2018/5/31
第9回 和楽団 煌 音楽会 演奏履歴
こちらの公演は終了しました。
来年もまたお待ちしております!
また、当日ご案内させていただきました、クラウドファンディングもよろしくお願いします!
所属しています 和楽団 煌 の定期公演に出演します。
音楽会シリーズは、和楽器の現代合奏をコンセプトに、年に一度主催公演をしております。
今回は、若手実力派作曲家 川上 統氏に委嘱し、三味線と琵琶の二重奏を初演致します。
また、団員総出で演奏する六重奏曲にも出演します。
ぜひお越しください!
チラシ、チケットご用意できます。

♪第9回 和楽団 煌 音楽会
<日時>
2018年5月31日(木) 18:30開場 19:00開演
<場所>
すみだトリフォニー 小ホール (JR 東京メトロ 錦糸町駅下車)
<チケット>
前売・当日 3,000円 (全席自由)
<曲目>
春の海幻想 牧野 由多可/作曲
恋歌 大政 直人/作曲
胡桃の森で 池上 眞吾/作曲
さらし幻想曲 中能島 欣一/作曲
委嘱作品 川上 統/作曲
六重奏曲 伊藤 隆太/作曲
<出演者>
【和楽団 煌】
阿佐美 穂芽(箏)
石田 真奈美(箏)
岡山 亮子(箏)
田中 奈央一(箏・三絃)
平田 紀子(箏・三絃)
山水 美樹(箏)
簑田 弘大(三味線)
久保田 晶子(琵琶)
あかる 潤(篠笛)
田中 涼二(篠笛)
友常 毘山(尺八)
松岡 幸紀(尺八)
■企画・構成 阿佐美 穂芽・岡山 亮子・田中 奈央一・友常 毘山
<主催>
和楽団 煌
詳しくは和楽団 煌ホームページへ
http://wagakudan.hotcom-web.com/wordpress/
0
来年もまたお待ちしております!
また、当日ご案内させていただきました、クラウドファンディングもよろしくお願いします!
所属しています 和楽団 煌 の定期公演に出演します。
音楽会シリーズは、和楽器の現代合奏をコンセプトに、年に一度主催公演をしております。
今回は、若手実力派作曲家 川上 統氏に委嘱し、三味線と琵琶の二重奏を初演致します。
また、団員総出で演奏する六重奏曲にも出演します。
ぜひお越しください!
チラシ、チケットご用意できます。

♪第9回 和楽団 煌 音楽会
<日時>
2018年5月31日(木) 18:30開場 19:00開演
<場所>
すみだトリフォニー 小ホール (JR 東京メトロ 錦糸町駅下車)
<チケット>
前売・当日 3,000円 (全席自由)
<曲目>
春の海幻想 牧野 由多可/作曲
恋歌 大政 直人/作曲
胡桃の森で 池上 眞吾/作曲
さらし幻想曲 中能島 欣一/作曲
委嘱作品 川上 統/作曲
六重奏曲 伊藤 隆太/作曲
<出演者>
【和楽団 煌】
阿佐美 穂芽(箏)
石田 真奈美(箏)
岡山 亮子(箏)
田中 奈央一(箏・三絃)
平田 紀子(箏・三絃)
山水 美樹(箏)
簑田 弘大(三味線)
久保田 晶子(琵琶)
あかる 潤(篠笛)
田中 涼二(篠笛)
友常 毘山(尺八)
松岡 幸紀(尺八)
■企画・構成 阿佐美 穂芽・岡山 亮子・田中 奈央一・友常 毘山
<主催>
和楽団 煌
詳しくは和楽団 煌ホームページへ
http://wagakudan.hotcom-web.com/wordpress/

2018/5/22
6月稽古日程 稽古日程用掲示板
東京/後楽園 簑田弘大三味線教室
Facebookページ
https://www.facebook.com/lessonshamisen
1回目 5日 (火) 夕方より・6日 (水)
2回目 12日 (火)・13日 (水) 夕方より
3回目 17日 (日)・ 19日 (火)
4回目 26日 (火) 夕方より・28日 (木)
東京 三味線ラボ
Facebookページ
https://www.facebook.com/shamisenlabo/
月曜コース
4日 (月) 礫川地域活動センター 担当:弘大・長井
25日 (月) 礫川地域活動センター 担当:弘大・長井
土日祝コース
3日 (日) 礫川地域活動センター 担当:かとれ・日吉
17日 (日) 礫川地域活動センター 担当:弘大・明斗
プレミアムコース
10日 (日) 礫川地域活動センター 担当:日吉
18日 (月) 礫川地域活動センター 担当:かとれ
唄コース
4日 (月) 礫川地域活動センター 担当:弘大・長井
25日 (月) 礫川地域活動センター 担当:弘大・長井
新潟 和楽の会 三味線クラス
22日 (金) +1レッスン 音楽文化会館 担当:簑田
23日 (土) 通常レッスン 音楽文化会館 担当:簑田
29日 (金) +1レッスン 音楽文化会館 担当:簑田
30日 (土) 通常レッスン 音楽文化会館 担当:簑田
仙台 三味仙座
Facebookページ
https://www.facebook.com/shamisenza/
5日 (火) 5時-9時 レボルシオン 担当:齋藤
6日 (水) 午前午後 ぴぼっと南向台 担当:齋藤
16日 (土) 1時-6時 ぴぼっと南向台 担当:簑田
今後のイベント
ー 6月24日 (日) 新潟和楽の会 発表会:新潟
ー 8月19日 (日) 三味仙座 浴衣会:仙台
ー 8月26日 (日) 簑里会 浴衣浚い:東京
ー 11月24日(土) 三味線フェスタ2018 in 新潟:新潟
体験レッスンなどのお問い合わせはこちら
http://my.formman.com/form/pc/6Lv2mtBRIg6JFQ9Y/

春の親睦会より
1
Facebookページ
https://www.facebook.com/lessonshamisen
1回目 5日 (火) 夕方より・6日 (水)
2回目 12日 (火)・13日 (水) 夕方より
3回目 17日 (日)・ 19日 (火)
4回目 26日 (火) 夕方より・28日 (木)
東京 三味線ラボ
Facebookページ
https://www.facebook.com/shamisenlabo/
月曜コース
4日 (月) 礫川地域活動センター 担当:弘大・長井
25日 (月) 礫川地域活動センター 担当:弘大・長井
土日祝コース
3日 (日) 礫川地域活動センター 担当:かとれ・日吉
17日 (日) 礫川地域活動センター 担当:弘大・明斗
プレミアムコース
10日 (日) 礫川地域活動センター 担当:日吉
18日 (月) 礫川地域活動センター 担当:かとれ
唄コース
4日 (月) 礫川地域活動センター 担当:弘大・長井
25日 (月) 礫川地域活動センター 担当:弘大・長井
新潟 和楽の会 三味線クラス
22日 (金) +1レッスン 音楽文化会館 担当:簑田
23日 (土) 通常レッスン 音楽文化会館 担当:簑田
29日 (金) +1レッスン 音楽文化会館 担当:簑田
30日 (土) 通常レッスン 音楽文化会館 担当:簑田
仙台 三味仙座
Facebookページ
https://www.facebook.com/shamisenza/
5日 (火) 5時-9時 レボルシオン 担当:齋藤
6日 (水) 午前午後 ぴぼっと南向台 担当:齋藤
16日 (土) 1時-6時 ぴぼっと南向台 担当:簑田
今後のイベント
ー 6月24日 (日) 新潟和楽の会 発表会:新潟
ー 8月19日 (日) 三味仙座 浴衣会:仙台
ー 8月26日 (日) 簑里会 浴衣浚い:東京
ー 11月24日(土) 三味線フェスタ2018 in 新潟:新潟
体験レッスンなどのお問い合わせはこちら
http://my.formman.com/form/pc/6Lv2mtBRIg6JFQ9Y/

春の親睦会より
