2006/10/31
1回練習。 枚方
今日は午後だけの1回練習。日曜日午後、月曜日1日、火曜日午前中と休みだったのでみんな元気でした!
練習は青木先生から教えてもらった400*3*3 4:30と300*20本(DISチームね)4:00/3:50/3:40/3:30を5本ずつ行きました。S1は100*30と50*6*5 :40どちらも気合の入ったいい練習でした。こういう練習をしてくれるとコーチはそれだけで幸せな気分になれる・・・コーチとは単純な動物です。

天空露天風呂・・・朝風呂が最高でした!!
0
練習は青木先生から教えてもらった400*3*3 4:30と300*20本(DISチームね)4:00/3:50/3:40/3:30を5本ずつ行きました。S1は100*30と50*6*5 :40どちらも気合の入ったいい練習でした。こういう練習をしてくれるとコーチはそれだけで幸せな気分になれる・・・コーチとは単純な動物です。

天空露天風呂・・・朝風呂が最高でした!!

2006/10/30
頭の中の小人達。 枚方
リクエストがございましたのでOFFの月曜日、ネタが無いので(笑)採用させてもらいました。
頭の中の小人達」
http://takashimaworld.blog27.fc2.com/
内緒にしていたブログ、公開して大丈夫??駄目だったら連絡チョーダイ。
コーチは現在B&○高○スイミングスクールのヘッドコーチをしている山根○生くん。ことし30歳になって、かわいい女の子が先日生まれた公私ともども順調なコーチ。
私たちと枚方で約6年間ほど一緒に熱く指導しましたが、その間に現在も頑張っている宮○○奈子選手を急激に成長させ、全中で2位にさせた手腕はなかなかのものだと思っております。
かれはもともと私たちが所属していた系列校の選手。うちの取締役が指導していました。なかなか競技成績も良く、人望も厚いかれは大学では水泳部キャプテン。鳴り物入りでわが社に入社したのが7年前・・・早いものです。もうオッちゃんですから・・・。
あ、でも50m平泳ぎを短水ならまだ31秒くらいでは泳げるはず。体型も崩れていないし、かっちょいーーーです。
そして私が呑みに行くから来い(選手の面白い話あるよ・・)!と言えば1時間半かけて帰ってきてくれる(帰りは奥さんの美代子ちゃん運転だから安心・・・)相変わらず熱い男です。
そろそろ成果が欲しくなってきた3年目。期待していいのかな???
0
頭の中の小人達」
http://takashimaworld.blog27.fc2.com/
内緒にしていたブログ、公開して大丈夫??駄目だったら連絡チョーダイ。
コーチは現在B&○高○スイミングスクールのヘッドコーチをしている山根○生くん。ことし30歳になって、かわいい女の子が先日生まれた公私ともども順調なコーチ。
私たちと枚方で約6年間ほど一緒に熱く指導しましたが、その間に現在も頑張っている宮○○奈子選手を急激に成長させ、全中で2位にさせた手腕はなかなかのものだと思っております。
かれはもともと私たちが所属していた系列校の選手。うちの取締役が指導していました。なかなか競技成績も良く、人望も厚いかれは大学では水泳部キャプテン。鳴り物入りでわが社に入社したのが7年前・・・早いものです。もうオッちゃんですから・・・。
あ、でも50m平泳ぎを短水ならまだ31秒くらいでは泳げるはず。体型も崩れていないし、かっちょいーーーです。
そして私が呑みに行くから来い(選手の面白い話あるよ・・)!と言えば1時間半かけて帰ってきてくれる(帰りは奥さんの美代子ちゃん運転だから安心・・・)相変わらず熱い男です。
そろそろ成果が欲しくなってきた3年目。期待していいのかな???

2006/10/30
コージコーナー。 枚方
おかしい・・・また更新している・・・。
http://blog.goo.ne.jp/koji0526/
私が話題にすると更新するのか・・・では毎日話題にしよう。。
彼はわが社3年目の間違いなく枚方の若手NO,1エース。JOへも10名程度は毎回出せるようになっている。いい指導が出来ているようです。
彼との付き合いはもう15年くらいになります。そうです、教え子なのです。前の勤務地で5年生から中3まで5年間教えました。20代のギラギラ太田魂時代です!!教えた選手のなかでは練習も強く、あまりシバかれなかった選手(・・・)。性格も温厚で友達もたくさんいました。日本選手権にも出場した水泳ではエリートの部類です。しかーーーし、今の仕事(コーチ)ではそんな過去の栄光なんて役にたたなーーーい!!
自分の力を示すのは選手の結果のみ。もっと貪欲に物事を吸収していかねば!!
がんばれ!こーじ。
ちなみに「コージコーナー」は関東周辺に多い「銀座コージーコーナー」をもじって私が考えました。
もうひとつ、ちなみに「しもちの気持ち。」はシバコーチが考えました。
さらに、ちなみに「太田魂」は教え子の枝里子が考えてくれました。。。
0
http://blog.goo.ne.jp/koji0526/
私が話題にすると更新するのか・・・では毎日話題にしよう。。
彼はわが社3年目の間違いなく枚方の若手NO,1エース。JOへも10名程度は毎回出せるようになっている。いい指導が出来ているようです。
彼との付き合いはもう15年くらいになります。そうです、教え子なのです。前の勤務地で5年生から中3まで5年間教えました。20代のギラギラ太田魂時代です!!教えた選手のなかでは練習も強く、あまりシバかれなかった選手(・・・)。性格も温厚で友達もたくさんいました。日本選手権にも出場した水泳ではエリートの部類です。しかーーーし、今の仕事(コーチ)ではそんな過去の栄光なんて役にたたなーーーい!!
自分の力を示すのは選手の結果のみ。もっと貪欲に物事を吸収していかねば!!
がんばれ!こーじ。
ちなみに「コージコーナー」は関東周辺に多い「銀座コージーコーナー」をもじって私が考えました。
もうひとつ、ちなみに「しもちの気持ち。」はシバコーチが考えました。
さらに、ちなみに「太田魂」は教え子の枝里子が考えてくれました。。。

2006/10/29
日曜日。 枚方
今日は1回練習。少し練習量が多いのでいつもは6:30からの開始を15分早めて行いました。メインセットはPULL400*10t 5:00-4:50-4:40-4:30-4:20のdes1-5でした。男子陣4名はみんな何とかいけるようになってくれました。悠子を含めた女子陣は少し緩めて5:15〜4:35まで。これは楽すぎたようです。。。。
そして日曜恒例ランニング大会。今日は下地ブロックからもゆうなとあきのが参加、24名で走りに行きました。いつもと違うコースを40分間軽くジョギングしてから走力別に分けて30分。。その後もリレー(懐かしい、高オニ)などを行い、たっぷり2時間トレーニングしました。
明日はOFF。ゆっくり休んで今年度最高の泳ぎこみを行いましょう!!

枚方には気持ちいいランニングコースがたくさんあります!

言い忘れましたが私は自転車です・・・。

河川敷にはきれいなお花畑もあります。。

終ると元気な選手たち。今日の予定は?と聞くと全員「寝る。」だそうです。
0
そして日曜恒例ランニング大会。今日は下地ブロックからもゆうなとあきのが参加、24名で走りに行きました。いつもと違うコースを40分間軽くジョギングしてから走力別に分けて30分。。その後もリレー(懐かしい、高オニ)などを行い、たっぷり2時間トレーニングしました。
明日はOFF。ゆっくり休んで今年度最高の泳ぎこみを行いましょう!!

枚方には気持ちいいランニングコースがたくさんあります!

言い忘れましたが私は自転車です・・・。

河川敷にはきれいなお花畑もあります。。

終ると元気な選手たち。今日の予定は?と聞くと全員「寝る。」だそうです。

2006/10/29
研修会。 枚方
今日は上級コーチ研修会。朝練習をハードに行ってから研修会場に・・・。予想通り田場先生と久世先生とおしゃべり・・・。田場先生にはいろいろなドリルを聞いて早速、ダッシュで帰って夕方練習で実施。なかなか面白かった。選手たちも新しいドリルには興味津々でいい集中力でやってくれます。
その集中力を午前の600*8でやってくれなきゃいかんばい。。。
研修会の話に戻って・・・たくさんの知り合いの先生がいました。東邦の渡○先生、洛南の渡○先生、当然、ときわの浅○先生、倉敷のも○先生、安全の片○先生、シマコス店主、NSIの岡○コーチ、コ○ミの片○コーチ、KS○の辻○コーチ、林○コーチ、JS○の小○コーチ、矢○先生、広島の朝○先生、大分の後○コーチ、名古屋の高○先生、イト○ンの松○先生、道○先生、堀○先生、アピ○のさ○い先生、びわこ成○の雲コーチ、とにかく会場の数百名の先生の半数は知り合いでした。。。
それはそれで楽しかった。。。。。

講師の野○先生。

昼食後のこの暗さ・・・危険です。そして・・・

こんなふうになっちゃってる先生方が・・(イメージ画)。
0
その集中力を午前の600*8でやってくれなきゃいかんばい。。。
研修会の話に戻って・・・たくさんの知り合いの先生がいました。東邦の渡○先生、洛南の渡○先生、当然、ときわの浅○先生、倉敷のも○先生、安全の片○先生、シマコス店主、NSIの岡○コーチ、コ○ミの片○コーチ、KS○の辻○コーチ、林○コーチ、JS○の小○コーチ、矢○先生、広島の朝○先生、大分の後○コーチ、名古屋の高○先生、イト○ンの松○先生、道○先生、堀○先生、アピ○のさ○い先生、びわこ成○の雲コーチ、とにかく会場の数百名の先生の半数は知り合いでした。。。
それはそれで楽しかった。。。。。

講師の野○先生。

昼食後のこの暗さ・・・危険です。そして・・・

こんなふうになっちゃってる先生方が・・(イメージ画)。

2006/10/27
ビッグコーチ来校!! 枚方
本日、わがスクールを見学に3名のビッグコーチが来校!!緊張しました・・・。
ビッグコーチそのお一人目・・コーヘーパパ!プール内は会員の皆さん、スタッフ一同大騒ぎでした(似過ぎで・・)。
ビッグコーチそのお二人目・・安○SS、現在児島のプールにいらっしゃる?(すいません、ちゃんと聞いていません)片○コーチ。教え子の吉○奈○美ちゃんはうちの枝里子の元ライバルでした。
ビッグコーチそのお三人目・・・レ○倉○のも○コーチ(平井先生とも仲良し)。言わずと知れた日本で最も美人選手(oota選出!)の赤○選手のコーチです。
少しの時間でしたがお話できて楽しかったです(横でコーヘーは話に入れず・・)。
そして本日もう一つのビッグイベント!!ぎょうざ大会!!
なんと30人前完食です!!

下地コーチ、30人前を一人で食べる気か??!!

完食!!!!
最後になりましたが練習もしっかりやりました。朝練習6800m、午後練習8900m。
量も多く、午後は質も求めましたが選手たちは粘ってくれました!!
明日も5:30から。今週も大詰めです!!
0
ビッグコーチそのお一人目・・コーヘーパパ!プール内は会員の皆さん、スタッフ一同大騒ぎでした(似過ぎで・・)。
ビッグコーチそのお二人目・・安○SS、現在児島のプールにいらっしゃる?(すいません、ちゃんと聞いていません)片○コーチ。教え子の吉○奈○美ちゃんはうちの枝里子の元ライバルでした。
ビッグコーチそのお三人目・・・レ○倉○のも○コーチ(平井先生とも仲良し)。言わずと知れた日本で最も美人選手(oota選出!)の赤○選手のコーチです。
少しの時間でしたがお話できて楽しかったです(横でコーヘーは話に入れず・・)。
そして本日もう一つのビッグイベント!!ぎょうざ大会!!
なんと30人前完食です!!

下地コーチ、30人前を一人で食べる気か??!!

完食!!!!
最後になりましたが練習もしっかりやりました。朝練習6800m、午後練習8900m。
量も多く、午後は質も求めましたが選手たちは粘ってくれました!!
明日も5:30から。今週も大詰めです!!

2006/10/26
泳ぎこみ2日目。 枚方
あと12日間ですよ!!!がんばろう!!
今日は木曜日。いつもどおりエアロビクスメインでした。10700m泳ぎましたが内容はあまりよくありませんでした。でも距離を最優先させて練習したのでしょうがないのかもしれません。悠子はウエイトの後体調不良を訴え、早退・・。めぐやさっきんは最後まで完泳。昔からこれぐらいやっていたことを選手たちに話すと2人は大きくうなづいてくれました。
練習終了間近には私が「あと8時間後には練習開始やぞーー!」の声に選手たちは落ち込み気味・・・。明日も5:30から朝練習です!
http://www.sugiyama-ski.com/staff_list.htm
奥志賀レギュラー校の一番上。 高瀬清久・・・・
絶対に見ていないだろうから紹介しマース!!
私のスキー教師時代の親友デース!!
主任になっちゃって・・・げんきかなーー・・・。
1
今日は木曜日。いつもどおりエアロビクスメインでした。10700m泳ぎましたが内容はあまりよくありませんでした。でも距離を最優先させて練習したのでしょうがないのかもしれません。悠子はウエイトの後体調不良を訴え、早退・・。めぐやさっきんは最後まで完泳。昔からこれぐらいやっていたことを選手たちに話すと2人は大きくうなづいてくれました。
練習終了間近には私が「あと8時間後には練習開始やぞーー!」の声に選手たちは落ち込み気味・・・。明日も5:30から朝練習です!
http://www.sugiyama-ski.com/staff_list.htm
奥志賀レギュラー校の一番上。 高瀬清久・・・・
絶対に見ていないだろうから紹介しマース!!
私のスキー教師時代の親友デース!!
主任になっちゃって・・・げんきかなーー・・・。

2006/10/26
コージコーナー。 枚方
2006/10/25
今日から強化(小島コーチのパクリ)!! 枚方
1年のなかで量的に最も泳ぐ2週間に入ります。K屋やK世先生のところでは当たり前の距離かもしれませんが、わがチームの選手たちには地獄の2週間です。
今日は2回練習。普段、あまり泳ぐ日ではないので選手たちは練習メニューを見て辛そうな顔を見せていましたがいざ、練習が始まるとしっかり泳いでくれました。
明日は1回練習。確実に○越えです!!

わが社の若いどころ・・・けっこう仲いいです!!
0
今日は2回練習。普段、あまり泳ぐ日ではないので選手たちは練習メニューを見て辛そうな顔を見せていましたがいざ、練習が始まるとしっかり泳いでくれました。
明日は1回練習。確実に○越えです!!

わが社の若いどころ・・・けっこう仲いいです!!

2006/10/24
研修旅行終了。 枚方
慰安旅行改め研修旅行終了です。今回のテーマは「癒し。」何にもない場所でただひたすらのんびり過ごす・・・。確かに癒されました。
また明日から頑張ろう!!そういう気持ちになれました。
たくさん写真を撮ったのでその一部を紹介します。

昼食は鳴門海峡大橋のふもとで。。

大歩危峡・・・絶景です!!

きれいな水・・。鮎?もたくさんいました。

祖谷温泉(イヤオンセン)のかずら橋。

宴会はやはりこの漢の独壇場・・・

・・・・・・。。。

・・・・・・・・・・・・・・。。。。

帰りに金比羅宮にお参り。選手の活躍をお祈りしたのは言うまでもありません。
0
また明日から頑張ろう!!そういう気持ちになれました。
たくさん写真を撮ったのでその一部を紹介します。

昼食は鳴門海峡大橋のふもとで。。

大歩危峡・・・絶景です!!

きれいな水・・。鮎?もたくさんいました。

祖谷温泉(イヤオンセン)のかずら橋。

宴会はやはりこの漢の独壇場・・・

・・・・・・。。。

・・・・・・・・・・・・・・。。。。

帰りに金比羅宮にお参り。選手の活躍をお祈りしたのは言うまでもありません。
