2006/3/30
JO組合流。 競泳
富山空港でJO組と合流しました。晴れやかな顔から複雑な顔まで様々でしたがみんな一様に「明日から頑張る!」でした。今日のレースのメインはなんと言ってもDグループ女子のフリーリレーです。夏は銅メダルを獲得しましたが今回は2番エントリー。1番エントリーはダントツでしたが何とか銀メダルを獲得しようといいレースをしたようです。タイムもGOOD!!みんなにはあした銀メダルを見せてもらう約束です。
おりてきた選手の中で一際悔しそうな顔を見せたのはまや。日本選手権に200Flyであと0,3秒のところで惜しくも逃してしまいました。今年1年じっくりトレーニングして2007年にJAPANデビューしてもらいます。
明日からNEW太田ブロック富山合宿スタートです。


空港から引率していただいた体育センターの加●さん。

富山は大雪です。
0
おりてきた選手の中で一際悔しそうな顔を見せたのはまや。日本選手権に200Flyであと0,3秒のところで惜しくも逃してしまいました。今年1年じっくりトレーニングして2007年にJAPANデビューしてもらいます。
明日からNEW太田ブロック富山合宿スタートです。



空港から引率していただいた体育センターの加●さん。

富山は大雪です。

2006/3/29
残念!! 枚方
昨日800mを1位で決勝に進出した加奈子ですが残念ながら2位になってしまいました。まあ自己ベスト更新だし、どこが悪いかもはっきりしているので強化しやすいと考えています。富山で増居と柏谷と死んでもらいます。今日のベストは加奈子の800m8分39秒1ゆみの100Fly1分03秒5、まや1分03秒2、智香の100Ba1分04秒0でした。メドレーリレーはD女子が決勝進出。ゆかりのBa04秒8、明美のFr57秒7はさすがです。みんないい感じ。明日は最終日で全員が出場です!!
いい笑顔で富山に来て欲しい!!だからがんばって!!
私達は朝練習終了後、出発ですが雪が降るそうなので危ないから電車で行きます!!

お疲れさん、あんた、まだ泳いでないじゃない!?
0
いい笑顔で富山に来て欲しい!!だからがんばって!!
私達は朝練習終了後、出発ですが雪が降るそうなので危ないから電車で行きます!!


お疲れさん、あんた、まだ泳いでないじゃない!?

2006/3/29
JO3日目、奮闘中!! 枚方



2006/3/28
JO2日目結果。 枚方
ベストは加奈子800m8分41秒(1番通過)、ゆみ50Fly29秒2だけでした。まやも悪くなかったようですがベストには少し及ばず。明日の100に期待です。
1500の2人はいいところなし。増居くんは富山で地獄に落ちそうです・・・。
明日はメドレーがあります。みんな気合いはいってるだろうなあ・・。楽しみです。
枚方では短水路最後のメイン。悠子は100*3*3 3:00をAVG1分02秒台とまずまず。富山でもうすこし負荷をかけていけば・・・。
0
1500の2人はいいところなし。増居くんは富山で地獄に落ちそうです・・・。
明日はメドレーがあります。みんな気合いはいってるだろうなあ・・。楽しみです。
枚方では短水路最後のメイン。悠子は100*3*3 3:00をAVG1分02秒台とまずまず。富山でもうすこし負荷をかけていけば・・・。

2006/3/28
飲む点滴!! 枚方
現在のドーピングのルールでは点滴さえその対象になっています。レース直前の点滴は違反になるということのようです。そんな話のなかで出てきたのが大○製薬のOS−1。
これは実際コンビニなどには置いてなく、病者用食品という部類のようです。私たちが簡単に使うようなものではないようですが点滴の行為は行わないで同じ効果が求められる優れもの。今後ナショナルチームでの使用などは充分検討に値するのではないでしょうか?
今年のアジア大会はカタール・ドーハ。必要にならなければいいのですが・・・。
0
これは実際コンビニなどには置いてなく、病者用食品という部類のようです。私たちが簡単に使うようなものではないようですが点滴の行為は行わないで同じ効果が求められる優れもの。今後ナショナルチームでの使用などは充分検討に値するのではないでしょうか?
今年のアジア大会はカタール・ドーハ。必要にならなければいいのですが・・・。


2006/3/28
あー!!惜しい。 枚方
志波ブロックの山田明美ちゃん、予選は100Fr58秒0で3位通過し決勝で一気に!!と期待しましたが惜しくも4位・・・・。あーーー残念。でもタイムは57秒8の自己ベスト(パチパチ)。しかし中学2年生の女の子が57秒台で泳ぐ時代です。すごい時代になったもんだ。
明美、よくやった!!200もがんばれ!!そしてリレーは2大会連続メダルだ!!

一番右が明美ちゃん。
0
明美、よくやった!!200もがんばれ!!そしてリレーは2大会連続メダルだ!!

一番右が明美ちゃん。

2006/3/28
祐輔、おつかれさん。 枚方
本日、太田ブロックに7年間在籍した安藤祐輔くんが今日の1500mのレースで現役を引退しました。まだ18歳・・。これから伸びていく年齢ですが彼には夢があり、そのために苦渋の決断でした。レースもベストが出ず、悔しい思いをしたようでしたが前半からいって後半バテてしまう展開だったようです。彼らしいといえば彼らしいかったのです。明日から2日間はスタッフとしてJOでお手伝い。せいぜいみんなのお役に立って楽しい思い出を作って帰ってきてください。

左が祐輔。
0

左が祐輔。

2006/3/27
加奈子優勝!! 枚方
JO初日、さくら、ともか、かなこが登場。さくらは400IMベストを更新し、7位に入賞しました。ともかは200Baベストに少し足らず、予選落ち、でも調子は悪くなさそうです。そしてかなこ。400Frで予選は少し抑えて4分14秒で2番通過でしたが決勝はベストを更新し、4分11秒でみごと優勝しました。本人とはせめて4分10秒を切って優勝を!と考えていましたがそれは日本選手権に取っておくというこで・・・。
明日もみんな、がんばれよ!!
0
明日もみんな、がんばれよ!!


2006/3/26
すごいクジ運!”! 枚方
やりました!場所取り抽選!!これ以上ないほどの好成績!!
なんと4日間中10番以内が3枚も!!びっくり、志波ちゃん、すごすぎ!
0
なんと4日間中10番以内が3枚も!!びっくり、志波ちゃん、すごすぎ!

2006/3/26
出発!! 枚方
先ほど辰巳へ向かってJO組が出発しました。枚方市駅には星田のともちゃんも集合して選手、コーチ、見送りの方々を含めると100名近い方々が集まっていました。
旅行に行くような顔つきの選手や緊張感をみなぎらせる選手など表情はいろいろですがみんな明るく出発していきました。そして今日は運命の場所取り抽選・・。くじ運いいやついたっけ?
居残り組はまたしても「万越え」。悠子たちも8000m程度の最後の泳ぎこみをしています。泳ぎもだいぶ安定してきたので来週からスピードを上げていこうと思います。
0
旅行に行くような顔つきの選手や緊張感をみなぎらせる選手など表情はいろいろですがみんな明るく出発していきました。そして今日は運命の場所取り抽選・・。くじ運いいやついたっけ?
居残り組はまたしても「万越え」。悠子たちも8000m程度の最後の泳ぎこみをしています。泳ぎもだいぶ安定してきたので来週からスピードを上げていこうと思います。

