忍日和
感じたままに。
calen32.exe
2005年
October
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Get Firefox
アーカイブ
2008年8月 (3)
2008年7月 (15)
2008年6月 (18)
2008年5月 (10)
2008年4月 (9)
2008年3月 (7)
2008年2月 (14)
2008年1月 (6)
2007年12月 (11)
2007年11月 (12)
2007年10月 (2)
2007年9月 (5)
2007年8月 (5)
2007年7月 (5)
2007年6月 (9)
2007年5月 (7)
2007年4月 (5)
2007年3月 (9)
2007年2月 (10)
2007年1月 (6)
2006年12月 (3)
2006年11月 (7)
2006年10月 (4)
2006年9月 (8)
2006年8月 (6)
2006年7月 (10)
2006年6月 (7)
2006年5月 (6)
2006年4月 (7)
2006年3月 (8)
2006年2月 (9)
2006年1月 (10)
2005年12月 (11)
2005年11月 (11)
2005年10月 (9)
2005年9月 (12)
2005年8月 (19)
2005年7月 (16)
2005年6月 (21)
2005年5月 (9)
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
2005/10/27 1:35
「11月を前にして」
近所でも、木々が少しずつ色づき始めている。ピークは來月も後半になると思うが。
そんな氣候になってはいるのだが、暑がりな私、今でも扇子を常に攜行している。
0
投稿者: 塩猫 忍
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2005/10/25 2:55
「晩飯は」
湯豆腐であった。
豆腐の他、野菜やキノコ類等、チョロッとした具材を買ってきて鍋に入れ、湯を温める。
簡單で旨い。
0
投稿者: 塩猫 忍
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/10/21 2:46
「金木犀」
いやいや、いろいろあって更新できず、申し譯ない...
家の近所に植えられている金木犀、花はほぼ全て落ちたが、薫りは未だ少し漂っている...
終わりか(苦笑)...
0
投稿者: 塩猫 忍
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/10/14 1:48
「やはり」
攜電バッテリーがおかしい。
購入予定の土曜日までは、市販の乾電池充電噐と附屬の充電ケーブルが手放せない。
やれやれ。
0
投稿者: 塩猫 忍
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/10/13 2:53
「と思ったら」
攜電のバッテリー、元に戻った。
ただ、インジケーターが2つに減ったあとに3つに戻ったりと不安定なので、やはり新品を購入しようと思い昨夜、量販店に行ってみた。
しかし、充電池單體は通信會社の直營ショップのみでしか扱っていないとのこと。
無駄足であった。
今はだましだまし使いつつ、週末にでも権威ある通信會社樣のショップ窓口を尋ねてみようか。
0
投稿者: 塩猫 忍
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
最近の記亊
お知らせ
立龝
異變
Windows XP SP3 INST後の不具合
イタチか
最近の投稿畫像
お知らせ
異變
Windows XP SP3 INS…
接續計數板
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
檢索
このブログを検索
最近の貨物後退
過日、JUSTS…
from
忍日和
これまで、マイマ…
from
忍日和
これまで、FDD付…
from
忍日和
リンク
Shioneko's - TOP
Shioneko's - 忍日和 3
Shioneko's - 忍日和 2
Shioneko's - Tumblr
Shioneko's - Twitter
→
リンク集のページへ
筆者 自己紹介
Profile
掲示板投稿状况
teacup.ブログ “AutoPage”