2006/9/29
やるな!つじ文将!! 枚方
一昨日に捻挫した智香を連れて中百舌鳥にある「きりやま鍼灸」へ。そこには悠子のトレーナーを11年間もしてくれている辻トレーナーがいる。1時間以上もかけてわざわざ出かけるほど私も悠子も絶大な信頼を置いている。サントリーのバレーチームのトレーナーをやっていたこともあり、バレーで捻挫した智香を診てもらうには彼しかいないと思って出掛けた。

待合室には悠子や陸上の福士選手、バレーボールの選手たちの写真が並ぶ。
3週間安静を言い渡された智香は松葉杖を手放せない痛々しい姿。。少しでも前向きになってもらいたいと思い、出かけたが約50分の治療の末、出てきた智香の顔は思いのほか明るかった。痛みも少し治まって松葉杖もなしで歩けるようだった。。
びっくりしたーーーっ!!
うさんくさいへんな治療ではなく、通常の鍼を大きく分けて2回使ったようだったが、本人にとってはマジックみたいだったようだ。
辻トレーナーは大学の後輩なのだが尊敬できる御仁の一人である(T村先生、優秀な後輩がいましたよ!!)。悠子の今があるのも彼の功績が大きいとよく悠子とも話をする。とにかく、感謝してやまない。
いつもほんとにありがとう!!
辻トレーナーの気持ちに応える為にも智香には頑張ってもらいたい。

治療院を出る智香。この後、松葉杖を返しに病院へ行った。
0

待合室には悠子や陸上の福士選手、バレーボールの選手たちの写真が並ぶ。
3週間安静を言い渡された智香は松葉杖を手放せない痛々しい姿。。少しでも前向きになってもらいたいと思い、出かけたが約50分の治療の末、出てきた智香の顔は思いのほか明るかった。痛みも少し治まって松葉杖もなしで歩けるようだった。。
びっくりしたーーーっ!!
うさんくさいへんな治療ではなく、通常の鍼を大きく分けて2回使ったようだったが、本人にとってはマジックみたいだったようだ。
辻トレーナーは大学の後輩なのだが尊敬できる御仁の一人である(T村先生、優秀な後輩がいましたよ!!)。悠子の今があるのも彼の功績が大きいとよく悠子とも話をする。とにかく、感謝してやまない。
いつもほんとにありがとう!!
辻トレーナーの気持ちに応える為にも智香には頑張ってもらいたい。

治療院を出る智香。この後、松葉杖を返しに病院へ行った。

2006/9/29
第1次合宿終了。 枚方
午前中で第1次合宿が終了し、解散しました。すぐ飛行機に乗って枚方に帰って練習を見ましたが智香が捻挫、ゆかりが体調不良で休み・・・さみしい限りです。
そんな中で国体に出場する英二が元気!!。目標は大きく出て「オリンピック準強化」。期待してしまいます。見に行く予定はありませんでしたがここまで絶好調宣言をされては・・・行こうかな・・。
練習後にはまや、多美とたいした話ではないですが近頃のチームの雰囲気やその他もろもろを聞かせてもらえて楽しかったです。2人ともあまり調子がいいとは言えませんが前を見据えてしっかりやっているようです。

痛々しい姿でプールに来た智香。早く治りますように・・。

兵庫県に居たときからずーっと仲良くしているダイスケ。
0
そんな中で国体に出場する英二が元気!!。目標は大きく出て「オリンピック準強化」。期待してしまいます。見に行く予定はありませんでしたがここまで絶好調宣言をされては・・・行こうかな・・。
練習後にはまや、多美とたいした話ではないですが近頃のチームの雰囲気やその他もろもろを聞かせてもらえて楽しかったです。2人ともあまり調子がいいとは言えませんが前を見据えてしっかりやっているようです。

痛々しい姿でプールに来た智香。早く治りますように・・。

兵庫県に居たときからずーっと仲良くしているダイスケ。

2006/9/27
アジア大会合宿6日目。 枚方
明日で合宿も終わり。今日もスピードで追うチーム、軽く泳ぐチームなどバラエティーに富んだメニューがありました。
今回のアジア大会はカタール・・・。サウジアラビアの横、UAEの上にある国です。イスラムの国?なので宗教上、お酒や豚肉を持ち込めなかったり、作法が違ったりいろいろ大変そうです。有名なのが国営放送の「アルジャジーラ」。怖い国のように思っていましたが治安がよく、自動販売機が路上にある国だそうです(世界で自動販売機が路上にあるのは非常に珍しいんですよ!!)。
前回のアジア大会は康介が世界記録を出し、日本水泳界が大きく1歩をふみだした大会でした。今回の大会も北京へ向けて大きな前進になるように頑張ってもらいたいです!!

明るく進む練習。でもしっかり練習しています。

柴田君の腕立て特訓!片足上げ腕立て。結構きつい・・らしい。
0
今回のアジア大会はカタール・・・。サウジアラビアの横、UAEの上にある国です。イスラムの国?なので宗教上、お酒や豚肉を持ち込めなかったり、作法が違ったりいろいろ大変そうです。有名なのが国営放送の「アルジャジーラ」。怖い国のように思っていましたが治安がよく、自動販売機が路上にある国だそうです(世界で自動販売機が路上にあるのは非常に珍しいんですよ!!)。
前回のアジア大会は康介が世界記録を出し、日本水泳界が大きく1歩をふみだした大会でした。今回の大会も北京へ向けて大きな前進になるように頑張ってもらいたいです!!

明るく進む練習。でもしっかり練習しています。

柴田君の腕立て特訓!片足上げ腕立て。結構きつい・・らしい。

2006/9/26
アジア大会合宿。 枚方
後半戦に入りました。午前中は公開取材日で多くの報道陣が来て取材が行われていました。コーチそれぞれ違いますが女性のコーチほどきっちりと練習するようです。私が仲良くさせていただいている群馬のA木先生もきっちり練習する・・・・。そうでないと女性のコーチは生き残れないのか??そんなふうに思いました。ぼくももうすこしきっちり練習してみようと思います。。。。

取材陣。。

悠子がたくさんの取材陣に囲まれて・・。

中村礼子選手。

加藤ゆか選手。
0

取材陣。。

悠子がたくさんの取材陣に囲まれて・・。

中村礼子選手。

加藤ゆか選手。

2006/9/25
マスタープラン会議。 枚方
とてもとても重要な議題が話し合われました。。詳細はここではとても言えませんがオリンピック前の合宿地や来年の選考会の内容など・・・。ここに参加している方々(オリンピック強化A、オリンピックヘッドコーチ経験者、世界ランキング8位以内)は自分の選手だけでなく日本水泳界の未来を話しあう・・・。この会議がシドニー、アテネの活躍を生んだ要因の一つだと感じました。
明日から後半戦。動きが良くなることを期待しています。。。

アジア大会の男女両キャプテン。
0
明日から後半戦。動きが良くなることを期待しています。。。

アジア大会の男女両キャプテン。

2006/9/24
前半戦終了!! 枚方
今日で第1次合宿の前半が終了しました。あまり泳いでいない選手もいましたがコーチ陣はお構いなしにガンガンいっていました!
200m中心のわがチーム(山田香さんも参加)は午前6000mと午後はウエイトでしっかり追い込みました。
明日はOFFですがコーチ陣はマスタープラン会議。2007年、2008年の強化計画を話し合う重要な会議です。長くなりそう・・・。
今日は佐賀県のコーチとメールしました。なんとそこにいるコーチが福大の内川選手と同級生だそうです!!佐賀で知っている選手は彼女しかいないのに・・・不思議なご縁を大切にしていきたいです。
お待たせしました!!写真でーーす!

伊藤秀コーチの面白い補強。体幹の強化?

大物選手たち・・・・。

夕食後のミーティングでは平井ヘッドの現地情報・・。
0
200m中心のわがチーム(山田香さんも参加)は午前6000mと午後はウエイトでしっかり追い込みました。
明日はOFFですがコーチ陣はマスタープラン会議。2007年、2008年の強化計画を話し合う重要な会議です。長くなりそう・・・。
今日は佐賀県のコーチとメールしました。なんとそこにいるコーチが福大の内川選手と同級生だそうです!!佐賀で知っている選手は彼女しかいないのに・・・不思議なご縁を大切にしていきたいです。
お待たせしました!!写真でーーす!

伊藤秀コーチの面白い補強。体幹の強化?

大物選手たち・・・・。

夕食後のミーティングでは平井ヘッドの現地情報・・。

2006/9/23
合宿2日目。 枚方
わがチームは午前6500m、午後BIKE30分、5000mの練習でした。OFFあけの選手たちにはきついメニューだったようですが中国は強い!!このままでは苦戦は必至。やるしかないのです。
久世チームに金子チームのメンバーが参戦!!7000m越えで死者多数(笑)でした。
明日からは2回練習+ミーティング。しっかり泳いでもらいます!
カメラを忘れたので写真は明日から・・・・。
0
久世チームに金子チームのメンバーが参戦!!7000m越えで死者多数(笑)でした。
明日からは2回練習+ミーティング。しっかり泳いでもらいます!
カメラを忘れたので写真は明日から・・・・。

2006/9/22
IM大会。 枚方
まこと12秒、めぐ18秒、たみ24秒、あゆみ25秒、勇輝17秒など6名ベスト(他はだれ?)。よって明日の練習は200IMを20回になりましたーーー!!
がんばってくださいな!
他のブロックでは4年生のトップが45秒くらい。3年生は55秒でした。たぶん。
0
がんばってくださいな!
他のブロックでは4年生のトップが45秒くらい。3年生は55秒でした。たぶん。

2006/9/22
練習開始!! 枚方
選手たちは1日中、計測、採寸、メディカルチェック、メンタルテストなどで忙しそうでした。私たちスタッフは採寸のみなのでのんびりさせてもらいました。
全選手が全て終えてプールサイドに揃ったのは16:30くらい。各チームしっかり泳いでいるチーム、軽く流すチームなどいろいろでしたがとにかくスタートした!そういう気分にさせてくれました。
わがチームは柴○、山○、五○○、中○、中○です。今日はゲストで佐○くんも参加。思ったよりみんな元気に泳いでいました。
あ、悠子は体調不良で途中で上がってしまいました・・・。
0
全選手が全て終えてプールサイドに揃ったのは16:30くらい。各チームしっかり泳いでいるチーム、軽く流すチームなどいろいろでしたがとにかくスタートした!そういう気分にさせてくれました。
わがチームは柴○、山○、五○○、中○、中○です。今日はゲストで佐○くんも参加。思ったよりみんな元気に泳いでいました。
あ、悠子は体調不良で途中で上がってしまいました・・・。

2006/9/22
アジア大会合宿。 枚方
アジア大会第1次合宿が始まりました。初日は渡航手続きと採寸、メディカルチェックなどが丸1日かけて行われます。練習ができるのは夕方くらいからになります。
ヘッドコーチは現地視察でカタールに行っており、不在。今日の夜に帰ってくるそうです。0泊3日だそうです。よくサッカーのw-cupでは耳にしますが・・・。大変です。
第1次合宿は練習特性に応じたクラス分けですが第2次からはまた担当を替えて行われます。
なんとか中国に金メダル数で勝つんだ!という気持ちを持たせることが今回の第1次の主題になりそうです。
今回はJOC。パスワードは知り合いにも教えないでくださいね。閲覧できるのは身内だけにしていますので。
0
ヘッドコーチは現地視察でカタールに行っており、不在。今日の夜に帰ってくるそうです。0泊3日だそうです。よくサッカーのw-cupでは耳にしますが・・・。大変です。
第1次合宿は練習特性に応じたクラス分けですが第2次からはまた担当を替えて行われます。
なんとか中国に金メダル数で勝つんだ!という気持ちを持たせることが今回の第1次の主題になりそうです。
今回はJOC。パスワードは知り合いにも教えないでくださいね。閲覧できるのは身内だけにしていますので。
