2012/5/9
深夜から朝方になると、 たまに日記
やっと作曲に目処がたち、後は練習時にでる細かい修正のみとなりました。
ふぅ、終わってみると早く音を出してみたいものです。
作曲があると、どうしても時間が深夜から朝方にかけてやることも多くなってしまうんですが、その空が明るくなりかける間際の時間にテレビつけてると外国っぽい感じになるの知ってます?
大体その頃そろそろやめようかなと思ってテレビつけながら最後の作業したり寝る準備したりするんですが、番組は音楽流れてるだけとかで、しかも外国曲が多いんです。
その流れてる雰囲気が日本らしくないんです。
外国に旅行に行って、暇だから部屋で見たいわけじゃないけどテレビつけてる時の感じ。
知らない音楽がかかってるけど、なんとなく聞いてる感じ。
あの感じがこの時間帯にはあるんです。
機会があればぜひお試しあれ。
ということで、今月20日の東音創作会の作品が仕上がりました。
お楽しみに〜!!
0
ふぅ、終わってみると早く音を出してみたいものです。
作曲があると、どうしても時間が深夜から朝方にかけてやることも多くなってしまうんですが、その空が明るくなりかける間際の時間にテレビつけてると外国っぽい感じになるの知ってます?
大体その頃そろそろやめようかなと思ってテレビつけながら最後の作業したり寝る準備したりするんですが、番組は音楽流れてるだけとかで、しかも外国曲が多いんです。
その流れてる雰囲気が日本らしくないんです。
外国に旅行に行って、暇だから部屋で見たいわけじゃないけどテレビつけてる時の感じ。
知らない音楽がかかってるけど、なんとなく聞いてる感じ。
あの感じがこの時間帯にはあるんです。
機会があればぜひお試しあれ。
ということで、今月20日の東音創作会の作品が仕上がりました。
お楽しみに〜!!

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ