2人とも元気そうで早く会いたいなーーと思いました。
では、2人に会うまでがんばろーーー!!

通天橋。あまりにも有名ですね。

緑が入るほうが癒されますね〜。
0
そして練習終了後、オーストラリア合宿の説明会。保護者の皆さんの不安を解消して選手たちにはより一層気合いを入れてもらう為のものでした。
そのあとに久しぶりにRYOとカナエちゃんと国際電話で話をしました。2人とも元気そうで早く会いたいなーーと思いました。
では、2人に会うまでがんばろーーー!!

通天橋。あまりにも有名ですね。

緑が入るほうが癒されますね〜。

2007/11/27
火曜日は・・・。 枚方
いける選手といけない選手に真っ二つに別れます。
この日が良くても試合にさほど関係ありません。が、積み重ね練習としては大きな1日です。
だから大切にして欲しかったのですが・・・。

今日の練習、素晴らしい集中力を見せたのはこの人。
0
この日が良くても試合にさほど関係ありません。が、積み重ね練習としては大きな1日です。
だから大切にして欲しかったのですが・・・。

今日の練習、素晴らしい集中力を見せたのはこの人。

2007/11/26
お休み。 枚方
ゆっくりさせてもらいました。
今日は京都へ紅葉を見に。
ナビで見ると京都中心まで25kmしかありませんでした。
チカイナ。



東福寺にいったんですが、ズームインで中継したせいか月曜なのに凄い人でした。
0
今日は京都へ紅葉を見に。
ナビで見ると京都中心まで25kmしかありませんでした。
チカイナ。



東福寺にいったんですが、ズームインで中継したせいか月曜なのに凄い人でした。

2007/11/26
3大会終了。 枚方
11月は競泳大会の月。枚方、星田、高島の3校の競泳大会がありました。立場上、というか新しい選手発掘の為に重要レースは予選からすべて見させていただきました。
枚方は1年生に、星田、高島は2年生にいい選手が多かったように思いました。これから勧誘に入りますが期待をかけて勧誘する選手たちにはぜひ育成コースに入ってもらいたいですし、コーチたちには勧誘した選手たちをしっかり指導する義務がありますよ。
来年、再来年からは交野、生駒もスタートするかなーー??
写真は撮っておりません・・・。
そして枚方ではリレーマラソン!!みんな頑張ったようですが12位と14位。何チーム出ているかは知りませんが・・・。楽しかったのかな??笑顔はいっぱいの写真が送られてきました。


成人会員のみなさんと一緒に記念撮影。またこんな機会が欲しいですね!!
0
枚方は1年生に、星田、高島は2年生にいい選手が多かったように思いました。これから勧誘に入りますが期待をかけて勧誘する選手たちにはぜひ育成コースに入ってもらいたいですし、コーチたちには勧誘した選手たちをしっかり指導する義務がありますよ。
来年、再来年からは交野、生駒もスタートするかなーー??
写真は撮っておりません・・・。
そして枚方ではリレーマラソン!!みんな頑張ったようですが12位と14位。何チーム出ているかは知りませんが・・・。楽しかったのかな??笑顔はいっぱいの写真が送られてきました。


成人会員のみなさんと一緒に記念撮影。またこんな機会が欲しいですね!!

2007/11/24
選手は星田へ。 枚方
プールが工事で使えない為、育成コースは生駒で練習でした。生駒は15mプール。でも普段1コースに20名以上入っているんですが今日は3,4名程度。のびのび泳いでいました。
選手のみんなは星田へ。お世話になりました。
明日は駅伝マラソン大会。高校生の部に2チーム出場です。頑張って来いよーー!!
私と悠子は明日の早朝、高島の競泳大会へ。
どんなビッグタイムが出るか!?楽しみです。

高島へ行く途中の琵琶湖の景色。とてもきれいな場所です。

河川敷での駅伝マラソンは6名以上で42,195kmを分けて走ります。
楽しそうです!!今回は見れませんが来年も出る予定にしておきましょう!!
0
選手のみんなは星田へ。お世話になりました。
明日は駅伝マラソン大会。高校生の部に2チーム出場です。頑張って来いよーー!!
私と悠子は明日の早朝、高島の競泳大会へ。
どんなビッグタイムが出るか!?楽しみです。

高島へ行く途中の琵琶湖の景色。とてもきれいな場所です。

河川敷での駅伝マラソンは6名以上で42,195kmを分けて走ります。
楽しそうです!!今回は見れませんが来年も出る予定にしておきましょう!!

2007/11/23
金の卵。 枚方
いやーーたくさんいるもんですね、金の卵。
今日は年に一回の枚方ss競泳大会。出場者数は約540名。
全レースをプールサイドで見せていただきましたが、いい選手がたくさんいます!!
特に1年生!!あと2年後には数名、間違いなくJOへ行っていることでしょう。
明日から勧誘リストの作成とメンバー編成を練り直しです。

3年前の競泳大会。今年も凄い数の保護者でした。

2年前の競泳大会。
打ち上げでは勧誘選手の話を酒の肴にさせていただきました!!
0
今日は年に一回の枚方ss競泳大会。出場者数は約540名。
全レースをプールサイドで見せていただきましたが、いい選手がたくさんいます!!
特に1年生!!あと2年後には数名、間違いなくJOへ行っていることでしょう。
明日から勧誘リストの作成とメンバー編成を練り直しです。

3年前の競泳大会。今年も凄い数の保護者でした。

2年前の競泳大会。
打ち上げでは勧誘選手の話を酒の肴にさせていただきました!!

2007/11/22
転んだら起きればいい。 競泳
故鬼塚会長のお別れの会に参加してきました。
ものすごい会でした。ポートピアホテルを建物ごと貸切。イチローさんや野口さん、Qちゃん、有森さん、ロサモタさん、小出監督、三屋さん、三浦雄一郎さん、県知事や神戸市長も参列。
会長の生前に成し遂げた偉業を垣間見た気がしました。
0
ものすごい会でした。ポートピアホテルを建物ごと貸切。イチローさんや野口さん、Qちゃん、有森さん、ロサモタさん、小出監督、三屋さん、三浦雄一郎さん、県知事や神戸市長も参列。
会長の生前に成し遂げた偉業を垣間見た気がしました。

2007/11/21
水中サーキット。 枚方
今日はハードでした。キックを50*3やってジャンプスクワット10回(屈伸3回)、Flyの50*3PULLハードをやって腕立てジャンプ開閉16回、キック25*6やってジャンプスクワット10回(停止3秒)、200*1PULLハードをやって懸垂10回(男子15回)。
これを4セットやりました。
そして30秒連続懸垂(女子で20回前後、男子で30回弱)をやって10秒後50ハード。これを4セットで終了。5000mを2時間半かけてみっちりやりました。
私は不思議とこういった変なメニューのほうが思いつくんですよね・・・。

いつか枚方のみんなをここへ連れて行ってあげたいです。
0
これを4セットやりました。
そして30秒連続懸垂(女子で20回前後、男子で30回弱)をやって10秒後50ハード。これを4セットで終了。5000mを2時間半かけてみっちりやりました。
私は不思議とこういった変なメニューのほうが思いつくんですよね・・・。

いつか枚方のみんなをここへ連れて行ってあげたいです。
