ICONIA TAB A700-S32B の価格推移グラフ が何かおかしい。
7/20に最安値を瞬間更新してから、毎日「昨日までは最安値でした」状態なのはなぜでしょう。
7/21にチェックしたら、「昨日(7/20)は最安値29,800でした、今日は戻ってしまいました」というグラフでした。7/21付の最安値は36,900円前後になっていたと思います。
翌日7/22ににチェックしたら、「昨日・一昨日は最安値29,800でした、今日は36,900円前後に戻っています」というグラフになっていました。
それから毎日チェックしてますが、「7/20から昨日までは最安値29,800でした、今日は36,900円程度に戻っています」というグラフになっていました。
最安値を出していたとされるお店はソフマップ・ドットコム or ビックカメラドットコム。リンクをクリックしてみても、「現在、○○では「ICONIA TAB A700-S32B」の取扱いはありません」。
最安値はいつの時点で確定するものなんでしょうか。最安値の履歴に名前を残すために、例えば日付が変わる直前に1台だけそっと出して登録してすぐに完売、のようなことを続けているのでしょうか。
何かおかしい。


0