今更かい? といったところだが、頑なだったMSにしては前進か。
これで私が、太古の昔から愛用しているローカルメーラー、Justsystem社製の『Shuriken』でも、中間ソフトを介さずに送受信が可能となった。
昨年の春先にあった、「DAV」から「DeltaSynch」へのプロトコール移行アナウンスで、ユーザーからけちょんけちょんに云われた Microsoft。DAV 組への配慮だろうか。
まあ、新規組も使いやすいのは亊實で、結構なことである。
●HotmailがPOP3/SMTPによるメールの送受信に対応(INTERNET Watch)
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/01/15/22102.html
●「DeltaSynch」(過去記亊・忍日和1)
http://fine.ap.teacup.com/shioneko/327.html

0