2016/6/26
和楽の会 第5回発表会 演奏履歴
こちらの発表会は終了しました。
3クラス合同の発表会は年に一度企画しております。
三味線クラスは年始頃にお弾き初めを予定しております。
またぜひいらしてください。
新潟で指導しています和楽の会の発表会です。
三味線クラスも初舞台の方から熟練メンバーまで頑張ります!

日時
2016年6月26日 (日)
13時〜 第一部 発表会
和楽器体験ワークショップ
15時〜 第二部 和楽の会講師演奏
場所
燕喜館
曲目
松の緑、花見踊、秋色種 他
出演者
和楽の会 会員
講師 箏 藤崎 浩子 尺八 鯨岡 徹 三味線 簑田 弘大
チケット
入場無料
0
3クラス合同の発表会は年に一度企画しております。
三味線クラスは年始頃にお弾き初めを予定しております。
またぜひいらしてください。
新潟で指導しています和楽の会の発表会です。
三味線クラスも初舞台の方から熟練メンバーまで頑張ります!

日時
2016年6月26日 (日)
13時〜 第一部 発表会
和楽器体験ワークショップ
15時〜 第二部 和楽の会講師演奏
場所
燕喜館
曲目
松の緑、花見踊、秋色種 他
出演者
和楽の会 会員
講師 箏 藤崎 浩子 尺八 鯨岡 徹 三味線 簑田 弘大
チケット
入場無料

2016/6/17
7月稽古日程 稽古日程用掲示板
東京/後楽園 簑田弘大三味線教室
Facebookページ
https://www.facebook.com/lessonshamisen
1回目 4日 (月) 夕方より・6日 (水)
2回目 9日 (土)
3回目 15日 (金) 夕方より・19日 (火)
4回目 25日 (月) 夕方より・ 28日 (木)
ー 簑里会 浴衣会 8月28日 (日)
新潟 和楽の会 三味線クラス
2日 (土) 通常レッスン
22日 (金) +1レッスン
30日 (土) 通常レッスン
ー 和楽の会 発表会 6月26日 (日)
東京 三味線ラボ
4日 (月) 文京シビックセンター 練習室2 担当:簑田
11日 (月) 文京シビックセンター 多目的室 担当:都築 かとれ
仙台 三味仙座
Facebookページ
https://www.facebook.com/shamisenza/
3日 (日) 泉スタジオにて 担当:簑田 クリニック三味線隊
10日 (日) 泉スタジオにて 担当:齋藤 クリニック三味線隊
13日 (水) レボルシオンにて 担当:齋藤
20日 (水) レボルシオンにて 担当:齋藤
体験レッスンなどのお問い合わせはこちら
http://my.formman.com/form/pc/6Lv2mtBRIg6JFQ9Y/

文京アカデミア講座にて
0
Facebookページ
https://www.facebook.com/lessonshamisen
1回目 4日 (月) 夕方より・6日 (水)
2回目 9日 (土)
3回目 15日 (金) 夕方より・19日 (火)
4回目 25日 (月) 夕方より・ 28日 (木)
ー 簑里会 浴衣会 8月28日 (日)
新潟 和楽の会 三味線クラス
2日 (土) 通常レッスン
22日 (金) +1レッスン
30日 (土) 通常レッスン
ー 和楽の会 発表会 6月26日 (日)
東京 三味線ラボ
4日 (月) 文京シビックセンター 練習室2 担当:簑田
11日 (月) 文京シビックセンター 多目的室 担当:都築 かとれ
仙台 三味仙座
Facebookページ
https://www.facebook.com/shamisenza/
3日 (日) 泉スタジオにて 担当:簑田 クリニック三味線隊
10日 (日) 泉スタジオにて 担当:齋藤 クリニック三味線隊
13日 (水) レボルシオンにて 担当:齋藤
20日 (水) レボルシオンにて 担当:齋藤
体験レッスンなどのお問い合わせはこちら
http://my.formman.com/form/pc/6Lv2mtBRIg6JFQ9Y/

文京アカデミア講座にて

2016/6/11
東音会 演奏履歴
こちらの公演は終了しました。
次回の東音会の定期公演は9月10日(土)となります。
ぜひお越しください!
第260回定期演奏会です。
今回は「東都のひびき」に出演します。
本手、上調子、低音の3パート編成で作られた器楽曲です。
僕は低音三味線を担当します。
チラシ、チケットご用意できます。
メールフォーム http://my.formman.com/form/pc/6Lv2mtBRIg6JFQ9Y/

2016年 6月11日(土)13:00開演
場所 四谷区民ホール 新宿御苑劇場
当日券 5000円 年会費(4回16000円)
詳しくは東音会HPへ
http://www.touon.com
0
次回の東音会の定期公演は9月10日(土)となります。
ぜひお越しください!
第260回定期演奏会です。
今回は「東都のひびき」に出演します。
本手、上調子、低音の3パート編成で作られた器楽曲です。
僕は低音三味線を担当します。
チラシ、チケットご用意できます。
メールフォーム http://my.formman.com/form/pc/6Lv2mtBRIg6JFQ9Y/

2016年 6月11日(土)13:00開演
場所 四谷区民ホール 新宿御苑劇場
当日券 5000円 年会費(4回16000円)
詳しくは東音会HPへ
http://www.touon.com
