浜松基地の航空祭に行ってきました。
なんでも、日本での公開飛行は15年ぶりだそう。
5年前にも来たらしいけれど、結局離陸直前に中止になってしまったそうです。
今年も天気にはたたられて、雨でした。
遅めの出発だったので、雰囲気だけでもと思って出かけたのですが(9時半頃自宅を出たので、現地着は10:50頃)、基地に着くと中止の発表があったのか、基地から出てくる人がいっぱいいました。
そのせいか、幸い目の前の多目的広場に車を停められました。
会場まで歩いていく途中、サークルKの前あたりで轟音が聞こえました。サンダーバーズです。てっきり今日は公開飛行中止だと思っていたので、感動しました。急いで基地に向かい、人込みの後から見ることが出来ました。
一区切りついたようで、人込みがばらけ出したので、T-4練習機のコクピット公開をしていた格納庫に入ってみました。順番待ちをしていると、また轟音が聞こえてきました。まだ公開飛行が終わってなかったのです。倉庫の中から、雨も気にせず堪能できました(そのたびに何度も拓を持ち上げて、ヘトヘトですが)。
雨にはたたられましたが、なかなか楽しく過ごせました。

0