2005/12/30
ただいまー!! 競泳
帰りはなんと5時間ちょうど。夕方5時半には枚方に着き「よいお年を!!」と言って解散しました。いろいろあった1年ですがチームとしていい成果を上げた選手が多かったように思います。
MVP!!中西悠子:日本選手権5連覇、世界選手権2大会連続銅メダル。
女子優秀選手!!宮部加奈子:IH、JO、国体優勝。
男子優秀選手!!増居智大:全中3位
敢闘賞!!燈田英二:全中7位、善才桜:JO6位、蕪崎友実:全国ブロック3位
ホープ賞!!D女フリーリレー(岡田智香、蕪崎友実、橋本歩美)
ベスト賞!!安藤(1500でIH、JO突破)、今道(800でIH突破)、柏谷(400でJO突破)
雨森(200FRでIHまであと0,1秒)、福村(200IM でJOへあと2秒)藤井(50BaでJOへあと0,3秒)、牧野(200で練習中ベスト)
田淵(200Fly JOで9位)佐々木(ICで200Fly7位)です。
来年はもっと活躍するとみんな誓ってくれました。期待しています。いっぱい練習して大爆発しましょう!!

富山で食べたぶりたち!!

富山で一緒だった藤岡の選手たち。

ほんとに仲がいい太田ブロック。

大岩不動さん、みんなを護ってあげてくださいな。
0
MVP!!中西悠子:日本選手権5連覇、世界選手権2大会連続銅メダル。
女子優秀選手!!宮部加奈子:IH、JO、国体優勝。
男子優秀選手!!増居智大:全中3位
敢闘賞!!燈田英二:全中7位、善才桜:JO6位、蕪崎友実:全国ブロック3位
ホープ賞!!D女フリーリレー(岡田智香、蕪崎友実、橋本歩美)
ベスト賞!!安藤(1500でIH、JO突破)、今道(800でIH突破)、柏谷(400でJO突破)
雨森(200FRでIHまであと0,1秒)、福村(200IM でJOへあと2秒)藤井(50BaでJOへあと0,3秒)、牧野(200で練習中ベスト)
田淵(200Fly JOで9位)佐々木(ICで200Fly7位)です。
来年はもっと活躍するとみんな誓ってくれました。期待しています。いっぱい練習して大爆発しましょう!!

富山で食べたぶりたち!!

富山で一緒だった藤岡の選手たち。

ほんとに仲がいい太田ブロック。

大岩不動さん、みんなを護ってあげてくださいな。

2005/12/28
富山県総合体育センター50m温水プール。 競泳
親しみを込めて皆様からは「県総」「パレス」などで呼ばれているそうです。今日でここでの練習も終わり、明日からは同じ富山県上市町の富山健康科学専門学校「ウエルネス」で練習です。上市町は登山愛好家達からはよく知られている剱岳の登山口にあたる馬場島があるところで有名です。もう雪が3m20cmもあるそうです。
加藤先生から健康科学の泉先生をご紹介いただいて「パレス」チームと「ウエルネス」チームと合同で合宿をさせていただきます。
明日から3回だけですが加奈子たちディスタンスチームは加藤、虎の穴へ入門です。
0
加藤先生から健康科学の泉先生をご紹介いただいて「パレス」チームと「ウエルネス」チームと合同で合宿をさせていただきます。
明日から3回だけですが加奈子たちディスタンスチームは加藤、虎の穴へ入門です。

2005/12/27
雪・雪・雪・・・。 競泳
よく降ります・・・富山に来てからずーっと雪が降っています。少し晴れ間が出たかな?と思ったらまたすぐ雪が降り出します。加藤先生に聞いてもそうとう珍しいそうです。でも館内で動く私たちは何の問題もなし。今日も元気にトレーニングです。

JSS粟ヶ崎の山崎君と高桑くんが来てくれて一緒に練習しました。

ずーっとこんな感じ。

よく降る・・・。

体育館のランニングコースを走っています。快適です!
0

JSS粟ヶ崎の山崎君と高桑くんが来てくれて一緒に練習しました。

ずーっとこんな感じ。

よく降る・・・。

体育館のランニングコースを走っています。快適です!

2005/12/26
キングコング。 映画
昨日の練習は午前に9400m+すこし。で、午後はOFFにしてみんなで近くのショッピングセンターに行ってキングコングを鑑賞。すごかったー!!キングコングのリメイク版ですが昔の(30年くらい前)キングコングのシーンを忠実に再現してたり新しく入れたシーンなど3時間があっという間でした。ぜひどうぞ。
そして夜は1時間少しのミーティング。みんなに春のJOまでの目標を発表してもらう予定でしたが1人1人に時間がかかりすぎて4人しか出来ませんでした。目標は高く、そして現状を把握する。打開策が見当たらなければそれは目標ではなく「夢物語」でしょう。
クリスマスイブに行った特別メニュー。すべて45秒ベースで色が変わっているところがハードです。
外はずーっとこんな感じです。
0
そして夜は1時間少しのミーティング。みんなに春のJOまでの目標を発表してもらう予定でしたが1人1人に時間がかかりすぎて4人しか出来ませんでした。目標は高く、そして現状を把握する。打開策が見当たらなければそれは目標ではなく「夢物語」でしょう。

クリスマスイブに行った特別メニュー。すべて45秒ベースで色が変わっているところがハードです。

外はずーっとこんな感じです。

2005/12/24
toyama swim camp2005。 競泳
やっとはじまりました。午前はリカバリーを兼ねた6200mのエアロビクス中心のメニューで午後はクリスマスツリーセット8400m。やっぱり疲れてるんかな?

最初の休憩

出発して6時間。

出発して10時間・・・。
0


最初の休憩

出発して6時間。

出発して10時間・・・。

2005/12/24
富山。 競泳
とにかくすごい渋滞でした。渋滞80kmの掲示板を見たときから覚悟はしていましたが全然動かない・・。23日の9時過ぎにスタートして着いたのは24日の早朝5時15分でした。運転手さんも上(高速)を行ったり下を行ったり色々してくれましたが結局何処も動かず・・。選手は1時間の仮眠を取ってから朝食、練習です!!
普通に練習します。バスで寝たでしょ?夜はCトラルのKじま先生に昔教えてもらったクリスマスメニューの改訂版。頑張ってもらいましょう!!
写真はあとで載せます。
どうやら、かと○さんといず○さんは先に寒ぶりを食べに行っちゃったようです・・。
0
普通に練習します。バスで寝たでしょ?夜はCトラルのKじま先生に昔教えてもらったクリスマスメニューの改訂版。頑張ってもらいましょう!!
写真はあとで載せます。
どうやら、かと○さんといず○さんは先に寒ぶりを食べに行っちゃったようです・・。

2005/12/22
帰ってきました!! 競泳
無理やり10時に鈴鹿を出発して夕方4時に枚方に無事到着しました!!ナショナル合宿でお世話になった皆さん、本当にありがとうございました。そして今度はジャパンオープン、そしてジャパンでお会いしましょう!!あ、、、JOの場所取りも宜しくお願いしますね。
枚方では火曜日にやってよくなかった100*30回をやり直し。8回を1:20−1:30−1:40と延ばしてタイムをあげていくメニューです。ゆうすけ、ますい、まきの、かなこが3秒台。やれば出来るやんけ!!多美は好調をキープで5秒台。明日からいよいよ富山へ出発です。がんばるぞー!!そして寒ぶりだー!!

白子駅での加奈子。

代表コーチでの再会を誓い合った仲間です。
0
枚方では火曜日にやってよくなかった100*30回をやり直し。8回を1:20−1:30−1:40と延ばしてタイムをあげていくメニューです。ゆうすけ、ますい、まきの、かなこが3秒台。やれば出来るやんけ!!多美は好調をキープで5秒台。明日からいよいよ富山へ出発です。がんばるぞー!!そして寒ぶりだー!!

白子駅での加奈子。

代表コーチでの再会を誓い合った仲間です。

2005/12/22
ナショナル合宿2。 競泳
今、ホテルでタクシーを待っています。ホテルのフロントの話では「1時間・・・いや2時間待ち・・とにかく来るかどうかわからない。」だそうです。加奈子はフロント前でボーっとしています。
変な形で終ってしまったナショナル合宿でしたが加奈子にとっても私にとっても実のある合宿になりました。たくさんのコーチの方とお話させていただき、勉強になった部分と今までは聞き役だったのに話す時間が増えている・・・。どちらかというと人から話を聞いて練習方法などを勉強させてもらう(盗む)タイプなのに・・。
次々とナショナルレベルの選手を出し続けるコーチは全国にごまんといるようです。負けないようにスタッフみんなで気合いを入れてやっていこうと改めて思いました。
加奈子は100,200の選手たちのと練習なら強さは当然負けませんが、スピードがないことを実感していました。400でインターを切ることが来年の目標だそうなのでそれなりに練習を考えさせてもらいます!!
0
変な形で終ってしまったナショナル合宿でしたが加奈子にとっても私にとっても実のある合宿になりました。たくさんのコーチの方とお話させていただき、勉強になった部分と今までは聞き役だったのに話す時間が増えている・・・。どちらかというと人から話を聞いて練習方法などを勉強させてもらう(盗む)タイプなのに・・。
次々とナショナルレベルの選手を出し続けるコーチは全国にごまんといるようです。負けないようにスタッフみんなで気合いを入れてやっていこうと改めて思いました。
加奈子は100,200の選手たちのと練習なら強さは当然負けませんが、スピードがないことを実感していました。400でインターを切ることが来年の目標だそうなのでそれなりに練習を考えさせてもらいます!!

2005/12/22
不安的中!! 競泳
やはり朝から路面凍結、8時くらいからは大雪が降ってきて帰れません!!
どうする?太田&加奈子!!??どうなる枚方ss富山合宿!!??

つらら。

大雪。
0
どうする?太田&加奈子!!??どうなる枚方ss富山合宿!!??

つらら。

大雪。


2005/12/21
不安。 競泳
加奈子の練習は至って順調。ランニングもあって下半身に相当な疲労感があるようですが日本代表に選ばれた充実感はそんなものは吹っ飛ばしてくれるでしょう。
何が不安かというと、それは・・・天気です・・。明日から雨または雪の予報です。私の車はいい車なんですが(笑)FRのノーマルタイヤ。もし雪が降ったらアウトです。23日は枚方の合宿出発日。朝外に出てみると雪・・なんてことになったら・・。
不安です・・。

鈴鹿の夕暮れ。

3日前はこうでした・・・。
志波&浅野へ
スクーマンのドリルのDVDは私も持ってますよ・・。
0
何が不安かというと、それは・・・天気です・・。明日から雨または雪の予報です。私の車はいい車なんですが(笑)FRのノーマルタイヤ。もし雪が降ったらアウトです。23日は枚方の合宿出発日。朝外に出てみると雪・・なんてことになったら・・。
不安です・・。

鈴鹿の夕暮れ。

3日前はこうでした・・・。
志波&浅野へ
スクーマンのドリルのDVDは私も持ってますよ・・。
