忍日和
感じたままに。
calen32.exe
2008年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Get Firefox
アーカイブ
2008年8月 (3)
2008年7月 (15)
2008年6月 (18)
2008年5月 (10)
2008年4月 (9)
2008年3月 (7)
2008年2月 (14)
2008年1月 (6)
2007年12月 (11)
2007年11月 (12)
2007年10月 (2)
2007年9月 (5)
2007年8月 (5)
2007年7月 (5)
2007年6月 (9)
2007年5月 (7)
2007年4月 (5)
2007年3月 (9)
2007年2月 (10)
2007年1月 (6)
2006年12月 (3)
2006年11月 (7)
2006年10月 (4)
2006年9月 (8)
2006年8月 (6)
2006年7月 (10)
2006年6月 (7)
2006年5月 (6)
2006年4月 (7)
2006年3月 (8)
2006年2月 (9)
2006年1月 (10)
2005年12月 (11)
2005年11月 (11)
2005年10月 (9)
2005年9月 (12)
2005年8月 (19)
2005年7月 (16)
2005年6月 (21)
2005年5月 (9)
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
2008/7/11 2:51
「セキュパッチ」
昨日、Microsoft から月例のセキュリティーパッチが發表されたので、INSTした。
今回は、
・ Windows XP 用セキュリティー更新プログラム(KB951748)
・ 惡意のあるソフトウェアの削除ツール(KB890830)
の2つであった。
尚、今囘も Windows XP Service Pack 3 は適用しなかった。
0
タグ:
セキュリティー
パッチ
月例
投稿者: 塩猫 忍
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/7/9 2:14
「情報が無い」
贔屓にしている料理店の情報が消えた。
倒産か、ただの掲載契約終了か...
0
投稿者: 塩猫 忍
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/7/5 13:33
「氣を遣って戴いて」
ネットを巡っていて、あるサイトを表示した際、ブラウザーのダイアログボックスが表示された。
“Press OK to continue”,その結果は...
0
タグ:
ウイルス対策
セキュリティー
投稿者: 塩猫 忍
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/7/4 3:15
「脅威との遭遇」
ネットを巡っていると、VBのポップアップが。
“ウイルスが見つかりました”
ヤツの名(VBの檢出名)は、“JS_IFRAME.HX”。
Webページ内に埋め込まれた、JavaScriptで記述されている不正プログラムである。
危うく引っかかるところであったが、しっかりとVBが捕らえてくれた。ありがたい。
・
JS_IFRAME.HX
(トレンドマイクロ)
0
タグ:
ウイルス
IFRAME
投稿者: 塩猫 忍
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/7/1 2:03
「VB 更新」
參年と迷ったが、單年契約とした。
0
タグ:
ウイルスバスター
VB
投稿者: 塩猫 忍
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
|
《前のページ
| 次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
最近の記亊
お知らせ
立龝
異變
Windows XP SP3 INST後の不具合
イタチか
最近の投稿畫像
お知らせ
異變
Windows XP SP3 INS…
接續計數板
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
檢索
このブログを検索
最近の貨物後退
過日、JUSTS…
from
忍日和
これまで、マイマ…
from
忍日和
これまで、FDD付…
from
忍日和
リンク
Shioneko's - TOP
Shioneko's - 忍日和 3
Shioneko's - 忍日和 2
Shioneko's - Tumblr
Shioneko's - Twitter
→
リンク集のページへ
筆者 自己紹介
Profile
掲示板投稿状况
teacup.ブログ “AutoPage”